大和総研の「財務:【在宅勤務◎】大和証券グループのシンクタンク/社会に対して新たな価値を創出/財務会計、管理会計の検討・企画などを担当!/チャレンジしやすい環境/風通しが良い/フ...」求人情報

  1. HOME
  2. SIer、ソフト開発、システム運用
  3. 大和総研の採用「就職・転職リサーチ」
  4. 採用情報
  5. 財務

経理・会計・財務

  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

財務

【在宅勤務◎】大和証券グループのシンクタンク/社会に対して新たな価値を創出/財務会計、管理会計の検討・企画などを担当!/チャレンジしやすい環境/風通しが良い/フレックス

  • 年収 600万~2000万円
  • 東京都
大和総研のロゴ
事業内容

大和証券グループのシンクタンクとして「リサーチ」「コンサルティング」「システム」の3つの分野において、スペシャリストが相互に連携し、お客様の抱える潜在的な課題に対して最適なソリューションを提供しています。

■リサーチ部門
不透明な未来の道標となる経済・金融における中長期的な見通し、地方創生・SDGs・サステナブルファイナンスなど時流に則したテーマや課題を取り上げ、専門家の切り口で質の高い情報を社会に発信しています。また、テーマを深掘りするセミナーの開催、書籍・刊行物の発行、各種調査会・委員会への参加などを通じて、経済、社会、金融資本市場の活性化と発展に寄与する取組みを行っています。

■コンサルティング部門
新規事業の立ち上げ・事業拡大など今後のビジネス戦略を定めるための事業評価やロジック、また定めた戦略を実現するための組織設計・人事制度など、ビジネスを成功に導く戦略の策定支援から実現支援までをワンストップで行います。

■システム部門
これまでの多種多様な業態に対するソリューション提供ノウハウをもとに、お客様の戦略を具現化するシステムのコンサルティングから、企画、設計、運用、保守にいたるまで、システムのライフサイクル全般にわたるトータルソリューションを提供しています。デジタル化の進展により、ITは効率化・生産性の向上だけでなく、データ分析を通じた事業戦略の立案や意思決定、新たなビジネスの創出へと活用場面が広がっています。このため、ビジネスとITを切り離して考えることは難しく、多様化するITソリューションの中から最適なソリューションを選択できるかがお客様の競争力を左右するため、私たちは、今後起こる社会の変化をしっかりと見据えながら、お客様への革新的なサービスの提供を行います。

業務の魅力

大和証券グループ向けのシステムをはじめ、人々の日常に欠かせない大規模情報システムや、1分1秒も止めてはいけないミッションクリティカルなシステム構築に携わるなど、社会的影響力の高い仕事を数多く手掛けています。また、シンクタンクとして質の高い情報発信や政策提言活動を行う等、日本経済の発展に貢献しています。社会において重要な役割を担っていることを実感する瞬間が多いからこそ、緊張感とそれ以上の達成感を日々感じております。こうしてあらゆる側面から社会を支えている事実が、私たちの誇りです。

社風

「人こそ、最大の財産」

大和証券グループの最大の財産は「人材」です。社員一人ひとりが働きがいを感じるとともに、その家族や関係者を含め、当社グループの一員であることを一層誇らしく思える会社を目指し、さまざまな施策を実施。多様な働き方を実現するために、両立支援制度の整備、女性活躍支援などワークライフ・バランスの推進に積極的に取り組んでいます。大和総研には社員の想いを尊重し、周囲がサポートしてくれる温かい雰囲気があります。みなさんの前向きなチャレンジを応援します。

キャリアアップ支援

上司と部下の定期的な対話機会として、1対1での面談の場を設けています。上司は、社員一人ひとりの会社や仕事に対する価値観を把握し、自己実現や将来のキャリア形成を支援することを目的としています。一方、部下は現在の業務における目標やキャリアパスについて考察するとともに、不足している経験やスキルを認識・整理する場として活用します。お互いの理解を深めることにより、信頼関係を構築し、働きやすい環境を作り上げるきっかけにもなっています。
また、年に2回、自身のキャリアについて上司だけでなく人事部門に伝える「自己申告制度」を設けております。社員の想いを尊重し、それぞれのキャリアアップを支援しております。

