リヴァンプの「PM(顧客PF):【PM/経営メンバーと折衝/上流設計】ファンケル、KIRIN、大手小売業のの経営支援からIT改革・システム構築まで幅広く推進するポジション」求人情報

  1. HOME
  2. コンサルティング、シンクタンク
  3. リヴァンプの採用「就職・転職リサーチ」
  4. 採用情報
  5. PM(顧客PF)

ITコンサルタント・システムコンサルタント

  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

PM(顧客PF)

【PM/経営メンバーと折衝/上流設計】ファンケル、KIRIN、大手小売業のの経営支援からIT改革・システム構築まで幅広く推進するポジション

  • 年収 800万~1400万円
  • 東京都
リヴァンプのロゴ
〜私たちについて〜

REVAMPは「現場主義」と「徹底的な顧客志向」がベースの経営支援会社

リヴァンプは自らをコンサルティング会社ではなく「経営支援会社」と名乗っています。創業者は、ユニクロを運営するファーストリテイリングで社長と副社長を務めた澤田と玉塚というプロ経営者の2人です。

事業を経営する上で2人が重視していた徹底的な現場主義を貫くことを第一とし、企業理念は「企業を芯から元気にする」という一文のみ。

この言葉を体現するため、300名以上のプロフェッショナル達がファンド投資先のバリューアップ支援や企業再生、基幹システムの開発・刷新、コスト削減や業務改革、一流クリエイターとのマーケティング支援やDX支援、DXコンサルティング、投資など多岐に渡る内容で様々な企業の経営を支援しています。

弊社には、「企業が抱える経営課題を真摯に取り組みたい」という熱い想いを持った社員が集まっています。投資銀行やファンド、コンサル、総合商社、広告代理店、SIerやIT企業、事業会社(アパレルや飲食等)等、ここまで多様な業界出身の社員がいる会社も珍しいのではないか?というほどです。

「企業を芯から元気にする」という理念に基づいて、日々社員一同切磋琢磨しています。

●リヴァンプムービー●
磯村勇斗さん・恒松祐里さんを起用し、“多岐にわたる顧客の現場へ入り込み、顧客と一緒に汗をかいて経営改革を実行していく企業である様子”をWEBムービーとして表現しました。リヴァンプの仕事像が分かるストーリーとなっていますので、是非ご覧ください!

体制・職場環境

社員に最大限のパフォーマンスを発揮して頂けるような勤務体制や職場環境を用意しています

『キャリア形成』

社員一人ひとりが、自身のキャリアを形成していけるように支援しています。

入社時のポジションはご自身の経歴に依りますが、新卒社員の場合、アソシエイトからスタートします。成長と共にシニア・アソシエイト、マネージャー、シニア・マネージャーへとキャリアを進めていきます。経営支援の業務を通じ、様々なスキルをかけ合わせて市場価値の高い人材を輩出することを重視しています。個々の適性や希望に応じて多様なキャリアを用意しています。

・アソシエイト
プロジェクトにおいては、マネージャーの指導を受けながらリサーチ、データ分析/解析、資料作成等の業務を担います。ビジネスの基本スキルとなる論理的思考、プレゼンテーション能力、チームビルティング力を身に着けるとともに、専門領域を定めその中で能力を磨きます。

・シニアアソシエイト
プロジェクト全体において、一領域のリーダーとして業務を担当。
支援先企業のチームと関係性を構築し、仮説構築、検証、戦略構築、実行プランの策定までを推進していきます。結果として、プロジェクトの領域を拡大することを目指します。

・マネージャー/シニアマネージャー
プロジェクトを取りまとめ、進行に関して責任を持って指揮をとります。
担当している企業に対して、アソシエイト・シニアアソシエイトのチームを率いて、プロジェクト全体の包括をし、アウトプットとして纏め上げる。アソシエイト・シニアアソシエイトの育成にもコミットします。

・執行役員
プロジェクトの総責任者であり、支援先企業の成長にコミットする存在です。
リヴァンプの経営チームの一員としてリヴァンプの成長にも責任を持ち、意思決定を行い、実践する役割も担います。

●リヴァンプムービー●
磯村勇斗さん・恒松祐里さんを起用し、“多岐にわたる顧客の現場へ入り込み、顧客と一緒に汗をかいて経営改革を実行していく企業である様子”をWEBムービーとして表現しました。磯村さんにはリヴァンプのマネージャー、恒松さんには新入社員を演じてもらっています。リヴァンプの仕事像が分かるストーリーとなっていますので、是非ご覧ください!

