- 職種名
- 【大阪】パナソニックグループの貿易プロセス・システム構築【PEX 物流部門】
- 仕事内容
- ●物流本部 貿易ソリューション室のミッション
パナソニックグループのサプライチェーンがグローバル化する一方で、日本国内では物流業界の2024年問題、貿易物流ではコロナを契機に発生した国際輸送環境の混乱、ロシアのウクライナ侵略等の地政学リスク顕在化、米中貿易摩擦など、社会課題が身近になっています。物流現場でのオペレーションや現場起点の合理化・効率化ソリューション、物流データ分析やデジタル技術を活用した事業視点の物流革新、そしてパナソニック全社を支える貿易プラットフォームの構築を通じて、社会課題の解決に取り組むのが私たち貿易ソリューション室のミッションです。
1.パナソニック全社を支えるグローバル貿易オペレーションと情報システム基盤構築の企画/推進
2.貿易取引における商流設計、物流輸送ルート開拓等、新規取引立ち上げ
●担当業務と役割
・海外販売会社への輸出、及び海外生産工場からの日本輸入における、貿易取引構築支援、各種物流改革プロジェクトを推進します。
・事業会社の物流課題を一緒になって解決、貿易取引の拡大を下支えし、事業経営への貢献を目指します。
●具体的な仕事内容
(1)日本輸出入貿易オペレーション構築とその業務サポート
(2)海外三国間貿易の商物流の立ち上げ支援、及び海外物流拠点との貿易プロセス構築
(3)貿易オペレーション委託先への業務効率化、貿易業務プロセス効率化推進
(4)社内貿易システムの業務運用管理、及び再構築プロジェクト参画
●この仕事を通じて得られること
・新規貿易取引の立ち上げにおいて、商流・物流観点からの貿易設計コンサルタントができるようになります。
・多種多様な商品に対する物流改善取組を実践する中で、物流合理化のノウハウの強化と提案力が身につきます。
・システム構築プロジェクトを通じて、貿易プロセスの最適化や自動化手法を取得できます。
・海外の拠点とのコミュニケーションや海外出張などグローバルに活躍する機会が多々あり、「海外製造・海外販売」というグローバルサプライチェーンを支えている実感があります。
●職場の雰囲気
・若手からベテランまで幅広い年齢構成で、中途入社や他部門からの転入者、海外出向経験者も多い職場です。
・テレワークと出社勤務を業務と個人のニーズを踏まえて組み合わせる業務スタイルです。
●キャリアパス
・グループ全事業会社の各グローバルサプライチェーン最適化の仕事に携わることができ、非常に大きなスケールで、自己成長にチャレンジできます
・グループ内の各事業会社の多岐にわたる他職種メンバー(営業、マーケティング、購買、経理、情報など)と接する機会が多く、豊富な人脈を形成することができます
・適切なローテーションと人材開発の体制を用意できる環境が整っており、物流部門におけるグローバルエキスパートとしてキャリア形成が可能です. - 求める経験・スキル
- 【以下のいくつかについて強みをお持ちの方】
・5年以上のメーカーもしくは物流業界での物流改革経験、国内又は海外での物流責任者・リーダーの経験
・英語(TOEIC700点以上)、もしくは英語でビジネスの経験あり
・プロジェクトマネジメントスキル
・エクセルやPowerBIを活用したデータ分析や統計の知識、パワーポイントを駆使したプレゼンテーション資料業務
・プレゼンテーションによる提案アピール能力
【人柄・コンピテンシー】
【以下のいくつかについて強みをお持ちの方】
・国内外問わず周囲とコミュニケーションがスムーズにとれる
・積極的にデータ分析、物流現場実査を行い、物流改善/合理化の提案ができる
・積極的にリーダーシップが取れる
・能動的、主体的に活動し、最後までやり遂げる強い意志をお持ちの方 - 募集要項
-
勤務地 大阪府 給与 年収 700万〜900万円 勤務時間 09:00 ~ 17:30 休日休暇 【有給休暇】有給休暇は入社時から付与されます
入社7ヶ月目には最低10日以上
【休日】完全週休二日制
土
日
祝日
GW
夏季休暇
年末年始
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、夏季、慶弔・節目休暇、育児休業、ファミリーサポート休暇、チャイルドプラン休業制度 他
【年次有給】25日※入社月により付与日数は異なる待遇・福利厚生 【通勤手当】全額支給
【社会保険】健康保険
厚生年金
雇用保険
労災保険
この求人は以下の転職エージェントが、ご相談や条件交渉などのサポートを無料で行います
パナソニック オペレーショナルエクセレンスへの転職支援実績あり
- 厚生労働省許可番号
- 13-ユ-010227
- 職業紹介許可年
- 1997年
更新日 2025年05月16日