職種名
財務
仕事内容
【採用部門概要】
当社財務報告書の作成・報告、税務申告業務、予算策定・統括、資金調達、そして会社利益向上に向けた財務会計、管理会計の検討・企画を行う部門です。

<仕事内容>
【募集背景】
成長し続けている当社において、財務部の役割もさらに重要となっています。
新規事業の拡大、売上の拡大を図っていく中で、その進捗状況や収支シミュレーションを実施し、経営陣に有益な判断材料を提供すべく財務会計、管理会計の強化を図っていくため、新たなメンバーを募集することとなりました。
財務に関する知識や経験を持ち、チームで協力しながら業務を遂行していく次世代のリーダーとなる方を求めています。

【業務詳細】
・財務報告書の作成:月次・四半期・年次の財務報告書を作成し、予算と実績の乖離を確認し経営陣に提出します。
・税務対応:税務戦略を策定し、税務申告業務を行います。
・予算策定:年度ごとの予算を策定し、各部門との調整を行います。
・資金調達:必要な資金を調達するための計画立案を行います。

【業務の魅力】
財務・経理・税務・管理会計の面から経営に直接関与できる醍醐味があります。
そのため現場に深く入り込み、ただ求められた数字を出すのではなく、各部門と連携しさまざまな課題解決を行い、チームで協力しながら業務を進めるため、仲間との連携やコミュニケーション能力を磨き、企業の成長に大きく貢献できる業務です。
事業企画や事業計画策定などの大きな視点から他部門との折衝や部門長や役員への財務戦略の提言など、経営を支えるやりがいのあるポジションです。
求める経験・スキル
【必須(MUST)】
・最終学歴大学卒以上
・管理会計・財務・経理いずれかの実務経験をお持ちの方
・コミュニケーション能力が高い方

【歓迎(WANT)】
・日商簿記2級以上(情報処理技術者資格があればなおよし)
・ITビジネスの商流に知見のある方
・チームマネジメントスキルの高い方(メンバーを引っ張って業務を進めることができる)
・資料を作成し、他部署との折衝や上席への説明等コミュニケーション力があり、チームリーダーの資質がある方
・人間力、分析力、企画力、アイデア力をお持ちの方
当社グループの事業
・当社は「システム」「リサーチ」「コンサルティング」の3つの分野を柱に、社会に対して新たな価値を創出する総合シンクタンクです。
・高い専門性と豊富な経験、さらに3つの機能の相互連携をもとにした付加価値の高い情報サービスを、国内外を問わず幅広い社会、業界、企業に提供しています。
募集要項
勤務地 大和総研 本社ビル
東京都江東区冬木15-6
地下鉄東西線・大江戸線 門前仲町駅1番出口より徒歩7分

※転勤は当面ありませんが、将来的に大阪、名古屋、海外勤務の可能性もございます。
給与 600万~2000万円

能力・経験・前給を考慮のうえ、当社基準により個別に決定いたします。
勤務時間 08:40〜17:10
8:40~17:10
(昼休み60分、実働7.5時間)
※フレックスタイム制
(コアタイム10:00~15:00)
試用期間 3か月
休日休暇 【休日】
完全週休2日制(土日)
祝祭日
年末年始
※土・日・祝祭日に出社した場合は振替休日を取得

【長期休暇】
夏季休暇(最長連続10日間)
リフレッシュ休暇(連続5日間まで)
フレックス休暇(連続12日間まで)
※夏季休暇とリフレッシュ休暇を連続取得する場合のみ
勤続感謝休暇(最長連続5日間)
※対象者は入社20年目・30年目を迎える社員