リヴァンプのOpenWorkスコアについて

未来の経営人材を見据えた長期育成を行っています

高スコアの「20代の成長環境」に対して、「人材の長期育成」は低スコアですが、人事体制の面でも当社は大きく変わろうとしています。若手のうちから経営層と近い距離で仕事ができる環境に身を置くため、成長環境は短期集中型に見えますが、当社は「未来のリーダー人材を育てる」「経営人材を輩出する」というスローガンのもと、人材の長期育成にも力を入れています。

最近では、長期育成プログラムとして「寺子屋」という社長直下の選抜型研修があります。本研修では当社の過去・現在の代表的な事例を集中的に学びます。その他研修、勉強会、メンター制度等、学びと相談の機会がいくつも用意されており、本人の意思次第で成長に繋げられる環境があります。上司との1on1にて目標設定やそれに対する進捗、今後の成長のために必要な助言をもらえる機会が頻繁に設けられています。

「未来のCxOを目指す」「どんな組織でも重宝される人材になりたい」という想いで入社する社員が非常に多く、その目的のため当社にて長くキャリアを積む社員もいます。

福利厚生

社員一人ひとりが、安心して働けるように次のような福利厚生制度を用意しています

・結婚祝金・出産祝金
社員が結婚した場合は結婚祝金を支給しています。社員またはその配偶者が出産した場合は、出産祝金を支給しています。

・産休・育休
役職・年齢問わず複数名の産休・育休取得実績があります。
復帰後は、ベビーシッターのサービス代金を割引で利用することができます。

・勤務制度
フレックスタイム制、リモート勤務、時短制度など多様な制度を取り入れています。(※所属チームと職位による)

・休暇制度
初年度、法定を上回る有給休暇(13日)を付与します。
ほかに会社指定の休日として年末年始の休日、結婚休暇、産前産後休暇、弔事休暇等あり

・各種手当
住宅手当(2.5万円の近隣住宅手当、交通費、携帯電話通信費、海外/国内出張手当等)

・慶弔見舞金制度
・産休/育児休暇
・資格取得奨励金
・ベビーシッター代金割引制度
・企業型確定拠出年金制度

・業務通話費支給
・書籍・資料購入補助
・賃貸住宅仲介手数料半額提携
・外部セミナー・勉強会参加サポート(規定あり)

組織活性化

社員同士のコミュニケーションを深めるため、様々な機会を提供しています

・全社イベント
BBQ懇親会を年に数回実施

・組織単位での飲食代支援
グループや部の親睦、組織活性を目的とした飲食費用を会社が負担する制度があります。

・全社定例会
四半期毎に全社員が集まり、会社の方針や各プロジェクトの事例共有を行います。
(半期毎に会社方針をチーム定例にて共有)

・月例チーム定例会
各チーム毎に月に1回程度プロジェクト共有やナレッジ共有のためのチーム会が行われます。リモートで参加する社員もいます。

・外部セミナー参加費・書籍購入代サポート
能力向上につながる内容であれば、会社が該当する費用を負担する場合があります。

・新入社員研修
新卒入社した社員を対象に、最低限必要な基礎スキルを習得して頂く研修を用意しています。基礎的なofficeスキル(PPT、Excel)から、ロジカルシンキング、プレゼンテーション、データ分析、財務基礎、マーケティング、プログラミング、ビジネスライティング等、クライアントと一緒に仕事をする上で必要なビジネススキルを学びます。
また、DXチーム配属の新人向けには4か月間のプログラミング基礎を学ぶシステム開発研修を実施しています。

