
- いい会社=エンジニアが育つ会社
-
100年後の子供たちのために・・・自分たちがいなくなった後の世代まで残せるいい会社を創る
「エンジニアファースト」エンジニアが育つ職場環境を最優先に考える会社
創業者の冨田正治は、PG、SE、PM、システムコンサルとエンジニアとして
一通りの経験をした後、30代で起業したため、エンジニア一人一人を大切に
したいという信念を持っています
1.いい会社=エンジニアが育つ会社
・エンジニアの成長が経営の最重要課題
- プロジェクトへのアサインは社員の成長を最優先します
・将来性ある先端技術へ注力
- AI・アプリケーション開発(自社受託システム開発有):
Salesforce、業務・金融系、スマホ、コミュニケーションロボット
- エンジニアリング技術支援:
大手自動車メーカー組込ソフト開発・機械設計・解析 - 求める人材像
-
チームワークと向上心・・・支え合える仲間たちが我々の強みだから
求める人材像
■チームワークを大切にしているため「仲間を思いやり、大切にする方」
■大人しくても「前向きで向上心を持って仕事に取組める方」
2.支え合う仲間たち
・チームワークを大切にしています
- お客様先でのプロジェクト常駐でも技術本部が技術的な支援をします
- 専任講師によるリモート勉強会に任意参加できます
- 隔月開催のWebミーティングがあり必要な情報が共有されます
・風通しが良い
- 社長や役職者にも、「さん」付けで呼び、気軽に話せます
- プライベートでも社員同士、仲が良いです
・社内イベントが盛ん
- 釣り、ハイキング、バーベキュー等のサークル活動を支援します - ワークライフバランス
-
エンジニアが活き活きと永く働けるように
エンジニアの夢を実現するため、働きやすい環境をこれからも充実させていきます
3.ワークライフバランス
・若手からベテランまで皆が活躍できる環境
- 20代が4割ですが、40代以上も3割を占め、60代まで永く活躍しています
・リモート・在宅勤務7割以上
・住宅補助で地方から独り暮らしでも安心
- 住宅手当(月3.5万円迄)、借上社宅あり
・残業時間
- 月平均5.3時間(2024年)、シフト勤務もありません
・平均有給休暇取得日数
- 12.5日(2024年)
・離職率
- 年8%(2024年) - 活躍する女性も増加中
-
これからも女性が働きやすくなる環境作りを進めていきます
・女性エンジニアの割合は増加傾向にあります
18%(2025年4月)
・子育てしながら働くママさんエンジニアも活躍中
・毎年、育児休業を取る社員もいます(男性社員も実績あり)
2024年実績 3名(内男性1名) - 社内イベントが盛ん
-
社員同士の交流は毎月のように開催され希望者は誰でも参加可能
イベント企画の経費は会社が支援します
・横浜金沢八景で釣り船をチャーターして、釣り大会が年に何度か開催されています
ご家族も参加でき、釣った魚は調理して楽しく頂きます
・バーベキューパーティーは、多摩川(二子玉川)等で、年に何度か開催されています
・他にも日光や鎌倉でのハイキングや日本酒会など様々なイベントがあります
- 職種名
- 組み込み開発エンジニア(大阪)
- 仕事内容
- 【仕事内容】
カーエレクトロニクス・デジタル家電機器・マイコン制御機器・通信機器・その他制御機器システム開発、評価(主要取引先:日産自動車、日野自動車、パイオニア、住友電工、東芝情報、日本発条)
・自動運転制御開発/評価
・カーエレクトロニクス(電気自動車の電池制御等)開発/評価
・デジタル家電機器/マイコン制御(モバイル端末システム等)開発/評価
組み込み開発業務の案件から、ご経験やキャリアプランなどをお聴きして、プロジェクトへアサインします。
「AIやIoTの開発に関わりたい」
「自動運転技術に携わりたい」
といったご希望、キャリアプランをお聴きした上で「やりたいこと」や「なりたい自分」を考慮して、経験を積み成長できるプロジェクトへアサインします。
【アピールポイント】
1. エンジニアファースト
社長は、PG、SE、PM、システムコンサルとエンジニアとして一通りの経験をした後、30代で起業したので、エンジニア一人一人を大切にすることが創業の想いです。「エンジニアが育つ職場環境」を最優先に考えていて、幹部の大半もエンジニア出身です。
2.支え合う仲間たち
エンジニアが主体のリーダーミーティングやチームミーティング、懇親会を定期的に開催し、困ったことがあってもエンジニアが相談しやすく、営業がすぐにクライアントと調整できるようサポートします。エンジニアが活き活きと技術を磨き、働き甲斐を感じてもらえるようにすることが非常に重要だと考えています。社長には当社以外にもIT企業の経営歴が20年あり、長年取引を続けている顧客が多く、コロナ渦でも黒字を続け、経営も安定しています。社員同士も仲が良く、釣りやハイキング等の社内イベントも盛んです。社長や役職者は「さん」付で呼ばれ、風通しも良いです。
3.ワークライフバランス
20代が4割の若い会社ですが、40代以上も4割を占め、60代まで永く働ける環境があり、離職率は年13.3%(2020年)です。リモート・在宅勤務は8割を占め、新型コロナ収束後も推奨予定です。残業も月平均13.6時間(2020年)で、シフト勤務現場もありません。借上社宅や住宅手当(月2万円まで)もあり、地方から独り暮らしを始める方も安心です。 - 求める経験・スキル
- 【必須】
MATLAB、C/C++、Pyhtnonいずれかを使用した自動車・半導体・家電の組み込み設計経験が1年以上
【歓迎】
・仲間を思いやり大切にする方
・前向きで向上心を持つ方
・色々な人と関わりたい方
【その他】
・学歴不問
・日本語ネイティブレベル以上 - 募集要項
-
勤務地 大阪支店:〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田2-5-4 千代田ビル西館4F
地下鉄西梅田駅徒歩1分、JR大阪駅徒歩5分給与 月収:27万 ~ 60万円 昇給・賞与・ 手当等 通勤手当 残業手当 役職手当 住宅手当 こども手当 慶弔見舞金 勤務時間 09:00〜18:00
所定労働時間 8時間、休憩60分試用期間 6か月
待遇、労働条件の変更無雇用形態 正社員 休日休暇 年間休日120日
完全週休2日制(土・日)
祝日
年次有給休暇
リフレッシュ休暇(年3日)
慶弔休暇
出産・育児・介護休暇
ドナー休暇
ボランティア休暇
マタニティ休暇
ジョブリターン休暇(~3年)待遇・福利厚生 ・サークル活動支援制度、懇親会(チーム毎)
・社員表彰制度
・お部屋探し支援:条件により仲介手数料が半額になります
・選択制退職金積立制度:会社の積立金と別の財形貯蓄で個人で積立できます
・ヘルスケア制度:インフルエンザの予防接種の一部費用が会社負担となります
・従業員貸付制度:引越し、出産、教育等、低金利で貸付を受けられます
・資格取得祝い金:対象資格は100種類以上、合格すれば祝い金と受験料支給リモートワーク リモート可
こちらの求人は、ビートテック株式会社へ直接応募ができます
更新日 2021年12月23日