【有給休暇制度】
有給休暇は、17~23日(初年度15日)あります。
以下のような休暇を定め、有給休暇取得を促進しています。
・結婚準備休暇
・キッズセレモニー休暇
・ファミリー・デイ休暇
・親の長寿祝い休暇
・妊婦エスコート休暇
・ボランティア休暇
・半日年休、1時間単位の年休

【諸休暇】
慶弔休暇(結婚時など)
看護休暇(未就学児の看護時)
介護休暇
公務休暇

【育児休職】
子どもが3歳になるまで、2回まで分割して取得可能です。

【出生時育児休業】
産後8週間以内に育児のために合計4週間、分割して2回まで取得可能です。

【配偶者転勤同行休職】
配偶者の海外転勤等の場合に、最長5年間の休職が可能です。

【エル休暇】
生理による体調不良のほか、不妊治療、更年期による体調不良の際に、月に2日まで有給休暇として取得することができます。

【健診休暇】
定期健康診断を受診する際に、年に1日まで有給休暇として取得することができます。

【ライフサポート休暇】
一定期間で未消化の有給休暇を積み立てておき、傷病や介護準備などで休暇が必要な場合に取得できます。
待遇・福利厚生 ・大手金融機関の高い水準にあります。
具体例)通勤・超過勤務・家族手当、寮・住宅補助、介護帰省手当、保育施設費用補助、出産一時金、ベビーシッター制度、ベビーサロン、保活サポートデスク、介護コンシェルジュサービス、医療(定期健診、人間ドック等)、財形貯蓄制度、従業員持株会、確定拠出年金、奨学金返済サポート制度、短時間勤務制度、フレックスタイム制度、在宅勤務制度、所定時間外労働の免除制度など

・高度情報処理技術者、ベンダー資格(AWS、Google、Salesforce等)、中小企業診断士等の資格取得を推進しており、会社として受験料の補助等もございます。
リモートワーク リモート可

こちらの求人は、株式会社大和総研へ直接応募ができます

更新日 2024年12月13日

報告する

大和総研の求人一覧へ(37件) >>

他社の求人

株式会社fundbook

3.15

fundbookのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募
  • NEW

経理・会計・財務

財務経理

  • 年収 420万~700万円
  • 東京都

株式会社ヒューマンテクノロジーズ

3.62

ヒューマンテクノロジーズのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

経理・会計・財務

財務、債権管理チームリーダー

  • 年収 600万~800万円
  • 東京都

株式会社ジョリーグッド

3.31

ジョリーグッドのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

経理・会計・財務

経理財務マネージャー

  • 年収 600万~800万円
  • 東京都

ブリッジコンサルティンググループ株式会社

3.68

ブリッジコンサルティンググループのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

経理・会計・財務

財務経理スタッフ

  • 年収 500万~600万円
  • 東京都

株式会社グッドパッチ

4.03

グッドパッチのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

経理・会計・財務

【管理部】経理財務

  • 年収 500万~700万円
  • 東京都

株式会社野村総合研究所

4.39

野村総合研究所のロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介
  • NEW

経理・会計・財務

経理/財務担当【日本最大手のシンクタンク】

  • 東京都、神奈川県

山田コンサルティンググループ株式会社

3.46

山田コンサルティンググループのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介

経理・会計・財務

財務経理担当者

  • 年収 450万〜600万円
  • 東京都

グローウィン・パートナーズ株式会社

3.35

グローウィン・パートナーズのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介

経理・会計・財務

財務・経理部門の働き方を改革するBPO担当

  • 年収 400万〜800万円
  • 東京都

【在宅勤務◎】大和証券グループのシンクタンク/社会に対して新たな価値を創出/財務会計、管理会計の検討・企画などを担当!/チャレンジしやすい環境/風通しが良い/フレックス

  • 財務
  • 年収 600万~2000万円
  • 東京都

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他