マリモ(不動産)の「基本設計~実施設計(発注者側:自社ブランドマンション):創立50年以上、広島本社の不動産総合ディベロッパー_求人管理:318621」求人情報

  1. HOME
  2. 不動産関連、住宅
  3. マリモ(不動産)の採用「就職・転職リサーチ」
  4. 採用情報
  5. 基本設計~実施設計(発注者側:自社ブランドマンション)

設計・測量・積算(建築)

  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介

基本設計~実施設計(発注者側:自社ブランドマンション)

創立50年以上、広島本社の不動産総合ディベロッパー_求人管理:318621

  • 年収 600万〜800万円
  • 大阪府
マリモ(不動産)のロゴ
企業ミッション

marimo New Normal 新しい、自分らしい働き方で「ソーシャルとビジネスが両立する会社へ」

ヒューマニティとビジネスの力で
社会の課題を解決し、
人々の豊かな暮らしを創造し続ける。

お客様のために、そして社会全体の利に寄与すること。​
「利他と感謝」の経営理念のもと展開してきた
​マリモグループの事業の多様性は​
社会の未来を切り拓く可能性でもあります。​
めざすのは、ビジネスとソーシャルの割合が50対50で共存する
​「ソーシャルビジネスカンパニー」。​
私たちは、利他を喜びとするヒューマニティとビジネスの力で​
社会の課題を解決し、人々の豊かな暮らしを創造し続けます。​

事業内容

マンションブランド『ポレスター』を日本全国で展開しているマリモ。
設計事務所から不動産総合デベロッパーへと進化を遂げ、50年間の不動産会社の枠を越えて、不動産以外の新たな事業の柱を複数作るべく努力していくこと。10年後には不動産と同じ規模でソーシャルビジネスを展開していく予定です。


■株式会社マリモ
マンションブランド『ポレスター』を日本全国で展開しています。
事業内容:分譲マンション事業/市街地再開発事業/収益不動産プロデュース事業/海外マンション分譲事業
■株式会社マリモハウス
「ずっと、想いの、そばに」建築家と創る癒しのある暮らし
多くの経験を生かしたその設計力と匠の技術でこれからもみなさまの家づくりのお手伝いをしてまいります。
事業内容:
注文住宅事業・分譲建売住宅事業・不動産賃貸・仲介・売買・リフォーム事業・アパート請負事業
■マリモ不動産販売
不動産売買をはじめ、リフォームやリノベーション、資産活用など不動産のプロとしてワンストップでお応えするお仕事です!

WORK STYLE ─働き方─

それぞれが自身の“WORKLIFE(=就労スタイル)”を自由に“DESIGN”をできる会社へ― ―それがマリモ流ニューノーマルです。

【DESIGN WORK TIME】
1日の仕事時間をデザインする
◇時差出勤&退勤
出勤、退勤については個々のスケジュールに応じて、時間を前後に動かすことができます。定められている就業時間の前後約1時間程度の調整が可能です。私生活と個々の生産性向上を高めるために柔軟な「働き方」を提供しています。

◇時間単位有給
有給休暇を1時間単位で取得することができます。自身の急な体調不良や子どもの学校の面談など、どんな理由でも申請できます。
この制度によって「ちょっと病院に行ってくる」「ちょっと用事を済ませてくる」など“ちょっと“の時間を有効に活用できるようになりました。日々のスケジュールを細かにカスタマイズできることで、仕事と生活の両立がスムーズになったと好評です。

【DRESS CODE FREE】
ドレスコードフリー
社員の働きやすさを追求し、自主性や多様性を尊重する社風を育てることを目的に従業員の提案から導入しました。
来客対応がある場合や営業部署はジャケット着用やスーツスタイルが基本ですが、それ以外のシーンでは各自がTPOを考えた上で自由な服装の勤務が可能です。
不動産会社としては珍しい取り組みかもしれませんが、社員からは概ね好意的に受け止められています。

【DESIGN WAY OF WORKING】
働き方をデザインする
◇MARIMO AWARD & 月間社長賞
会社として賞賛に値する活躍をした社員を讃えるため社内表彰制度を設けています。「月間社長賞」とは部門長の推薦を受けて各部門からが選ばれ金一封の贈呈があり、「MARIMO AWARD」(年間MVP,貢献賞、ベストチーム賞、新人賞など)での受賞者は国内・海外の研修旅行の権利を得られるなど、さまざまな特典が贈られます。

