農林中央金庫の「信用リスク管理企画業務:【統合リスク管理部・リスク管理ユニット】信用リスク管理企画業務」求人情報

  1. HOME
  2. 銀行(都市・信託・政府系)、信金
  3. 農林中央金庫の採用「就職・転職リサーチ」
  4. 採用情報
  5. 信用リスク管理企画業務

リスク管理・与信管理・債権管理

  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

信用リスク管理企画業務

【統合リスク管理部・リスク管理ユニット】信用リスク管理企画業務

  • 年収 600万~1100万円
  • 東京都、他49のエリア
農林中央金庫のロゴ
農林中央金庫の事業について

持てるすべてを「いのち」に向けて。

【事業内容】
農林中央金庫は、JA(農協)、JF(漁協)、JForest(森組)などの農林水産業者の協同組織により設立された金融機関です。
「農林中央金庫法」を根拠法とする民間金融機関として、会員のみなさまへの金融サービスの提供を通じ、
農林水産業の発展に寄与し、もって国民経済の発展に資するという重要な社会的役割を担っています。

働き方について

農林中央金庫では、下記のような働き方改革を実施しております。
①2022年1-2月に本店機能を移転しました。
従来分散されていた本店機能を集約し、「新たな働き方」を実現していくことを目的にしています。
②新本店では「NEXT」をコンセプトに、壁のないオープンなオフィス、フリーアドレスの導入、気軽にミーティングが出来る業務室内の打合せコーナーの設置、窓辺での個人作業集中コーナーの設置、お客様も入室できる喫茶室などの今までにない新たなオフィスインフラを整備しています。(“NEXT”とは、本来の意味に加え、Network/つながる、Enterprise/躍動する、Transformation/創造する、Togetherness/協働する、の頭文字を取った略語です。)
③ペーパレス化の促進、テレワーク・シェアオフィス等の働ける環境の整備、Microsoft365・業務用スマートフォンなどのITインフラ活用により、役職員の新たな働き方を実現し、お客様の課題解決・新たなビジネスの創出を目指しています。
④また、組織全体として階層のフラット化を志向しており、議論し易い環境づくり、意思決定の迅速化を進めています。ITインフラの充実も相俟って、職場内のコミュニケーションは風通し良く、円滑に行われています。

職種名
信用リスク管理企画業務
仕事内容
■募集背景
弊庫の信用リスク管理における高度化・効率化を行うことを目的としております。
具体的には、与信集中リスク管理の改善、信用リスク顕在化の予兆を把握する手法の開発、サステナビリティリスクの制度企画に加え、信用系与信業務のプロセスで残存する効率化余地の検討・改善となります。

■業務詳細
①信用リスクやサステナビリティリスクに関する行内ルールの企画・統括やグループ会社の信用リスク管理に対する対応
⇒与信集中リスク、信用リスク予兆管理、サステナビリティリスク、内部格付制度、グループ会社の信用リスクに関わる業務経験を活かし、弊庫リスク管理の高度化をになっていただきます。
②信用リスク関連データの分析業務
⇒仮説検定、回帰分析等の統計分析のスキル・経験を活かし、信用リスク関連のデータ分析を行っていただきます。分析結果は、弊庫の自己資本比率等に直結する重要な業務です。
③規制及び金融検査対応
⇒バーゼル委員会の発表文書やサステナブルに関するイニシアチブの発表文書等から今後の規制動向等を把握し、経営に対する的確な情報発信に貢献いただきます。

■魅力・やりがい
・弊庫は日本の農林水産業の発展に資する銀行ですが、農林水産業の専門金融機関でありながら、グローバルな投資家でもあります。
 そのため信用リスクのプロファイルもユニークであり、信用リスク管理業務においては、標準的な分析や企画立案だけにとどまらず、
 様々な工夫が求められ、そこには難しさも感じますが、逆にやりがいも感じられます。
・従来の信用リスク管理業務に加えて、昨今話題の多いサステナビリティリスクにかかる業務にも携わることができます。
・ライン内のみならず幅広い関係者とコミュニケーションをとりながら、業務を進めることが求められるため、組織貢献していることを実感できる職場です。
・社内外の研修や部門間のトレーニーにより、幅広なスキルを習得することが可能です。

■キャリアパス
入庫時は統合リスク管理部に配属いたします。処遇につきましては、年次・経験に応じて相談となります。
その後、関連部署(審査部、リスク評価部など)を中心にローテーションしながらキャリアを形成していただきます。
求める経験・スキル
【必須(MUST)】
信用リスクやサステナビリティリスクに関する行内ルールの企画・統括やグループ会社の信用リスク管理に対する対応

