
- 〜EBAのロゴに込められた思いを知る〜
-
Every(すべての) Best(最上の) Answer(答え)を突き詰める
EBAのロゴに込められた3つの想い
■日本、世界だけではなく、宇宙まで
日本国内で必要とされる企業になり、世界でも必要とされる企業となり、宇宙でも必要とされる企業になるという、壮大な目標がロゴに込められています。
■ロゴの意味を実現するために
当社の基本理念は、「お客様を幸せにする」というものです。
そのために、現状のサービスに満足せずに良質なサービスを提供し続けます。
また、サービスなどのイノベーションも恐れずに、チャレンジしていきます。
■EBAの意味
EBAの意味は以下の通りです。
Every(すべての) Best(最上の) Answer(答え) がEBAにある。
EBAのロゴの意味を実現するため、社員各々が同じベクトルを向いて、サービスの質の向上、企業価値の向上を目指しています。
私たちは、多様な事業によって「お客様を幸せにする」理念を実現する集団です。 - EBAの事業内容
-
毎年増収を続ける成長企業!
EBAでは、ありがたいことに毎年増収を更新し続けることができています。
そうした成長を支えている当社事業をご紹介します。
★EBAの事業は多岐にわたり、システム開発、ホームページ制作、インフラ・ネットワークサービスなど、WEB開発において一貫して対応できるため、急拡大することができました。
要件定義~テスト実施まで、全ての工程を対応することができますので、あなたにも下流~上流まで対応できるチャンスが豊富にあるのが弊社の特徴でもあります。
①システム開発実績(一部)
ーーー
・機械学習を利用したレコメンドエンジン開発
・DX案件:電子捺印システム開発
・機械学習データ検索フィルター機能開発
・Eラーニングシステム法人商用化システム開発
・ソーシャルゲーム開発・保守
・自動運転 運搬車両開発・運用
・大規模ニュースサイトの開発・保守
・インフラ領域技術支援・上流案件支援
※東証一部上場企業様をはじめ、東証マザーズ、JASDAQなどの
上場企業様を含めた数千社の取引実績がございます。
【開発環境】
Java、JavaScript、Swift、Kotlin、
Scala、PHP、Python、Ruby、C#、C++、
Objective-c、Go言語、R、VisualBasic.NET、
COBOL、HTML、CSSなど
※上流(PM/PL)・開発・テストなど、全工程をあなたの希望により携われます
ーーー
②制作事業(一部)
ーーー
・大手アパレル系ECサイトのUI/UXデザイン
・化粧品・コスメ販売会社様のUI/UXデザイン
・大手ポータルサイトのLP制作・バナー制作
・教育アプリのUI/UXデザイン
・大手芸能プロダクションサイトのUI/UXデザイン
※東証一部上場企業様をはじめ、東証マザーズ、JASDAQなどの
上場企業様を含めた数千社の取引実績がございます。
【使用ツール・スキル】
・・・Photoshop、Illustrator、AdobeXD、Figma、Sketch
・・・HTML、CSS、SASS、JavaScript
・・・Git
※上記全てを入社前に身につけている必要はありません。
あくまでも当社で使用しているツールやスキルの例になります。
希望者は、入社後のセミナーで学ぶことも可能です。
ーーー - 働く環境の魅力
-
豊富な福利厚生!
