- 職種名
- ★【千葉】金融機関(地方銀行)向けインフラエンジニア<金融ソリューション事業部>
- 仕事内容
- 当社は日立グループのITセクターを担っており、顧客のニーズに合わせて様々なソリューションを提供しています。今回、採用を行う部門は、関東地区の金融機関(地方銀行)に対するITソリューションの提供を主軸としている部門となります。現在は、主に千葉県の金融機関に対して、ITインフラ関係の作業を行っておりますが、関東エリアでの受注拡大を視野に新たな案件獲得を目指している部門になります。今後も継続的に案件を獲得するための組織強化のため、増員募集を行います。
<仕事内容>
価値あるITソリューションの提供を目指して、日立製作所と連携し、関東地区(千葉県)を主軸としている金融機関(地方銀行)のインフラ関連業務を担当いただきます。
【具体的には】
◆ライブラリ管理(特にライブラリ統合)
◆プログラム開発・テスト時に発生する諸問題、インフラ問題に対する対策方法検討、および対策推進
◆工程管理、進捗管理の推進
◆協力会社要員の作業計画および作業管理
主にインフラ基盤やサーバ構築等、地方銀行に向けての金融システムの構築を行っていただきます。構成管理やシステム稼働テストや問題解決に向けた対策のとりまとめ等、仕事の流れを理解して、コミュニケーションをとりながら、とりまとめていくことが重要になります。
<この仕事の魅力>
金融機関のシステムは、社会インフラの重要な仕事のため、求められる品質は高く、リスクも大きく、困難なことも多いですが、お客様のニーズに対して、システムを活用した具現化のための作業を計画し、設計、試験を経て、本稼働(完成)した際の達成したときの喜びや自分の携わったシステムが形として、多くのお客様の生活をよりよくする為の、公共性の高い業務で、非常にやりがいのある仕事だと考えています。ぜひ、一緒に頑張っていきましょう。
<想定年収>
★主任・サブリーダークラス:600万~800万
★実務担当者クラス:450万~600万
※上記には住宅手当など福利厚生に関する手当は含まず - 求める経験・スキル
- [必須要件]※業界不問/製品不問/文理不問
■OS…Windows、RHEL
■企業用PC関連技術(Windows)
■プレゼンテーション技術
■ドキュメンテーション
■ソフトウェア開発を経験しており、開発手法を理解している方
※開発言語は問わないですが、COBOLを活用した開発が多いです
[歓迎要件]
□金融業務知識(基礎レベルでも可)尚可
□Excel_VBAでのツール開発スキル尚可
<求める人物像>
・コミュニケーションをとりながら業務を取りまとめることができる方
・インフラだけでなく、アプリケーションを含めたシステムデザインができる方
・保有スキルに固執せず、新たなスキルの獲得に向けて、日々習得していく方
・顧客ニーズを掘り起こし、その実現に向けて、積極的な提案ができる方 - 募集要項
-
勤務地 千葉県 内(京浜地区のお客様先に常駐となります) 給与 年収 400万〜800万円
※上記年収レンジは目安です。前職の給与・スキル・経験等を考慮の上、当社規定により決定致します勤務時間 09:00〜17:30 休日休暇 ◎完全週休2日制(土・日曜日) ◎祝日 ◎年末年始 ◎特別休日 ◎年次有給休暇 ◎夏期休暇 ◎リフレッシュ休暇など
年間休日125日待遇・福利厚生 ■日立健康保険組合 ■厚生年金保険 ■日立企業年金基金 ■雇用保険 ■労災保険
◎通勤手当 ◎時間外勤務手当 ◎常駐手当 ◎昼食費補助等 ■【その他】◎各種団体保険(医療・生命・自動車・ガン保険等) ◎財形貯蓄制度 ◎日立持株制度 ◎個室の借上寮 ◎住宅手当 ◎家族手当等
この求人は以下の転職エージェントが、ご相談や条件交渉などのサポートを無料で行います
日立ソリューションズ西日本への転職支援実績あり
- 厚生労働省許可番号
- 13-ユ-301658
- 職業紹介許可年
- 2006年
更新日 2025年09月29日