【歓迎(WANT)】
・規制及び金融検査対応(銀行出身者歓迎)
・信用リスク関連データの分析業務(データ分析業務の経験がありましたら尚歓迎)

【求める志向性・マインド】
・フットワークが軽く、粘り強く仕事ができる方。
・社会人としての協調性と柔軟性がある方。
・金庫の使命に共感できる方

【資格】
大量のデータを扱う仕事もあるため、Excel、Accessを駆使できることが望ましい。

【語学】
TOEIC800点以上。特に英文読解能力が必要。
募集要項
勤務地 国内の本支店および海外拠点
(ニューヨーク、ロンドン、シンガポール、アムステルダム、シドニー等)
※当初の勤務地は、本店(東京都)となります
給与 年収:600万 ~ 1100万円
昇給・賞与・手当等 年俸:600万円 ~ 1100万円
例えば前職までで金融機関での勤務経験が4年あれば、
5年目レベルの経験があると判断し、下記年収モデルにも記載しております600万円で提示しております。
▼年収モデル
・総合職(全国転勤型)
5年目:600万円
7年目:800万円
10年目:1000万円
管理職:1300万円

・総合職(本店勤務型)
5年目:600万円
7年目:700万円
10年目:900万円
管理職:1100万円
※残業手当・通勤費・住宅手当支給等については、対象者には別途支給されます
勤務時間 08:50〜17:10
【就業時間】
8:50~17:10(所定労働時間:7時間25分)
休憩時間:55分 (12時00分~12時55分) 時間外労働:有
※残業時間等は部署により異なります
※フレックスタイム制あり
試用期間 なし
雇用形態 正社員
休日休暇 【休日休暇】
年間休⽇:120日 年間有給休暇: 0日~20日
休⽇休暇形態:完全週休2⽇制(⼟⽇祝⽇)
■⼟⽇・祝⽇
■年次有給休暇20⽇(初年度は⼊庫時期により異なります)
■年末年始・⻑期連続休暇
■慶弔休暇等
待遇・福利厚生 【保険・手当】
・社会保険:完備
・通勤手当:有(交通費支給)
・住居手当:有(対象者には別途支給)
・厚生年金基金:有

【退職金】


【教育制度/資格補助】
弊庫では入庫後に基礎研修、キャリア開発研修、海外留学等各種研修を用意しています
(受けることができる研修は研修別に条件がありますので入庫後別途ご確認下さい)
リモートワーク リモート可

こちらの求人は、農林中央金庫へ直接応募ができます

更新日 2024年07月11日

報告する

農林中央金庫の求人一覧へ(29件) >>

他社の求人

auじぶん銀行株式会社

3.00

auじぶん銀行のロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

リスク管理・与信管理・債権管理

【管理職】信用リスク管理

  • 年収 900万~1300万円
  • 東京都

株式会社りそな銀行

3.30

りそな銀行のロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介
  • NEW

投資研究・アナリスト・エコノミスト・ストラテジスト

融資企画部/企画業務(信用リスク管理)東京or大阪

  • 東京都、大阪府

株式会社千葉銀行

3.10

千葉銀行のロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介
  • NEW

リスク管理・与信管理・債権管理

リスク管理(信用リスクG)【スキルアップ◎/働き方◎】

  • 年収 500万〜1100万円
  • 東京都、千葉県

株式会社りそな銀行

3.30

りそな銀行のロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介
  • NEW

事業企画・統括

●22-17【りそな銀行】融資企画部/企画業務(信用リスク管理)

  • 年収 500万〜1000万円
  • 東京都

株式会社ROBOT PAYMENT

3.99

ROBOT PAYMENTのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介

リスク管理・与信管理・債権管理

1603 与信・リスク管理スペシャリスト

  • 東京都

株式会社ふくおかフィナンシャルグループ

3.30

ふくおかフィナンシャルグループのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

品質管理・テスティング・QA

システムリスク管理・企画

  • 年収 600万~1000万円
  • 福岡県

株式会社三井住友銀行

4.00

三井住友銀行のロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介
  • NEW

内部監査

●【投融資企画部】証券ビジネスに関わるリスク管理業務企画

  • 東京都

株式会社福岡銀行

3.27

福岡銀行のロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介

リスク管理・与信管理・債権管理

リスク管理業務【福岡OR東京】

  • 年収 500万〜1000万円
  • 東京都、福岡県

【統合リスク管理部・リスク管理ユニット】信用リスク管理企画業務

  • 信用リスク管理企画業務
  • 年収 600万~1100万円
  • 東京都、他49のエリア

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他