EBAでは、社員が安心して健康に長く働き続けられるよう、福利厚生に力を入れています。
また社員のステップアップをサポートする制度や各種補助金の制度も充実しています。
ここでは、社員に好評な福利厚生の一部をご紹介します。
■教育関連・各種セミナー
・Eラーニング無料受講
EBAでは全社員のスキル向上をバックアップしておりHTML,CSS,Javascript,PHP,Java,スマートフォンサイト制作などに関するEラーニングを無料で受講することが可能です。
・資格試験補助制度
WebやIT関連の資格を受験する社員をサポートしており、
1度目の受験費用を会社が全額負担し、合格した際には金一封ももらえる制度です。
■図書制度
会社保有の書籍を無料でレンタルだけではなく、
あなたの購入したい書籍を当社が購入し、無料でレンタルすることもできます。
■医療・健康補助
・健康診断
全社員の健康管理のため、提携している都内の健診機関による各種健診を実施しています。35歳以上の社員には胸や胃のレントゲン検査の他に約30項目の検査を実施しています。
・子宮頸がん検診
子宮頸がんの早期発見と予防のため、35歳以上の女性社員を対象に子宮頸がん検診の料金を全額負担しています。
■同好会補助金
全社員の交流を深めるために、10を超える同好会が存在し、リアルやオンラインでの
交流を、時期や状況に分けてはかっております。
※Eスポーツ同好会、アナログゲーム、散歩、ヨガ、釣り同好会、コンビニスイーツ同好会、システム開発同好会など
■各種イベント費用補助
・懇親会・社内イベント全額負担
EBAでは定期的に懇親会を開催しています。懇親会は情報共有の場であったり、社員同士のコミュニケーションを目的としたイベントです。
また季節毎にお花見などのイベントも開催しています。
〈当社の働きやすさについて〉
・残業時間:14.7h(OpenWorkより)
・有給休暇消化率:84.6%
様々な施策により、総合スコア4.11という高いスコアを獲得しておりますが、今後もより働きやすい企業を目指して尽力してまいります。 - 「1人1人を大切にする」安心感がやる気の源
-
人としての「あたたかさ」のある社風
社員が口を揃えて語るEBAの「あたたかさ」は、どのような状況でも全社員のやる気の源になるのかもしれません。
「技術面で相談したら、社長から直接連絡があってアドバイスをもらえたんです。社長が現場の状況を知ってくれていて、驚きと安心感がありましたね」(社員G)
「社内チャットで気軽に社員同士で交流できたり、担当営業とLINEでやり取りする中で、案件の希望を率直に伝えられたり。親身になってくれる存在が、当社にはたくさんいます」(社員S)
どのような環境においても変わらぬ「あたたかさ」のある社風のおかげで、頑張れる環境が同社にはありそうです。
■やりがいについて
仕事が人生のすべてではありませんし、働く理由も個人によってさまざま。会社からの押し付けではなく共に目指す未来を共有し合うことで、お互いに充実した時間を過ごすことができます。EBAは"思い"を大切にする会社です。EBAでなら自分の思いを軸に楽しく活躍できるでしょう。
【社員Aさんからメッセージ】
いつの間にか定時を迎えてしまうくらい、仕事に夢中なることも。自然と仕事に前向きになれるので楽しいです。
■きびしさについて
悩んだ時は溜め込まずに相談してださい。その力があれば大丈夫です。各フォローはしっかり行っていくため、どんなキャリアを進みたいのか、どんな働き方を実現させたいのか、働くために必要な軸を明確にして一緒に頑張っていきましょう。
【社員Fさんからメッセージ】
EBAはスキル面でも人間関係面でも絶対にサポートしてくれます。もし「僕で大丈夫かな…」と、不安を感じて踏み留まっているのなら安心してきてください。 - 社員インタビュー
-
■社員M エンジニア【人間関係について】
社長も担当営業も私の思いや考えを受け止めてくれるので、スキルアップしたい私にとってとても居心地の良い環境です。たまに会う社員もみんな良い人で、楽しいですよ。
■社員K エンジニア【評価について】
社長との距離が近く、評価制度にも満足しています。半年に1回、社長が全メンバーと面談をしているのですが、前回話した内容もしっかり覚えていてくれます。些細なことも見てくれていることを嬉しく思いました。
■社員U エンジニア【やりがいについて】
現在は希望していたWebサイトの開発・運用を担当しています。嬉しいことに客先からの評価も高く、年収が前職の40%もUPしました!頑張りがしっかり評価されるので、モチベーションにも繋がっています!
