- コベルコE&Mの事業について
-
あらゆる設備の設計からメンテナンスまで
コベルコE&M(旧:神鋼エンジニアリング&メンテナンス)は、1962年に㈱神戸製鋼所の製鉄所における機器製作および工事を中心に事業を開始しました。その後、鉄鋼関連設備に対するエンジニアリングとメンテナンスへ業務を拡張してきました。 さらに、2004年に、化学・エネルギープラントのエンジニアリングを事業基盤とする神鋼プラント建設㈱と合併し、「設計・調達・建設(EPC※1)と保守(Maintenance)が出来る総合エンジニアリング会社」に生まれ変わりました。
(※1 EPC : Engineering、Procurement、Construction)
現在、製鉄プラント、化学・エネルギープラント、発電プラントを主な事業対象とし、豊富な経験を基に、環境に優しいものづくりを目指し、国内の様々なお客様へ技術とサービスを提供しています。
製鉄プラントでは、多数の「老朽化設備のリニューアル工事」や「省エネ・生産性向上を目的とした改造工事」の実績を有しています。三現主義の徹底と蓄積されたノウハウにより、低価格化や納期短縮などを提案し、多くのお客様に喜んでいただいています。
また、化学・エネルギープラントでは、環境負荷軽減・省エネルギー化の提案など、地球環境に優しいプラントや装置を提供することで社会に貢献しています。
さらに、発電プラントでは、電気事業法に基づく定期検査に携わり、地域に対して、電気や蒸気などのエネルギーを安定的に供給することに寄与しています。
今後は、これらの事業に、DX(デジタルトランスフォーメーション)の活用を図り、安全、品質、運転、保全など「ものづくりにおける業務改革」に対して、社会の構造変革を先取りした提案をしていきます。 - 各種研修、資格取得制度
-
「人が命、技術が命」をモットーに、人材育成に取り組んでいます。
人材の育成については、「10年で世界中どこへ行っても通用し、必要とされるエンジニアに育てる」という理念のもとに、高度な固有技術の習得に向けた専門技術研修システムの充実を図っています。
「各種研修制度」だけでなく、各分野において必要となる資格をラインアップしており、その取得を推奨しています。取得にあたっては、「資格取得促進制度」を設けており、会社が認定している資格・免許等については、取得の際にかかったテキスト代や受験料等は会社が全て負担します。更に、資格取得時には資格取得手当を支給しています。 - 健康経営
-
「健康経営優良法人 大規模法人部門 ホワイト500」 6年連続で認定
コベルコE&Mでは、健康経営の推進が、従業員の活力や組織の活性化をもたらし、結果的に業績や企業価値の向上につながり、私たちの目指す「イキイキワクワクした会社」を実現出来るとの考えから、社員の健康と家族の健康を第一に考え、以下の取組みを進めていきます。
1.会社は従業員と家族の健康を重要な経営課題と捉え、安全と健康を最優先する職場文化を醸成していきます。
2.会社は健康保険組合と共に、従業員一人一人が自らの健康管理に取り組むことを積極的に支援します。
3.「働き方改革」「ダイバーシティ推進」施策と共に、従業員と家族の健康保持、増進でワークライフバランスの実現と生産性の向上を目指していきます。
- 職種名
- 【兵庫】プラント設計(電気計装)/407177781
- 仕事内容
- 【職務概要】
同社にて電気計装設計をお任せします。
【職務詳細】
プラントエンジニアリングにおいて、下記業務をお任せします。
・計電装の計画(設計)
・見積
・製作
・検査
・施工管理
>>安心の働きやすさ<<
大手のグループ企業のため安定性が高いほか、以下の実積を得ています。
→健康づくりチャレンジ企業/健康経営優良法人ホワイト500/くるみん認定企業/健康いきいき職場スターター認証
福利厚生も充実しており、育児休業取得率100%、配偶者出産時の特別休暇制度など、同社ではプライベートを充実させた働き方も叶います。
風通しも良く、働きやすいという社員からの声も多数あります。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般 - 求める経験・スキル
- 【必須】※下記いずれかに当てはまる方
・プラントエンジニアリング業務経験(電気設計、計装設計、制御設計など)
・メーカーやエンドユーザーの立場でプラント関連の設計業務経験
・本業種での業務経験
【尚可】
・第3種電気主任技術者
・1級電気工事施工管理技士
・1級計装士
>>充実のスキルアップ支援<<
「資格取得促進制度」を設けており、会社が認定している資格・免許等については、取得の際にかかったテキスト代や受験料等は会社が負担しています。 - 募集要項
-
勤務地 兵庫県神戸市灘区岩屋北町4-5-22
阪神本線「岩屋」駅より徒歩2分
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所給与 年収 340万〜620万円
年収:340万~620万
月給制:月額210500円~
賞与:年2回(6月、12月)
昇給:年1回(4月)勤務時間 8時00分~16時30分/8時30分~17時00分/9時00分~17時30分 ※配属先により異なります。
休憩:45分試用期間 雇用形態:正社員
契約期間:無期
試用期間:有(6ヶ月 ※労働条件変更なし)休日休暇 年間休日119日、完全週休2日制(土・日 ※祝日のある月は1回程度土曜出勤あり)、有給休暇(初年度より20日)、年末年始休暇、GW休暇、夏季休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、リフレッシュ休暇、特別休暇 待遇・福利厚生 各種社会保険完備、財形貯蓄制度、独身寮・社宅費補助制度、選択型福利厚生制度(カフェテリアプラン)、育児休業・介護休業制度、福祉休暇制度、資格取得促進制度、提携保養施設、退職金制度、交通費全額支給、住宅財形利子補給、メンター制度、団体生命保険、半日休暇制度
この求人は以下の転職エージェントが、ご相談や条件交渉などのサポートを無料で行います
コベルコE&Mへの転職支援実績あり
- 厚生労働省許可番号
- 13-ユ-040590
- 職業紹介許可年
- 2003年
更新日 2025年06月11日