jinjerの「◢バックエンドエンジニア◤:◢バックエンドエンジニア◤自社開発×フレックス制│裁量大│新規プロダクト開発に挑戦!」求人情報

  1. HOME
  2. SIer、ソフト開発、システム運用
  3. jinjerの採用「就職・転職リサーチ」
  4. 採用情報
  5. ◢バックエンドエンジニア◤

システム開発(WEB・オープン系)

  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

◢バックエンドエンジニア◤

◢バックエンドエンジニア◤自社開発×フレックス制│裁量大│新規プロダクト開発に挑戦!

  • 年収 550万~1000万円
  • 東京都
jinjerのロゴ
jinjerについて

「世界で最もお客様を大切にする」を体現するHRSaaS企業

人事労務の業務効率化を通して、時間の使い方を変える。
日本、世界における労働生産性を上げ、1人1人の「人生」における「働く価値」をよりポジティブなものにする。 「世界で最も顧客を大切にする会社」であることを誇りとし、持続的な価値提供に夢中になれるチームです。 ともに目指す世界を実現する過程を楽しみ、共闘してくれる仲間をお待ちしております。

当社のプロダクトである「ジンジャー」は、人事労務・勤怠管理・給与計算などの人事の定型業務から人事評価・eラーニングといったタレントマネジメントまで、1つのプラットフォーム上で対応できる、統合型クラウド人事労務システムです。
人事情報を1つに統合した「Core HRデータベース」によって、勤怠集計からの給与計算や、社会保険手続きに関する帳票類の入力といった定型業務の効率化・自動化を支援します。また日々の業務を通じて集積される「正しい人事データ」を活用し、組織の重要な意思決定に関しても、属人的な"勘"ではなく、"確信"を持って取り組める環境を実現します。


jinjerが大切にしている価値観

◆ Philosophy ◆
世界で最もお客様を大切にする
 私たちは、お客様とより長く、より深くお付き合いをさせていただくことで、誰よりもお客様のことを理解し、満足いただけるよう価値を提供し続けます。
 そのため、経営戦略から始まり、プロダクト設計や開発、マーケティング活動、営業活動、CS活動、管理業務まで、jinjerのバリューチェーンの全ての活動は「お客様が主語」であり、「お客様のため」を追求します。「世界で最もお客様を大切にする」ことは、jinjerの精神であり、核であり、軸となっています。​

◆ Vision ◆
「ひと」の可能性のすべてが見える世界へ
 私たちが目指すのは、「ひと」が持つ力や可能性が見過ごされることなく、すべての「ひと」が本来の力を発揮できる世界です。スキルや経験だけでなく、その人らしさや価値観までも正しく理解され、活かされる社会をつくりたいと考えています。
 その実現には、人事が変わること、そして「ひと」と真摯に向き合う姿勢が欠かせません。私たちはテクノロジーと共感をもって、「ひと」の可能性が輝く豊かな社会をつくっていきます。​

◆ Mission ◆
人事の「これからの当たり前」をつくり、お客様とともに進化する
 私たちは、人事の在り方が大きく変わろうとしている今だからこそ、従来の常識にとらわれず、より本質的で柔軟な人事の形を追求します。
 「これからの当たり前」をつくるとは、未来を見据えた新しい価値観や仕組みを提案し続けること。お客様とともに学び、成長しながら、より良い人事の未来を切り拓いていきます。

◆ Values ◆
バクソク ハイスタ プロイズム カイゼン ワンチーム

事業・サービス

正しい人事データで 組織の"勘"を"確信"に変える

人事労務、勤怠管理、給与計算などの人事の定型業務を、1つのデータベースを軸にまとめて管理できるクラウド型人事労務システムを提供しています。
人事情報を1つに統合した「Core HRデータベース」によって、勤怠集計からの給与計算や、社会保険手続きに関する帳票類の入力といった定型業務の効率化・自動化を支援します。


■クラウド型人事労務システム「ジンジャー」
<Core HR> ※人事の定型業務に関する機能
・ジンジャー勤怠
・ジンジャー給与
・ジンジャー人事労務(雇用契約・年調収集・サーベイ・社保手続き)
・ジンジャーワークフロー
・ジンジャー経費(電子帳簿保存)

<Talent HR> ※タレントマネジメント業務に関する機能
・ジンジャー人事評価
・ジンジャー人事データ分析
・ジンジャーeラーニング
・ジンジャー福利厚生

■受賞歴
・BOXIL SaaS AWARD Winter 2024
・BOXIL SaaS AWARD Autumn 2024
・BOXIL SaaS AWARD Summer 2023
・BOXIL SaaS AWARD Autumn 2022
・BOXIL SaaS AWARD 2022
・BOXIL SaaS AWARD 2021
・ITトレンド認定 Good Product
・第6回 HRテクノロジー大賞
 等多数受賞。

カルチャー&働く環境

私たちにしかできないチャレンジを

◆チャレンジのしやすい環境
これまでに多くのプロダクトを立ち上げてきていますが、全てが順風満帆というわけではありません。多くのチャレンジと失敗を積み重ねてきたからこそ現在があり、前向きな挑戦を歓迎しています。
今後も新しい事業・プロダクトをスタートしていく予定です。