・コミュニケーション・情報共有ツール
Slack、Miro、Gsuite、JIRA、Confluence などを取り入れています。

職種名
PM(顧客PF)
仕事内容
◾️会社概要
2005年から“企業を芯から元気にする”理念に従って事業を行ってきました。
日本を代表する小売業、SPA、物流領域のトップクラスのエンタープライズ企業で変革を目指す経営層・管理職・現場社員たちと向き合い、頭脳・手足となって変革を実現頂きます。
マネジメントクラスでは弊社の中核として事業推進に携わっていただき、社内外のリソースをフル活用しながらクライアントに対し、価値創出の先頭に立つリーダーとしてご活躍頂けます。

■業務の概要
クライアントの顧客基盤、管理システム、システム構築プロジェクトを担当していただきます。
継続的な支援を前提としたシステム構築における、要求事項の整理から要件定義、クライアントに寄り添いながら一連の開発および運用工程を遂行します。
このポジションでは、業務の進化に耐えうるシステムを継続的に提供することで、単なるシステム構築にとどまらず、企業の成長を包括的に支援します。

◾️仕事概要
ファンケル、KIRIN、カメラのキタムラなど日系大手企業に対して
-グローバル展開におけるSCM構築および仕組み作り
‐サプライチェーン、マーチャンダイジングシステムの刷新をリード
-売上拡大を目指したSCM拡大の構想と実現
‐SCM最適化による経営戦略の実現を実行するため、クライアント様内部の各部門(物流/MD/店舗運営等)の業務改革の実行

◾️業務イメージ
1:PMOとして複数の開発プロジェクトを推進、リード
2:他チームとの連携を密に主導し、領域横断的にプロジェクトタスクを遂行していく
3:業務抽出、要求事項の整理、要件定義、開発

■業務詳細
1:開発プロジェクトの進行管理
・要求ヒアリング〜要件定義までを主体的に担っていただく
・能動的なコミュニケーション、巻き込み力
・開発業務を実装するためクライアントへの課題把握を継続的にリード

2:システムの設計、構造のドキュメント化
・システム構築のための状況把握(要求事項の整理、要件定義、設計)
・開発メンバーとの意思疎通
・D2C、システム構築
・ECサイト、モール開発の経験があると良さそう
・SQLを活用して、データ加工やクライアントのデータを抽出、整理

3:採用活動の参加
・面接およびアトラクト
・業務委託の補充判断や、社員採用へのニーズを採用チームに連携
・採用活動における協力

4:運用〜エンハンス
・部分的にアジャイル、スプリントを組んで開発を実施
・アーキテクチャ設計、および技術選定

全てを入社時に担っていただくわけではなく、実装できる領域から優先的に参画いただきます。
求める経験・スキル
【必須(MUST)】

クライアントワークとなるため、社外/社内の様々なステークホルダーを巻き込んだ交渉・折衝を含む調整業務の経験(お客様企業の経営層とやりとりできるコミュニケーション力、主体性、積極性)は必須となります。

◾️必須要件
・システム開発経験3年以上(上流でも開発工程に携わられたご経験)
・システムの設計、構造をドキュメントに落とし込んだ経験
・システム構築の際に開発メンバーとの意思疎通を取れる

【歓迎(WANT)】

◾️歓迎要件
- 経歴観点
・システムにおける設計検討や技術選定に携わられたご経験
・ 製造/小売/流通/消費財等の業界にて、経営/事業企画/サービス企画などのご経験
・ITコンサルとして、クライアント課題をシステム開発というプロセスを通じて解決されたご経験
・ITコンサル企業でtoBシステムの開発をしたことがある方
・プロジェクトを終わらせるために、進行管理として5W2Hや、現場やステークホルダーの期待値コントロール、ヒアリングと折衝力がある方
・自ら課題を発見し、解決していく主体性をお持ちの方
・目的思考をもって粘り強く創意工夫/試行錯誤ができる方
・合理的思考と意志をもってステークホルダーを巻き込むことを楽しめる方

※その他
ビジネスレベルの英語力をお持ち(または挑戦していきたいご意向)であれば、案件・キャリアともに広がります。

【求める人物像】
・ 経営視点でクライアントの業務改革に取り組みたい方
・ PJワークだけでなく、組織づくりにも積極的に関与したい方
募集要項
勤務地 <本社>
東京都港区北青山2-12-16北青山吉川ビル3階
<池袋オフィス>
東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60ビル56F

