エイジレスの「◢◤フロントエンドエンジニア◢◤:【フロントエンジニア/Next.js】社会課題解決に向けた「シニア×HR」の新規自社プロダクト開発|年収600万〜」求人情報

  1. HOME
  2. 人材サービス
  3. エイジレスの採用「就職・転職リサーチ」
  4. 採用情報
  5. ◢◤フロントエンドエンジニア◢◤

システム開発(WEB・オープン系)

  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

◢◤フロントエンドエンジニア◢◤

【フロントエンジニア/Next.js】社会課題解決に向けた「シニア×HR」の新規自社プロダクト開発|年収600万〜

  • 年収 600万~850万円
  • 東京都
エイジレスのロゴ
エイジレスについて

何歳でも挑戦を、何歳でも活躍を

会社概要
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
当社は「年齢によるしがらみをなくす」をコンセプトに、様々な世代の活躍を支援する事業を展開している、創業3年目の社会課題解決型スタートアップ企業です。

数多の国で大きな社会問題となっている少子高齢化。
中でも日本は高齢者比率世界2位、2040年には60歳以上の人口と20~59歳の割合が均衡し、その後も高齢化は加速の一途を辿ると言われています。

私たちエイジレスは、そのような不可逆的な未来を前提に、少子高齢化社会の課題解決、新たな社会の在り方としての多世代の融和に向け「エイジレス」をテーマに創業しました。

25歳の社長の会社に70歳が中途入社する。
18歳と75歳が共に起業する。
65歳が大学に入学し35歳の教授が教える。
70歳のCTOが活躍する。

年齢によって生まれる偏見をフラットに。
「ジェンダーレス」「ボーダーレス」と並び「エイジレス」という言葉が浸透し、日常生活の中で耳にするまではあと5年・10年かかると思いますが、誰かが取り組んでいかなければいけない問題です。
世界で最も早くこの問題を解決する当事者として、皆さんのお力をお借りできませんでしょうか?


ビジョン/ミッション/経営指針
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◆ビジョン:「エイジレスな社会の実現」
‐社会や組織における年齢の不平等さが消え、すべての人が年齢を気にせず、何歳でも挑戦、何歳でも活躍、何歳でも人生を楽しめるような社会の実現を目指します。

◆ミッション:「年齢によるしがらみをなくす」
-50代以上でもスキル・情熱があれば活躍機会が見つかるサービス、多世代を組織に取り込む採用サービスなど、社会や組織における「年齢のしがらみ」から人が解放されるような事業やサービスを継続展開していきます。

◆経営指針:「社会性とビジネスの両立」
-ビジネスを通じて社会に与えるインパクトの最大化を重要視しています。
将来的な上場は見据えつつも、短期イグジットを目標にせず、社会性の高い事業をビジネスとして成立させながらサステナブルな経営を志しています。

事業内容

すべての人が何歳でも豊かな暮らしを紡げる社会を作ります

エイジレスではすべての人が何歳でも豊かな暮らしを紡ぐことができる社会を目指し、主にミドルシニア層に対して人材関連サービスを展開しています。

◆フリーランス向け案件マッチング事業
『エイジレスフリーランス』

40~60代を中心としたフリーランスIT人材(エンジニア、PM/PMO、コンサルタント)と企業の業務委託案件をマッチングし、条件交渉や稼働後の支援をするサービスを展開しています。

◆人材紹介事業
『エイジレスエージェント』

働くミドル〜シニア層と経験豊富な人材を求める企業をマッチングする転職エージェントサービスを展開しています。

◆ミドルシニア向けキャリアコーチング事業
『エイジレスセカンドキャリア』

キャリアや人生設計に悩むミドルシニア層のユーザーに対するキャリアコーチングを行います。
自己理解、キャリア棚卸し、マネープランニング等を通して本人が望む生き方、働き方を尊重しキャリアの決定をサポートします。

◆メディア事業
『エイジレス思考』

「何歳でも挑戦を、何歳でも活躍を。」をテーマに、エイジレス社会の専門誌として、すべての人が何歳でも豊かな暮らしを紡げるよう有益な情報を発信しています。

役員プロフィール

経験豊富な私たちのリーダーたちをご紹介

◆代表取締役 CEO 小出 孝雄

1992年生まれ。慶應義塾大学卒業。大学在学中3年次に公認会計士試験合格。複数社でのインターンを経て新卒で有限責任監査法人トーマツに入社。その後、カウモ株式会社、フリーランスを経て、2017年に株式会社マイネット(一部上場)入社。経営戦略・BizDev業務を牽引し、27歳で常勤取締役に就任。