◇MAREC(マレック/MARimo English Challenge)
全社的な英語力の向上を目指し、無料の英語レッスンを行っています。外国人講師による週 1 回、1 クラス 4 名までのグループレッスン。クラスはレベル別に分けられ、初心者は CAT クラス、上級者は LION クラスと動物名が付けられています。
MAREC では実力が認められればビジネス英語の講習を受けることも可能です。英語に触れたい人からスキルを磨きたい人まで、多くの人が英語学習を楽しんでいます。

WELFARE ─福利厚生─

【マリモビレッジ】
かつてのオフィスを改装した「マリモビレッジ」は社員のための福利厚生施設です。ゴルフのシミュレーターやダーツ、レーシングゲーム、カラオケなどを設置。社員同士でコミュニケーションを深めたり、取引先の接待もここで行うことができます。
囲炉裏やお好み焼き専用の鉄板なども備えているので、自ら食材を持ち込んで調理することも可能。社内イベントを定期的に開催しグループ間の社員同士の交流を深めています。

【まりも食堂】
「無農薬野菜」を使った健康に優しい食堂。
地域の方にも提供したいと素材や出汁にこだわり、健康に優しいお料理やスイーツをご用意しています。
社員利用の際は「社員価格」で美味しいランチを楽しめます。

【子育て支援】
◇産休・育休
マリモグループは女性社員の労働環境を向上させるため、社内制度の充実を進めてきました。現在育休は最大 1 年 6 ヶ月取得でき、復帰後も原則的に出産前と同じ仕事に就ける仕組みが整えられています。
ただし制度だけ作ってもそれが活用されなければ何の意味もありません。会社では社長自身が 3 人の育児に関わり、育休への理解を積極的に発信してきました。それによって多くの女性社員が安心して育休をとり、復帰する実例を積み重ねています。時差出勤&退勤の導入や 1 時間単位で有給が取れる制度も、育児に追われるパパ・ママ社員には好評です。

※男性の育児取得率5%/平均取得期間10日および女性育休取得率100%/平均取得期間1年以上を目標にしています

◇出産祝金制度
社員、またはその配偶者が出産したときには会社から祝金が支給されます。また社員およびその配偶者が不妊治療を行った場合も、一定の額を支給する「不妊治療見舞金」が会社から支払われます。

◇子育て手当
社員の扶養家族に入っている子どもであれば、国の児童手当とは別に、会社から「子育て手当」が支給されます。手当は子どもが中学を卒業するまで( 15 歳に到達して最初の 4 月 1 日まで)毎月支払われます。

一緒に働いてみませんか?

「情熱的なチャレンジャーに入ってきてほしい」
マリモのいいところは、挑戦が可能な環境が整っているところだと思います。だからもっと情熱を持ったチャレンジャーに入ってきてほしいです。上司を説得する準備は必要ですが、説得さえできればやりたいことがやれる環境にあります。もし、マリモに興味をもって入社した新卒社員には自らの考えや思ったことはガンガン言ってほしいし、それが言える人はぜひマリモに来てほしいですね!


「学歴も経験も関係ない。大切なのは“気持ちの熱さ”」
マリモグループで仕事をするとなれば、「こんな仕事をしたい」「こんなことを生み出したい」という想いが強い人なら学歴や経験など関係なく成功できると思います。ここで働く社員は高いレベルで仕事をしている人ばかり。なんとなく仕事をするという姿勢では長く続かないでしょう。勉強熱心ではない私でも社長になれたのです。ここにはチャレンジできる環境が整っているので、大切なのは“気持ちの熱さ”ですね。

職種名
基本設計~実施設計(発注者側:自社ブランドマンション)
仕事内容
■同社において、自社ブランドマンションの設計業務に携わっていただきます。

【具体的には】
■同社がデベロッパーとして建設する分譲マンション「ポレスターシリーズ」の設計ディレクションが主となります。
■同社が事業主ですので、「施主の指示どおりに設計しなければならない」といったことはありません。同社が基準にしているクオリティを満たすものであれば、ご自身のアイデアやデザイン力を活かすことができます。各設計事務所、または社内の開発部や営業部と連携しながら、基本設計から実施設計までのディレクション業務をお任せします。
■今後の展望として自社分譲マンション以外にもホテル、寮、オフィスビル等のPJにもチャレンジしていく予定です。

