- NTT東日本について
-
NTT東日本グループは先端テクノロジーを駆使し、地域の方々とともに新たな価値の創造と循環型社会の実現に挑戦しています
弊社は「地域の未来を支えるソーシャルイノベーション企業」として、現場第一線で活動する社員の高い地域密着力、エンジニアリング力、及び通信を起点とした最先端のICT技術(IOWN、ローカル5G、AI、IoT、クラウド等)を活用し、地域のみなさまとともに課題解決を超えた価値創造を実現することで、夢や希望を感じられる社会づくりを目指すICT企業です。
「地域循環型社会の共創」というパーパスの実現に向け、様々な業界知見や先端技術に関する専門性を持った方にご参画いただき、地域に密着した現場力とテクノロジーの力で、夢や希望を感じられる事業を共に創造していきたいと考えております。
≪NTT東日本がめざすこと≫
1.Purpose:地球循環型社会の共創
2.Vision:SOCIALINNOVATIONパートナー
3.Mission:地域の課題解決と価値創造・レジリエンス向上
4.Value:PRIMARY ACTION - 働き方/福利厚生
-
社員一人ひとりの個性をつなげて、 誰もが働きやすい環境をうみだす。
≪休日・福利厚生≫
・年間休日123日
・夏季休暇(5日)
・年次有給休暇(20日)→有給休暇取得率90.5%(2021年度)
・ライフプラン休暇
∟リフレッシュ、介護、ボランティア活動、スキルアップ、不妊治療、配偶者の出産、子どもの学校行事への参加など、積み立て日数の範囲内で有給休暇が取得できます。
・各種特別休暇(結婚・出産・育児・介護 等)→育休取得率100%(2021年度)
・看護休暇・病気休暇 等
・退職金制度
・カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)
∟社宅・寮、住宅補助費支援制度、持家取得支援制度、財産形成支援制度、人間ドック、健康保持・増進メニュー(育児・介護支援,リゾート施設・スポーツ施設利用) 等
≪キャリア開発支援制度≫
自己啓発・専門能力開発支援
社内資格認定・社外資格取得支援
リーダー層・マネジメント層の育成
≪フレックスタイム制度≫
1カ月の基準労働時間(7.5時間×勤務日)の範囲で、日々の勤務時間を設定可能
≪リモートワーク・サテライトオフィス≫
リモートワークと出社のハイブリッドワークを前提とし、多様な人材が活躍できる環境を整備。また、各地にあるサテライトオフィスの利用も可能。
≪労働時間の適正化≫
PCのログオン・ログオフ時刻をシステム上に記録し、労働時間を適正に管理し、過重労働の防止に努めています。
長時間労働者に対しては産業医による面談において、健康管理に向けた適切な助言・指導を行っています。
- 職種名
- G1035【クラウドエンジニア】(※実技試験有)クラウドビジネスの拡大(コンサル・設計・開発・運用)を内製化で実現
- 仕事内容
- 【配属元組織】
ネットワーク事業推進本部(技術系)
【募集背景】
・当社ではAWSやMicrosoft Azureに加え、SaaSを活用し、システム構築する案件(自社プロダクト含む)が増えております。
今までは外注を用いた開発・運用を行ってきましたが、需要に沿った的確な開発・運用を進めるために、内製化し効率化を図ることで、開発スピードを高めていこうと考えております。
そのため、技術面でリードしていただけるエンジニアにご参画いただきたいと考え本募集を開始いたしました。
【募集職種】
≪クラウドエンジニア≫クラウドビジネスの拡大(コンサル・設計・開発・運用)を内製化で実現
【業務詳細】
■パブリッククラウド・SaaS等のクラウド技術動向に関する調査検証、社内展開
■クラウドビジネス拡大に向けた立案からコンサル、設計、開発、運用等
≪業務例≫
・クラウド業界における技術動向調査
・新技術等の検証および自社システム等への立案、導入コンサル、導入支援
・運用自動化ツール等の開発、運用
・新規プロダクトやお客様システムのコンサル/設計/構築/運用/導入支援・クラウドへの移行検討 など
【業務詳細補足】
※その他会社が定める業務に従事する可能性があります - 求める経験・スキル
- 【必須スキル】
・AWS/Azure/GCP の認定資格(レベル問わず)
・Python、JavaScript等のコーディング経験、習得意欲を有する
・AWSやMicrosoft Azureの設計構築の経験(2年以上)
※本ポストは通常選考フローに加え、カジュアル面談、実技試験を別途実施しております。
【歓迎スキル】
クラウドに関する最新の技術動向に関心があり、ご自身で学習や勉強会等に積極的に参加されている方
【求める人物像】
・前向きで、挑戦することが好きな人
・新技術 に敏感で積極的に習得を行う姿勢がある人 - ポジションの魅力
- AWSサミットやJAWS-UG等のコミュニティやイベントに参加し定期的な情報交換を行っています。
AWS・Microsoft Azure・SaaSを使った導入事例の外部発信をいただきながらクラウド技術の最先端に触れながら活躍いただけます - 募集要項
-
勤務地 NTT東日本 初台本社
東京都 新宿区西新宿3-19-2
※当社の事業所及び自宅以外が就業場所となることがあります。給与 590万~1040万円
■年収:約590万円〜約1,040万円
※時間外手当(残業時間に応じて支給)、賞与/年2回含む
【備考】
・月給約38万円~約66万円 基本給約30万円~約52万円
※過去の経験や保有スキル等により提示額は異なります。
※時間外手当(残業時間に応じて支給)含む
※住宅手当含まず
※子育て手当含まず
■想定年収
想定年収例①:970万円程度
【備考】
・リーダークラス(マネジメント補佐含む)
・月給約63万円 基本給約51万円、想定時間外手当(30H)約12万円
・賞与約210万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※子育て手当(子供2名)含む
※上記年収はリーダクラス(マネジメント補佐含む)における一例です。
想定年収例②:750万円程度
【備考】
・担当者クラスにおける一例
・月給約44万円 基本給約35万円、想定時間外手当(30H)約9万円
・賞与約160万円(過去支給実績に基づく)
※想定時間外手当(30時間)含む
※住宅補助(1都3県に居住)含む
※上記年収は担当者クラスにおける一例です。
①時間外手当は残業時間に応じて支払います。
②深夜手当の割増分および休日就業手当は追加で支給します
昇給/年1回、 賞与/年2回(6月、12月)
通勤交通費:(全額)支給
子育て手当:実態等に応じて手当有
住宅手当:実態等に応じて手当有勤務時間 09:00〜17:30
所定労働時間:07時間30分 休憩60分
フレックスタイム制度導入試用期間 4か月 休日休暇 ・年間休日123日(内訳:土日祝日120日、年末年始3日。夏季休暇5日は含まず)
・年次有給休暇(20日)※ただし、初年度は入社月により付与日数が異なる
・ライフプラン休暇、夏季休暇(5日)待遇・福利厚生 ・各種特別休暇(結婚・出産・育児・介護 等)
・看護休暇・病気休暇 等
・退職金あり
・カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)
おもなメニュー:社宅・寮,住宅補助費支援制度,持家取得支援制度,財産形成支援制度,人間ドック,健康保持・増進メニュー(育児・介護支援,リゾート施設・スポーツ施設利用) 等リモートワーク リモートメイン
こちらの求人は、NTT東日本株式会社(旧:東日本電信電話株式会社)へ直接応募ができます
更新日 2025年04月07日