◆取締役 ズッカーマン 励司

1992年生まれ。明治大学卒業。大学在学中に世界周遊したのち、カウモ株式会社の創業に参画。取締役として100名を超える企業への成長に寄与。2017年代表取締役としてアウルス株式会社を創業。2019年同社をエン・ジャパン株式会社に数億円後半で売却。2021年8月まで同社の代表、役員としてPMIに従事。

◆取締役 網頭 翔真

1995年生まれ。慶應義塾大学卒業。学生時代にdely、カウモ、CUEBiCでのインターンを経て、個人でSEOメディアを複数立ち上げ売却。その後個人でチャットボットシステムを開発し、上場企業に事業売却。その後、株式会社PKSHA Technologyでエンジニア兼マーケターとして子会社プロダクト責任者を務める。

職種名
◢◤フロントエンドエンジニア◢◤
仕事内容
■ 解決したい社会課題
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
当社は「年齢によるしがらみをなくす」をコンセプトに、
様々な世代の活躍を支援すべく、ミドル~シニア層向けのHR事業を展開しています。
現在の日本においては、優秀な方であっても年齢による偏見で働き口が見つからなかったり、
役職定年により年収が大幅にダウンしてしまったりという現状があります。
そんな課題を解決すべく、スキルや情熱があればミドル~シニア層でも年齢に関係なく仕事を見つけられる
人材プラットフォームを開発しています。

■ 新規プロダクトの概要
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
現在新規で開発中のプロダクトは「SI業界特化の人材プラットフォーム」です。
IT特化の転職サービスは多数存在するものの、
「SE/PM/ITコン特化」の領域では未だ圧倒的一位の転職サービスはありません。
DXのトレンド以降、SI業界のマーケットサイズは膨れ上がりIT人材不足は加速、
求人倍率12倍を超えている状況です。
そんな中、競合はWeb系エンジニア媒体が中心であり、
SE/PM/ITコンサルの領域には非常にチャンスを感じています。
また、Webエンジニアと比べ、PM/PMOはスキル可視化が難しい職種です。
単純な経験言語やフレームワークでは判断できず、業界(金融/製造など)や業務(会計/人事など)、領域(CRM/SCMなど)、技術(Web/汎用機/ERPなど)等さまざまな軸の掛け合わせでスキルを可視化しなければなりません。
IT業界の職務経歴書をリデザインし、スキル可視化することで適切なマッチングが生まれるよう、技術的なチャレンジも目論んでいます。
将来的には転職サービスに留まらずIT業界に従事する人材全員が登録し、正社員/業務委託であっても適切にプロジェクトへアサインされる、そんなプラットフォームを目指しています。
そうなることで、年齢ではなくスキルで評価される「エイジレスな社会の実現」というビジョンにも近づくのではないかと考えています。

■ 募集背景
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
現在の開発チームはバックエンドエンジニア1名、フロントエンドエンジニア1名+業務委託という体制で、
プロダクトへの機能要求は数十を超える中、デザイナーやPdMと連携しながらフロントエンド実装できるメンバーが足りていません。
直近リリース予定の「SI業界特化の人材プラットフォーム」はまだまだβ版であり、必要最小限のMVPであるため、
これから事業推進していくためには技術負債を溜めずにスピード感を持って機能実装していく必要があります。
フロントエンド中心に開発を推進し、バックエンドにもチャレンジしたいという方を募集しています。

■業務内容
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- デザイナー/PdMと連携し、フロントエンド実装の要件定義、チケット切り
- Next.jsによるSPA開発
- 業務委託エンジニアのディレクション、コードレビュー
- 保守運用、コードの品質担保
【開発環境】
・フロントエンド:Next.js/TypeScript
・バックエンド:Ruby on Rails
・DB:PostgreSQL
・インフラ:AWS(Fargate/ECR/S3/RDS)/Vercel
・その他:GithubAction/Docker/Slack/GoogleWorkspace/Notion
・開発プロセス:アジャイル、スクラム

■ このポジションと会社の魅力
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(1) YoY300%成長中、新規プロダクトほか開発領域に積極投資中
(2) 少数精鋭で「PKSHA出身エンジニア」や「ヤプリ出身クリエイティブディレクター」と共に仕事ができる
(3) SO付与制度あり、リモート勤務あり、メモリ32G~の高スペックPC配布、ChatGPT使い放題
(4) 少子高齢化という大きなテーマの社会課題解決に貢献できる