【同社で働く魅力】
■扱う商品はハイクオリティな自社ブランドマンション
同社では「ポレスター」をはじめ多数のブランド展開しています。地域・地方の特性を活かし、企画・設計から管理まで自社グループで行う高品質なマンションのため自信を持ってご自身で設計をおこなうことができます。
■絶えず新たな物件にチャレンジ
同社では、マンションのみならず、収益不動産、ホテル、学生寮の用地などの仕入れも行っております。仕入れる用地によって建築する物件は様々なのでマンションの設計のみならず、絶えず新たな建築物に携わることができるので知識や経験の幅も広がっていきます。
■地図に残る仕事
技術職では設計段階から物件の完成まで約3~4年程かかります。完成していく過程の中では、現地の確認や、企画の立案、外観のデザインなど多くの工程に携わり、社長から承認を得る必要もあります。
■他部署と連携しアイディアを活かす
同社の技術職では、企画開発職が情報を取得した段階からプロジェクトに携わり、営業部とも意見を交わしながら設計に取り組みます。
求める経験・スキル
■設計の実務経験を5年程度お持ちの方
※分譲マンション、賃貸マンション、寮、事務所ビル、ホテル、店舗、再開発などいずれかの経験をされている方 ■1級建築士 or 2級建築士の資格保有者
募集要項
勤務地 大阪府
給与 年収 600万〜800万円

※諸手当、福利厚生は雇用形態等諸条件により、適用外の場合がございます。詳しくはコンサルタントまでお問い合わせ下さい。
勤務時間 08:45〜17:45
試用期間 有、6ヶ月 本採用時と同様の予定本採用時と同様の予定
休日休暇 年間120日/(内訳)完全週休2日制(土、日)、祝、年末年始、夏季休暇、GW、リフレッシュ休暇
待遇・福利厚生 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 通勤手当、地域手当(東京勤務のみ20,000/月支給いたします)、子育て手当(中学生までの子ども一人に対して月5000円支給)、出産祝金(一人目:5万円、二人目:10万円、三人目:20万円、四人目:40万円)、資格手当(一級建築士の方は40,000円/月) 決算賞与制度、業務用スマホ貸与、ノートパソコン貸与、確定拠出年金(401k)、定年積立金補助制度(月額最高1万5000円まで補助)、退職金制度、資格取得支援制度、年間表彰制度(海外研修旅行など)、人間ドック補助制度(35歳以上)

この求人は以下の転職エージェントが、ご相談や条件交渉などのサポートを無料で行います

マリモへの転職支援実績あり

株式会社クイック

厚生労働省許可番号
27-ユ-020100
職業紹介許可年
1997年

更新日 2025年06月12日

報告する

マリモ(不動産)の求人一覧へ(10件) >>

他社の求人

サムティ株式会社

3.09

サムティのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介

設計・測量・積算(建築)

設計監理(発注者側・マンション・オフィスビル)/407472330

  • 年収 420万〜800万円
  • 東京都

阪急阪神不動産株式会社

3.45

阪急阪神不動産のロゴ
  • 中途
  • 契約社員
  • エージェント紹介

設計・測量・積算(建築)

企画設計(発注者側/分譲マンション)/407574186

  • 年収 500万〜850万円
  • 東京都

株式会社ライフポート西洋

3.18

ライフポート西洋のロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介

施工管理(建築)

修繕コンサルタント(発注者側/修繕/分譲マンション)

  • 年収 560万〜700万円
  • 東京都

株式会社山一地所

3.14

山一地所のロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介

設計・測量・積算(建築)

【宮城】建築設計(発注者側)/406029506

  • 年収 430万〜600万円
  • 宮城県

サムティ株式会社

3.09

サムティのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介

設計・測量・積算(建築)

プロジェクトマネージャー(発注者側、設計・施工監理)/406950037

  • 年収 550万〜800万円
  • 東京都

阪急阪神不動産株式会社

3.45

阪急阪神不動産のロゴ
  • 中途
  • 契約社員
  • エージェント紹介

施工管理(建築)

設備品質管理(発注者側/マンション)/407604652

  • 年収 500万〜800万円
  • 東京都

積水ハウス株式会社

3.60

積水ハウスのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介

設計・測量・積算(建築)

意匠設計(自社ブランドの注文住宅)

  • 年収 533万〜1085万円
  • 東京都、他2つのエリア

積水ハウス株式会社

3.60

積水ハウスのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介

設計・測量・積算(建築)

意匠設計(自社ブランドの注文住宅)

  • 年収 533万〜1085万円
  • 東京都

創立50年以上、広島本社の不動産総合ディベロッパー_求人管理:318621

  • 基本設計~実施設計(発注者側:自社ブランドマンション)
  • 年収 600万〜800万円
  • 大阪府

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他