◆コミュニケーションのとりやすい環境
等級や職種に関係なく、お互いが率直にコミュニケーションが取れるカルチャーづくりを意識しています。細かい頻度での1on1の実施、部署を超えたランチ会を開催、横断でのプロジェクト発足など、縦横の連携がしやすいチームで働けます。

◆豊富な経験を持つメンバーが多く在籍
有名企業の出身者だけでなく、業界・職種未経験から転職された方も数多く在籍しており、各領域に、幅広いバックグラウンドを持ったスペシャリストが揃っています。
多様な価値観のもと、お互いの個性を尊重しながら業務にあたることができ、幅広い知識・スキルを身につけられます。

◆数字で見るジンジャー(2025年5月時点)
・従業員数:509名
・平均年齢:31歳
・男女比率:男性 60%/女性 40%

◆働く環境
≪フレックスタイム制≫
全社的ににフレックスタイム制を導入しており、従業員が自由と責任を持って、働き方や働く時間を選択できるような環境を整えています。

≪リモート勤務≫
配属ポジションによって異なりますが、リモート勤務を導入しております。

≪WeWork≫
本社はWeWorkのため、快適な環境で集中して業務を行うことが可能です。フリードリンク/退勤後はビールが飲み放題♪である点も嬉しいポイントです。

◆ジンジャーメンバーの声
≪jinjerで働く魅力は?≫
・お客様にもプロダクト/サービスにも組織にも、本気になれる熱量の高いメンバーが多い
・会社の仕組みを自分たちでつくっていけること
・裁量権が大きく、自分のやりたいことを形にできる環境がある
・大企業とスタートアップの良いとこ取りの環境

≪仕事でやりがいを感じる瞬間は?≫
・お客様から「ジンジャーでよかった」と喜びの声をいただけたとき
・自分の成長が会社の成長につながっていると実感したとき
・期待して身に余るような挑戦機会を与えてもらって、やりきったとき
・社内外問わず「ありがとう」をもらえたとき

職種名
◢バックエンドエンジニア◤
仕事内容
■会社概要
jinjer株式会社は『「ひと」の可能性のすべてが見える世界へ』をミッションに掲げ、クラウド型人事労務システム「ジンジャー」を中心に、HR業界を革新するサービスを提供しています。人事労務に関わるデータを一元管理することで業務の効率化を実現。

■ 募集の経緯
「ジンジャー」シリーズは、勤怠管理を軸にスタートし、現在は5つのプロダクトを持つ統合プラットフォームに進化。さらなる機能拡充、新規プロダクト開発、そして開発体制の内製化を目指し、バックエンドエンジニアを積極採用しています。
社会課題解決に共感し、新たな価値を創造する仲間を募集しています。

■ 仕事内容
人事労務システム「ジンジャー」で社会課題を解決!裁量大きな環境であなたの技術力を活かしませんか?
クラウド型人事労務システム「ジンジャー」のバックエンド開発を担当していただきます。PHPまたはRubyを使用したアジャイル(スクラム)開発が中心。仕様の検討やアーキテクチャ設計、技術選定に携わり、プロダクトの成長を支える重要な役割を担います。

・PHPまたはRubyを用いた機能開発およびリファクタリング
・アーキテクチャ設計・技術選定
・内製開発チームや外部ベンダーとの連携によるスクラム開発 ※これまでの経験や希望に応じて、最適な業務をアサインします。
「ジンジャー」を通じて、業務効率化だけでなく、HR業界全体の課題解決を目指します。あなたのスキルが、新たな社会的価値を生む原動力に。
裁量と責任を持ち、プロダクトの未来を共に創り上げてください。

■この仕事で得られるもの
・新規プロダクト開発に携われる
・自立自走型のティール組織を目指し、現場での意思決定が可能
・リモートワーク×フレックスタイムで柔軟な働き方が可能

■配属部署
【プロダクト開発本部】
幅広い年齢層が活躍しております!
年齢・学歴は問いません。実際に「レビューしてました」という25~28歳の若手メンバーを含め、50代のメンバーも活躍する多様性のあるチームです。
トライ&エラーを恐れず繰り返せたり、主体性、協調性を持って仕事に取り組める方をお待ちしております!
求める経験・スキル
【必須(MUST)】
・バックエンドエンジニアとしての開発実務経験(3年以上)
・PHPまたはRubyを利用した開発経験(2年以上)

【歓迎(WANT)】
・フロントエンドやインフラ構築経験
・HRサービスやSaaSプロダクトの開発経験
・スクラム開発経験
当社キャリアの魅力
【最大の魅力】
「自社プロダクト×新規開発×現場裁量」という三拍子が揃う環境で、技術選定・設計から開発まで一貫して関われる点です。受託開発とは異なる自社プロダクト志向の現場で、あなたのアイデアや技術的提案がサービスの未来を形作ります。

