- 職種名
- 【社内SE】
- 仕事内容
- 【仕事内容】
<ポジションの魅力>
■得られる経験・能力
・共通基盤は幅広い業務アプリケーションで利用されるため、汎用性の高い業務知識をつけることができる。
・企画提案からサポートまで、共通基盤システムを展開する全体の流れを一貫して経験することができる。
・多くの人や複数のチームとコミュニケーションを取り、プロジェクトを経験することができる。
■仕事の醍醐味・やりがい
・利用者である社内SEから直接フィードバックをもらうことができる。
・システム導入や、数多くの新しい共通基盤利用への切り替え完了での、達成感を得ることができる。
【エージェントからのおすすめポイント】
世界30カ国に140社のグループ会社を持ち、約90%を海外売上高が占めているヤマハ発動機グループ。そのグループのグローバルな事業活動において、ヤマハモーターソリューションは30年の長きにわたり先進的なIT活用で関わって来た経験とノウハウを持っています。
また、日本・中国・インドのグループ3社で連携を取り、各社の持つIoT、AIなど先端テクノロジーを活用するための適用研究に力を注いでいます。
国際規格ISO20000を準拠した品質マネジメントシステムも適用しており、お客様が常に信頼・安心できる業務を提供しています。
◆━━━━━━━━……‥・・‥……━━━━━━━━━◆
◆━…‥ 少しでも興味がある方は画面下部の
◆━…‥ ♥「気になる」を押してください!
◆━…‥ (あとで見返すことができます!)
◆━━━━━━━━……‥・・‥……━━━━━━━━━◆
(求人No.RCT0000120192)
※掲載~ご応募いただく間に、記載されている情報が企業様の状況変化などにより変更になる可能性がございます。
詳細は面談にてアドバイザーまでご確認ください。 - 求める経験・スキル
- ■求めるスキル・経験【必須】
<経験>
・システム保守や運用の経験 3年以上
・利用者チーム視点でサービスの提供経験
■求めるマインド【必須】
<マインド>
・自律的なアクションをとることができる
■求めるスキル・経験【歓迎】
<経験>
・業務系アプリケーション開発経験 (C言語、Java、SQL、Powershell)
・LinuxやAWS上でのシステム運用・開発経験
・ネットワーク、サーバーなどのITインフラ基礎知識がある方
<語学力>
・英語でメールのやり取りが可能な方(TOEIC 500点以上相当) - 募集要項
-
勤務地 <磐田事業所(天平のまち内)>静岡県磐田市中泉1-6-16<本社>静岡県磐田市岩井2000-1<磐田事業所(ヤマハ発動機本社内)>静岡県磐田市新貝2500※選考の過程で配属地についてご相談をさせていただく予定です。 給与 年収 470万〜660万円
・給与:経験、能力を考慮の上、同社規定により優遇します。休日休暇 ■年間休日:121日
■休日制度
週休2日制(同社カレンダーによる)、長期休暇(年3回/9日間前後:年末年始・GW・夏季)、有給休暇待遇・福利厚生 ■福利厚生(保険)
各種社会保険完備
■福利厚生(制度)
<福利厚生制度>
退職金制度、財形貯蓄制度、育児・介護休職制度、育児・介護短時間勤務制度、資格取得支援制度、
クラブ活動、ヤマハ健康保険関連施設、有給休暇取得促進制度、事業所内託児施設(わいわいランド)、
社員食堂、人間ドック・家族健診・婦人科がん検診、ヤマハ発動機従業員持株会制度、
ヤマハ発動機グループ従業員販売制度、共済会制度、団体保険(生命保険・自動車保険)、
ヤマハ発動機総合保障保険、資格取得報奨金(支給条件有り)
<教育制度>
スキルアップ教育、階層別研修リモートワーク リモート可
この求人は以下の転職エージェントが、ご相談や条件交渉などのサポートを無料で行います
ヤマハモーターソリューションへの転職支援実績あり
- 厚生労働省許可番号
- 13-ユ-308734
- 職業紹介許可年
- 2017年
更新日 2025年08月01日