※プロジェクトによってはクライアント先に直行します。
給与 800万~1400万円

<給与補足>
月額給与: 年俸の12分の1を毎月支給
賞与: 年1回(4月)
給与見直し: 年1回
※基本給は、現職給与をできる限り考慮いたします。(マネージャー 800万円~ )
※賞与は、会社の業績および個人パフォーマンスに応じて上下変動します。
※月給・昇給等詳細につきましては、ご面談の際にお伝えさせていただきます。
勤務時間 09:00〜18:00
裁量労働制、管理監督者
※オファーの該当職位により、勤務体系が異なります
試用期間 なし
休日休暇 年間休日120日以上
完全週休2日制、夏季休暇(3日)、年末年始休暇(6日)、有給休暇(10~20日)、慶弔休暇

年末年始休暇、産前産後休暇(取得実績あり)、育児休暇(取得実績あり)、慶弔休暇 等
※会社カレンダーに準ずる
待遇・福利厚生 <手当>
通勤手当、通話手当、住宅手当、海外出張手当
結婚祝金/出産祝金

※手当補足
通勤手当:交通費全額支給
通話手当:携帯電話通話代補助
住宅手当:条件あり

<社会保険>
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<教育・研修>
プログラミング研修、ビッグデータ分析、プレゼン資料作成研修、マーケティング論、ロジカルシンキング&コンサルティング技術勉強会、クライアント業界勉強会、財務分析、モデリング研修

<制度>
メンター制度、キャリアマネージャー制度(ITチームのみ)
外部セミナー/勉強会サポート(規定あり)

<ほか>
四半期定例会&懇親会
年1回社員旅行あり
※コロナ禍により、昨年度より未実施
リモートワーク リモート可 必要に応じてリモート可

こちらの求人は、株式会社リヴァンプへ直接応募ができます

更新日 2025年05月20日

報告する

リヴァンプの求人一覧へ(20件) >>

他社の求人

株式会社Linc'well

3.16

Linc'wellのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介
  • NEW

プロジェクトマネージャー

エンジニア|プロジェクトマネージャー(PM)

  • 年収 650万〜900万円
  • 東京都

株式会社Linc'well

3.16

Linc'wellのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介
  • NEW

プロジェクトマネージャー

エンジニア|プロジェクトマネージャー(PM)

  • 年収 800万〜1200万円
  • 東京都

ホワイトエッセンス株式会社

3.59

ホワイトエッセンスのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介

プロジェクトマネージャー

システム開発のプロジェクトマネージャー

  • 年収 800万〜1000万円
  • 東京都

株式会社Dirbato

3.40

Dirbatoのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

ITコンサルタント・システムコンサルタント

【ITコンサルタント】コンサルタント・シニアコンサルタント候補

  • 年収 450万~1000万円
  • 東京都

ケンブリッジ・テクノロジー・パートナーズ株式会社

3.96

ケンブリッジ・テクノロジー・パートナーズのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介

ITコンサルタント・システムコンサルタント

コンサルタント「顧客より顧客の事を考える仕事」

  • 年収 630万〜1830万円
  • 東京都、大阪府

フォルシア株式会社

4.17

フォルシアのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

システム開発(WEB・オープン系)

自社SaaS型プロダクトのPM・SE(ミドルクラス)

  • 年収 500万~700万円
  • 東京都

株式会社Brightech

3.18

Brightechのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

ITコンサルタント・システムコンサルタント

【東京 / 正社員】PM(バリューコンサルティング・介護保険プロジェクト)

  • 年収 800万~1000万円
  • 東京都

フォルシア株式会社

4.17

フォルシアのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

システム開発(WEB・オープン系)

自社SaaS型プロダクトのPM・SE(ハイクラス)

  • 年収 700万~1000万円
  • 東京都

【PM/経営メンバーと折衝/上流設計】ファンケル、KIRIN、大手小売業のの経営支援からIT改革・システム構築まで幅広く推進するポジション

  • PM(顧客PF)
  • 年収 800万~1400万円
  • 東京都

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他