■ 開発組織のカルチャー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
● スタートアップならではのスピード感で、余計な承認フローがないため意思決定が早い。生成AIを積極的に活用して開発効率を高めている。
● プロダクトへの改善提案が盛んで、軽度な仕様変更はデスク上でエンジニアとデザイナーがディスカッションしてその場で実装される。お互いリスペクトし合って建設的な議論が行える。コードレビューで褒める文化がある。
● 1週間単位のスプリントサイクルで、目標を決めてチケットをやり切る文化。現状はサーバーサイド/フロントエンドで開発者が分かれているが、徐々に機能単位でフルスタックに一人で実装する動きに移行している。
● 経営陣のITリテラシーが高く、リファクタリングなど開発都合のアクションへも理解がある。
● オープンな文化で、他チームのやりとりやドキュメントが見れたり、経営の透明性が高く全社の業績などをメンバーでも見ることができる。
求める経験・スキル
【必須のスキル・経験】
・Next.jsまたはReactの開発経験(個人開発でも可)

【歓迎するスキル・経験】
・要件定義、チケット切りの経験
・フロントエンドとバックエンド両方での開発経験

【求める人物像】
・エイジレスのビジョンミッションや社会課題解決に興味がある
・困難な課題にも泥臭く向き合えるマインドセット、当事者意識がある
・プロダクトの成功にコミットできる
募集要項
勤務地 〒153-0063
東京都目黒区目黒1-6-17
Daiwa目黒スクエア14F
給与 600万~850万円(月収47.9万円~57.2万円 うち固定残業代100,240円~133,650円)
みなし残業40時間を含む

・賃金形態:月給制(40時間相当分の固定残業代含む)
 ※40時間超過分については別途支給
・賞与:年2回(4月・10月)
 - 原則最低保障:各回月給0.5ヶ月分
 - 標準支給目安:平均的な成果で各回月給1.0ヶ月分
※査定期間の初日から賞与支給日まで在籍している場合のみ支給。途中から在籍した場合は在籍期間に応じた寸志を支給。
・査定:年2回
勤務時間 07:00〜22:00
1ヵ月単位のフレックスタイム制(標準労働時間 1 ⽇ 8 時間)
フレキシブルタイム 7:00〜10:00,13:00〜22:00/コアタイム 10:00〜13:00
※週4日のリモートワーク、週1日(金曜日)の出社
試用期間 3か月
休日休暇 完全週休2日制(土日祝)
年次有給休暇(入社半年経過後10日付与)、
夏季休暇 3 ⽇、年末年始休暇(12 ⽉ 30 ⽇~1 ⽉ 3 ⽇)、
特別休暇、産前・産後休業、育児休業、介護・看護休業
待遇・福利厚生 ・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
・書籍購入支援
リモートワーク リモートメイン 週4日のリモートワーク、週1日(金曜日)の出社

こちらの求人は、株式会社エイジレスへ直接応募ができます

更新日 2025年04月29日

報告する

エイジレスの求人一覧へ(23件) >>

他社の求人

ポート株式会社(インターネット)

4.07

ポート(インターネット)のロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

システム開発(WEB・オープン系)

フロントエンドエンジニア(リード候補)

  • 年収 600万~1002万円
  • 東京都

ウォンテッドリー株式会社

3.82

ウォンテッドリーのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

システム開発(WEB・オープン系)

フロントエンドエンジニア

  • 年収 600万~950万円
  • 東京都

株式会社YOLO JAPAN

3.22

YOLO JAPANのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

システム開発(WEB・オープン系)

フロントエンドエンジニア、テックリード

  • 年収 450万~900万円
  • 大阪府

株式会社スタンバイ(人材)

3.31

スタンバイ(人材)のロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

システム開発(WEB・オープン系)

フロントエンドエンジニア

  • 年収 600万~1200万円
  • 東京都

株式会社ギークリー

3.37

ギークリーのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募
  • NEW

システム開発(WEB・オープン系)

フロントエンドエンジニア

  • 年収 460万~685万円
  • 東京都

株式会社ドリームキャリア

3.06

ドリームキャリアのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

システム開発(WEB・オープン系)

フロントエンドエンジニア

  • 年収 500万~800万円
  • 東京都

株式会社HERP

3.15

HERPのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介
  • NEW

システム開発(WEB・オープン系)

【フロントエンドエンジニア】

  • 年収 600万〜1080万円
  • 東京都

株式会社パソナ

3.59

パソナのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介
  • NEW

システム開発(WEB・オープン系)

フロントエンドエンジニア(プロダクト企画)/312297

  • 年収 400万〜800万円
  • 東京都

【フロントエンジニア/Next.js】社会課題解決に向けた「シニア×HR」の新規自社プロダクト開発|年収600万〜

  • ◢◤フロントエンドエンジニア◢◤
  • 年収 600万~850万円
  • 東京都

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他