■社員K UI/UXデザイナー【面接では心置きなく話せました】
入社時の面接の際、2時間程話したと思います。他の会社と違うな、とその時から感じました。会社のことや私のことなどとことん話し合い、しっかりと相互理解した上で入社できたので、とてもよかったと思います。
■社員K UI/UXデザイナー【ワークライフバランスが両立できました】
入社後、残業時間がとても少なくなりました。前までは日付が変わるまで働き、土曜日も出社したりしていたのですが、今は趣味に時間を割くことができるようになり、仕事帰りに映画を見て帰れるのも嬉しいですね。
- 職種名
- インフラエンジニア、ネットワークエンジニア
- 仕事内容
- 【先端技術・上流工程あり】
サーバ、ネットワークの要件定義~運用・監視等をスキルに合わせてお任せします
【具体的な仕事内容】
◎まずは、あなたの思いを聞かせてください
「上流工程に携わりたい」、「クラウドのプロジェクトに挑戦したい」、「自宅近くで働きたい」など、あなたの希望を考慮し案件を決定します。まずは、素直なあなたの気持ちをお聞かせください。
【プロジェクト例】
<サーバ>
■クラウドサービスにおけるAWSの導入提案/要件定義~構築
■通信業界向け仮想サーバ構築/要件定義~構築
■パブリッククラウド導入におけるサーバ維持/運用・設計支援
<ネットワーク>
■IoTプラットフォームサービス開発/要件定義・サービス企画
■5G化に伴うネットワーク機器の構築/要件定義・設計・構築
■ハイブリッドクラウドに伴うAWS上でのネットワーク設計/設計・構築
◎DX・アパレル・物流・金融・製造・音楽・不動産・医療・介護・メディア・広告など、案件はさまざま。今後も多岐にわたる分野で挑戦していきます。
◎上場準備中
2025年度の上場に向けて、社員一丸となりさらなる社会貢献のために日々邁進しています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
その他プロジェクト事例
■大手デリバリーサイトに関わるサーバ構築、設計、運用、保守
■大手製造業のNW更改PJの運用保守設計
■大手外資系生保システム運用保守支援
■大手証券会社向けシステム更改
■AWS上で動作するサービスの追加構築及び設定
■帳票システムのリプレイス(AWS)
■ASPサービス機能拡張に伴うインフラ環境構築
■パブリッククラウドを活用した新規システムのインフラ設計/構築
■銀行システムのクラウド環境への移行
■自動車会社向け分析プラットフォームのネットワーク構築
■ECサイトプラットフォーム導入時の外部接続対応
■顧客ネットワークシステムの運用管理業務
■通信会社様向けシステム案件対応PM/PL
■電力会社風力発電のネットワーク・サーバ関連インフラ構築
■業務アプリの要件定義リーダー
■ネットワーク検証、検証環境構築
■IP-PBX(クラウドPBX)の構築業務
※数千件受注したうちの一部です。 - 求める経験・スキル
- 【学歴・年齢不問】サーバ、またはネットワークエンジニアとして実務経験がある方 ※経験の浅い方大歓迎!
インフラエンジニア(サーバ・ネットワーク)の経験を少しでもお持ちの方であればぜひご応募ください。
「運用・監視の経験しかない…」「経験年数が1年ほどしかない…」という方も大歓迎です!
◆学歴・年齢・業界不問
◆ベテランエンジニア・上流工程経験者・PL・PM経験者は優遇します!
※社会人10年以上の方もぜひご応募ください
【下記いずれかの志向性をお持ちの方は活躍できます】
◎年収を上げたい(頑張りを還元する制度)
◎キャリアを実現させたい(希望を考慮して案件を決定)
◎ワークライフ・バランスを重視したい(定時退社・自宅から通いやすい現場など)
◎こんな時代だからこそ、安心・安定して働きたい - 募集要項
-
勤務地 【転勤なし】都内プロジェクト先
◎「自宅近くで働きたい」など、できる限り希望を叶えられるよう尽力します。すべての希望には応えられないかもしれませんが、決してあなたの思いを無視した強引なアサインは行いません。
◎受託案件プロジェクト進行中
現場で活躍いただくことが多いですが、状況により本社で受託案件に関わっていただくこともあります。
【本社】東京都新宿区西新宿6-12-7 ストーク新宿1F
◆東京地下鉄丸ノ内線「西新宿駅」より徒歩5分
◆都営大江戸線「都庁前駅」A5出口より徒歩5分
◆各線「新宿駅」西口より徒歩10分
【分煙】受動喫煙対策あり(禁煙)
━━━━━━━━━━━━
★先輩の声:社員S
「気軽に相談できるから安心」
━━━━━━━━━━━━
現在はクレジットカード決済に関するプロジェクトに携わっています。設計段階から携われているので、やりがいが大きいです。また、営業が本当に手厚くサポートしてくれるので、いつも安心してプロジェクトに臨めていますね。仕事のことはもちろん、プライベートの相談もLINEで気軽にできるなんて、前職では信じられませんでした!給与 300万~1500万円
■月給25万円~100万円+各種手当(通勤手当)+賞与年2回
※前職給与保証+経験・能力を考慮の上、決定します
【年収例】
年収530万円 経験3年
年収620万円 経験5年
年収720万円 経験7年
◆入社1年目で前職年収+100万円UPした社員
◆入社2年目で前職年収+200万円UPした社員…など
評価基準も「見える化」し、年2回の昇給でしっかり頑張りを還元しています。
金銭面でも人生を充実させてください!
