- M&Aアドバイザリーのリーディングファーム
-
KPMGはアドバイザリー・監査・税務の3つの分野をわたるプロフェッショナルファームであり、全世界144ヵ国をグローバルに結ぶネットワークを活用しながら、クライアントの企業価値向上に貢献しています。
KPMG FASはKPMGのメンバーファームとして以下のように多角的なサービスを展開し、各分野のプロフェッショナルが有機的に連携することで、クライアントにインサイトを提供し続けています。
<KPMG FASの事業領域>
・経営/事業戦略策定
・M&Aディールのオリジネーション・実行
・ポストディールの経営統合からシナジー効果の実現
・グループ経営およびガバナンス強化
・不正リスク対応
etc...
KPMG FASでは
『会社は個人の成長のためにある』
をモットーに、従業員の成長を非常に重視しています。
Openworkのスコアをベースとした日経フィナンシャル調査『若手が輝く金融機関』(2021年度)のランキングにおいても、監査法人・アドバイザリーを含めたBig4のファーム全体で首位を獲得しており、若手社員が活躍できる環境があります。
また、KPMGグループは企業のDiversity&Inclusionの取り組みを評価する"D&I Award"でも最高位の『ベストワークプレイス』を獲得。KPMG FASでも女性活躍企業として”えるぼし”(三ツ星)の認定を取得しており、多様性を活かして働ける職場環境作りに取り組んでいます。
Open Workでは主にKPMG FAS Integration & SeparationチームとStrategyチームの求人にご応募いただけます※
※人事やリスクマネジメント等のポジションもOpenwork上で募集しております。
その他のポジションについてはKPMG FASのHPをご覧下さい。 - 高い付加価値を実現するKPMG FASのI&Sサービス
-
I&Sチームとは、
Integration:PMIビジョン・戦略立案やシナジークリエーションといった経営統合の支援等
Separation:事業売却・カーブアウトの計画立案・実行支援等
など、M&Aのバイサイド・セルサイド両面におけるサービスを指します。
KPMG FASのI&SサービスはBig4でも随一の高品質を誇っており、専門性に基づいた深い知見を提供する少数精鋭のチームを擁しております。
KPMG FASでは多様なバックグラウンドを持つプロフェッショナルと働くことで自身の専門性を高めながら、時には業界再編につながるような社会的にインパクトの大きいDealに参画いただき、トップ企業の経営者の目線に触れ、経営全体を俯瞰する経験ができます。また、グローバル案件も豊富で、KPMGのグローバルネットワークを利用して各国のオフィスへの赴任も可能です。
自身の成長を加速させたい方は、是非当ポジションにご応募ください。 - M&A戦略・事業戦略両面を支援する戦略コンサルタント
-
Strategyチームとは、
KPMG Global Strategy Groupの日本拠点として、経営・事業戦略立案および実行支援を行っております。
KPMGの世界各国の拠点と連携しながら、①事業戦略および新市場/製品参入戦略の立案、②ビジネスデューディリジェンスの実施、③事業計画策定などを通じて、企業の成長、M&A等のトランザクション、企業再生を支援しております。
KPMG FASでは多様なバックグラウンドを持つプロフェッショナルと働くことで自身の専門性を高めながら、時には業界再編につながるような社会的にインパクトの大きいDealに参画いただき、トップ企業の経営者の目線に触れ、経営全体を俯瞰する経験ができます。また、グローバル案件も豊富で、KPMGのグローバルネットワークを利用して各国のオフィスへの赴任も可能です。
自身の成長を加速させたい方は、是非当ポジションにご応募ください。
- 職種名
- Integration & Separation:CBMA CoE(顧客戦略)
- 仕事内容
- KPMGでグローバルに展開するIntegration & SeparationおよびValue Creationサービスの日本拠点として、買収後の対象会社および売却前の対象会社の企業価値向上について、顧客戦略を中心とするトップラインの観点から戦略策定のみならず実行まで支援する。
事業会社の企業価値向上やPEファンドのポートフォリオカンパニーに対する企業再生やバリューアップに向けて、①戦略立案、②アナリティクス、③マーケティング、ブランディング変革の3つのケイパビリティをかけ合わせながら、価値提供していく。
業務内容はブランド価値、顧客経験価値を最大化するための施策に対して幅広く携わる。具体的には、以下が主な活動領域となる。
①現状診断/戦略策定
・顧客理解
・ブランド価値評価
・ブランド・マーケティング戦略の策定
②CXモデリング/ビジネスモデリング
・顧客体験デザイン
・ビジネスモデル/サービス・イノベーション
③マーケティングインプルーブメント
・クリエイティブディレクション
・マーケティング費用配分の最適化
④オペレーションエクセレンス
・営業組織・プロセス変革
・マーケティング能力開発
・従業員エンゲージメント・インターナルブランディング
また、クライアントの成果実現の為に、戦略の策定から実行までクライアントと並走していくことを旨とするが、“餅は餅屋”のスタンスで外部の専門家(クリエイティブエージェンシー等)との連携も多くなる。
※上記は雇入れ直後の業務範囲であり、会社の定める業務内容に変更の可能性あり - 求める経験・スキル
- 1. 以下の職務において4年程度以上の実務経験
■ コンサルティング会社における事業戦略、マーケティング・ブランド戦略立案および実行支援業務
(戦略コンサルティングファーム経験者は尚可)
■ データサイエンティストとしてアナリティクス経験(マーケティング系のアナリティクス経験者は尚可)
■ ブランドコンサルティングファーム、広告代理店、デザインファームなどにおけるストラテジックプランニングやクリエイティブディレクターの経験
■ 事業会社での経営企画やマーケティング業務、新規事業の企画・推進などの業務(大手消費財メーカーのブランドマネジメント経験者は尚可)
2. 四年制大学卒以上の学歴(MBA保有者は尚可)
3. TOEIC 800点以上相当の英語力(海外留学経験、海外就業経験があれば尚可)
4. MS Office(特にPowerPoint、Excel)を不自由なく使いこなせるスキル
5. 論理的思考能力、創造的発想力、コミュニケーション能力、チームワーク能力に長けた方 - 募集要項
-
勤務地 〒100-0004
東京都千代田区大手町1-9-5 大手町フィナンシャルシティノースタワー
東京メトロ丸ノ内線・東西線・千代田線・半蔵門線大手町駅徒歩2分
都営三田線大手町駅徒歩4分
JR東京駅徒歩7分
※変更の範囲:会社の定める場所給与 600万円~(月収35.4万円 うち固定残業代145,590円)
みなし残業50時間を含む
年俸制+業績賞与(年1回)
経験・能力等を考慮したうえで決定します。
なお、年俸には固定残業代を含みます。勤務時間 09:15〜17:15
アソシエイト、シニアアソシエイトはフレックスタイム制
標準労働時間:7時間
フレキシブルタイム:7:00-22:00
コアタイム:なし試用期間 3か月
ただし適性が判断できない場合は更に3か月延長の可能性あり休日休暇 完全週休二日制(土日・祝日) 年末年始 創立記念日
年次有給休暇 特定有休休暇 慶弔休暇 育児・介護休業待遇・福利厚生 交通費支給 社保完備 カフェテリアプラン制度
財形貯蓄制度 公認会計士企業年金基金リモートワーク リモート可
こちらの求人は、株式会社KPMG FASへ直接応募ができます
更新日 2024年07月30日