【他の魅力】
・自社サービスの新規機能・新プロダクト創出に貢献できる
・技術選定や設計への参加など、現場主導の裁量が大きい
・リモート・フレックス制で柔軟な働き方が可能
・多様なバックグラウンドの仲間と協働できる
・アジャイルな組織文化で、挑戦・改善が歓迎される
・技術的好奇心やフルスタック志向を活かせる
開発環境
<使用している技術・ツール>
■ バックエンド:PHP/Ruby/Go
■ バックエンドFW:Laravel/CodeIgniter/Ruby on Rails
■ フロントエンド:HTML/CSS/JavaScript
■ フロントエンドFW:Vue.js/React.js/Node.js
■ データベース:MySQL/MongoDB
■ アプリ言語:Swift/Kotlin
■ インフラ:AWS(EC2, ECS)
■ 監視・BI:Mackerel
■ 仮想環境:Docker
■ 開発環境:Linux
■ ドキュメント:Confluence/JIRA/Figma/Google Drive
■ テスト:JMeter(負荷試験)/Postman/Mocky
■ コミュニケーション:GoogleMeet/Slack/ChatWork
募集要項
勤務地 ■東京本社
東京都新宿区西新宿6-11-3 WeWork Dタワー西新宿 17F・18F
※リモートワーク可

出社とリモートのハイブリットとなります。
週1-2日出社、週3-4日リモート

(変更の範囲):会社の定める場所

■アクセス
東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」より徒歩3分

■受動喫煙防止措置
屋内原則禁煙(ビル内に喫煙室あり)
給与 年収:550万 ~ 1000万円
昇給・賞与・手当等 ■年収550万の場合
月収45.8万(基本給33.8万+職務手当12万)

■年収800万の場合
月収66.6万(基本給49.2万+職務手当17.4万)

※ご経験・能力によって等級と金額を決定します
※固定残業代45時間分を含む(45時間を超える時間外労働時間分は別途支給)
勤務時間 09:30〜18:30
【勤務体系】
■フレックスタイム制 / 標準労働時間1日8時間
※コアタイム<11:00~15:00>
※休憩時間<60分>
※リモート可
試用期間 3か月
※試用期間3ヶ月(使用期間中の条件変更はありません)
雇用形態 正社員
休日休暇 ・完全週休2日制(土・日)、祝日
・年次有給休暇(入社日に5日、6ヶ月後に5日付与)
・リフレッシュ休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・Hugタッチ休暇
┗ 子供の入学式や卒業式、発表会など、「成長を見逃したくないタイミング」で、特別休暇を取得できる制度です。
待遇・福利厚生 【諸手当】
通勤手当(月額上限 50,000円)

【福利厚生】
・各種社会保険完備
・財形貯蓄制度
・資格取得支援制度
・育児サポート手当(月上限5万円)
∟育児休業から復職される方のお子さまが保育所等に預けないと勤務できない場合で、認可保育所に預けられず、無認可保育所等に預けざるを得ない場合の保育料の負担を月額上限5万円まで支給支援しています。

【その他・行事】
・定例会
・社員総会(年1回)
リモートワーク リモート可

こちらの求人は、jinjer株式会社へ直接応募ができます

更新日 2025年08月01日

報告する

jinjerの求人一覧へ(19件) >>

他社の求人

株式会社フォーカスシステムズ

3.03

フォーカスシステムズのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介
  • NEW

システム開発(WEB・オープン系)

【バックエンドエンジニア】

  • 年収 400万〜650万円
  • 東京都

株式会社フォーカスシステムズ

3.03

フォーカスシステムズのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介
  • NEW

システム開発(WEB・オープン系)

【バックエンドエンジニア】

  • 年収 400万〜650万円
  • 東京都

サイオステクノロジー株式会社

3.37

サイオステクノロジーのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介
  • NEW

システム開発(WEB・オープン系)

【バックエンドエンジニア】

  • 年収 420万〜850万円
  • 東京都、他46のエリア

株式会社キマルーム

3.14

キマルームのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

システム開発(WEB・オープン系)

バックエンドエンジニア(シニア)

  • 年収 800万~1000万円
  • 東京都

株式会社キマルーム

3.14

キマルームのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

システム開発(WEB・オープン系)

バックエンドエンジニア(ミドル)

  • 年収 600万~750万円
  • 東京都

株式会社キマルーム

3.14

キマルームのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

システム開発(WEB・オープン系)

バックエンドエンジニア(メンバー)

  • 年収 400万~600万円
  • 東京都

株式会社アイスタンダード

3.08

アイスタンダードのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介
  • NEW

システム開発(WEB・オープン系)

【兵庫】バックエンドエンジニア/307475

  • 年収 420万〜840万円
  • 兵庫県

サイオステクノロジー株式会社

3.37

サイオステクノロジーのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介
  • NEW

システム開発(WEB・オープン系)

【バックエンドエンジニア】

  • 年収 420万〜750万円
  • 東京都

◢バックエンドエンジニア◤自社開発×フレックス制│裁量大│新規プロダクト開発に挑戦!

  • ◢バックエンドエンジニア◤
  • 年収 550万~1000万円
  • 東京都

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他