━━━━━━━━━━━━
★先輩の声:社員A
「半年で月給3万円UP」
━━━━━━━━━━━━
学校向けの受験支援システムを手掛けていた時のことです。江畑社長、弊社営業、現場社員に些細なことからフォローしていただいたおかげで新たなチャレンジもでき、大きく成長することができました!
また、成長できただけではなく、現場が終わる頃に江畑社長から「本当によく頑張ったね。ありがとう」という言葉と共に3万円も昇給したのです…!驚きつつ、頑張りを認めてもらえたことが嬉しかったですね。入社当時から考えると年収もかなりUPしています!
■賞与
年1回(12月)
■昇給
年2回(4月・10月)
■入社時の想定年収
年収530万円~年収720万円(経験3年~経験7年)
※経験・スキルにより変動勤務時間 10:00〜19:00
◆10:00~19:00(実働8時間)
◆9:00~18:00(実働8時間)
※プロジェクト先により異なります
【月の平均残業時間は20時間以下】
毎日定時退社して、自分の趣味や家族と過ごす時間を楽しんでいる社員も多くいます。
━━━━━━━━━━━━
★先輩の声:社員A
「定時帰宅して、趣味を楽しむ!」
━━━━━━━━━━━━
アニメを見ることやゲームをすることが好きなのですが、その時間はしっかり確保できてます!リリース日が近いと忙しいこともありますが、普段は定時に帰宅できることがほとんど。現場も自宅から近いのでプライベートの時間も守られています。
平均残業時間
月20時間以下(※定時退社する社員も多いです)試用期間 3か月
通常の正社員時と何ら変わるものはございませんので、ご安心くださいませ。休日休暇 【年間休日】
125日
【休日・休暇】
■完全週休2日制
(土日休み)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
※有給取得率95%/連休取得OK◎
■産前・産後休暇
※取得実績あり(産休・育休取得率100%)
■育児休暇
※取得実績あり(男性の取得実績も95%/復帰率100%)
■介護休暇
★先輩の声:社員F
「私生活の安定が叶った!」
━━━━━━━━━━━
以前は残業も多く、土日出勤もしていましたが、今では帰宅後に家族と食事をして、子どもとお風呂に入って、休みの日はお出かけして…。家族との時間が格段に増えて私生活も安定。つい先日には、念願の夢であったマイホームを購入することができました!
★先輩の声:社員A
「自分を大事にできる環境」
━━━━━━━━━━━
実家が沖縄なので、年末年始と繋げて1週間以上お休みを取ったこともあります!この間は、彼と付き合って4年記念日だったのでお休みをもらいました。自分が大事にしたいものを、ちゃんと優先して働ける環境だと感じますね。待遇・福利厚生 【各種制度】
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■定期健康診断
■インフルエンザ予防接種
■子宮頸がん検診
■結婚祝い金
■出産祝い金
■退職金(勤続 11 年目以降)
■同好会補助金(Eスポーツ同好会・アナログゲーム・散歩・ヨガ・釣り同好会、コンビニスイーツ同好会、システム開発同好会など)
■各種イベント(懇親会・社員旅行・花見・忘年会など)※自由参加
■『東京ヴェルディ観戦チケット』無料支給
■『日本バスケットボール試合観戦チケット』無料支給
■『日本柔道試合観戦チケット』無料支給
■服装自由
【各種手当】
■各種表彰・一時金の支給(金一封付与など実績多数)
■交通費100%支給
■役職手当
【スキルアップ支援】
・資格試験補助制度(受験費用全額負担/試験合格時、金一封)
・通信教育講座(eラーニング)
・図書制度(会社保有の書籍を無料でレンタル、書籍購入費用無料)
・社内研修コース無料受講(PGコース、デザインコース)
・外部講師を招いたセミナー開催(月2回)
・勉強会制度
その他
【ワークライフバランス】
・産前産後休業制度(取得実績多数あり!)
・在宅勤務制度・リモート体制(※現場により異なる)
・時短勤務制度
・育休取得率は男性社員も95%超え!
━━━━━━━━━━━━
★先輩の声:社員S
「勉強をサポートしてくれる環境」
━━━━━━━━━━━━
当社では「書籍の無料レンタル」、「書籍の無料購入」ができることも魅力の一つです!専門書はどうしても高額になるので、この制度はけっこう便利!せっかくの環境なのでもっと活用して、スキルアップにつなげていきたいですね。リモートワーク リモート可
こちらの求人は、EBAテック株式会社へ直接応募ができます
更新日 2024年06月21日