EBAテックの採用 「就職・転職リサーチ」 <社員のクチコミ情報・評判>

  1. HOME
  2. SIer、ソフト開発、システム運用
  3. EBAテックの採用 「就職・転職リサーチ」
  • 中途採用中

Web領域の受託制作に強みを持つインターネット企業。 「お客様を幸せにする」を理念に掲げ、システム開発、SES事業、ホームページ制作等の事業を展開する。

EBAテックのロゴ

社員による会社評価スコア

EBAテック株式会社

3.84

上位1%

回答者:73

残業時間(月間)
13.6
有給休暇消化率
76.6
職種などで絞込む評価分布
  • 待遇面の満足度
    3.3
  • 社員の士気
    3.7
  • 風通しの良さ
    4.0
  • 社員の相互尊重
    3.5
  • 20代成長環境
    4.4
  • 人材の長期育成
    3.7
  • 法令順守意識
    3.3
  • 人事評価の適正感
    3.2
注目ポイント
  • 残業時間20h以下

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

年収データ(正社員62人)

EBAテック株式会社

回答者の平均年収 436万円
年収範囲 [詳細] 240万円740万円
回答者数 62人

職種別の平均年収

職種平均年収
エンジニア・SE32人

466万円

(240万円740万円

デザイナー11人

370万円

(250万円450万円

プログラマー11人

416万円

(300万円580万円

年齢別の年収

[年齢別の年収について]

25

推定年収イメージ

推定範囲イメージ

推定範囲グラフイメージ

30

推定年収イメージ

推定範囲イメージ

推定範囲グラフイメージ

35

推定年収イメージ

推定範囲イメージ

推定範囲グラフイメージ

40

推定年収イメージ

推定範囲イメージ

推定範囲グラフイメージ

45

推定年収イメージ

推定範囲イメージ

推定範囲グラフイメージ

年収データが不足している場合、一部の年齢別の年収のみが表示されます。

×

社員・元社員への質問(0件)

EBAテック株式会社

Question

この企業の社員・元社員に質問してみませんか?

回答者別の社員クチコミ(73件)

EBAテック株式会社

回答者一覧を見る(73件) >>

Pick up 社員クチコミ

EBAテック株式会社

EBAテックの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 エンジニア、在籍3~5年、退社済み(2020年以降)、中途入社、男性、EBAテック 4.8
自発的かどうかは別として、成長を求められる文化だなと感じました。ただ、研修体制がしっ...

EBAテックの就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 エンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、EBAテック 3.1
年収 基本給(月) 残業代(月) 賞与(年) その他(年)
年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ
給与制度: 未経験入社の人は25万〜、経験者の人は35万〜スタートなので どう頑張っ...

EBAテックの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 プログラミンググループ、ITエンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、EBAテック 2.8
入社を決めた理由: openworkでスカウトを頂き、評価のエンジニアから開発のエン...

EBAテックの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 バックエンドエンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、EBAテック 4.8
働きがい: 様々な客先があるが、客先ごとでどういう視点で仕事をしたら客先側はもちろん...

EBAテックの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 エンジニア、在籍3~5年、退社済み(2020年以降)、中途入社、男性、EBAテック 4.8
未経験の中途入社からスタートでしたが、研修体制が整っていたので、基礎からしっかりと学...

EBAテックの就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 プログラミンググループ、ITエンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、EBAテック 2.8
理念の再検討と、設定した理念に基づいた行動をとってほしい。 「お客様を幸せにする」と...

就職・転職のための「EBAテック」の社員クチコミ情報。採用企業「EBAテック」の評判、企業分析チャート、年収・給与制度、求人情報を掲載。就職・転職での採用企業リサーチが行えます。[クチコミに関する注意事項

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

EBAテックの求人

EBAテックのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

システム開発(WEB・オープン系)

『前職給与保証』EBAでは前職からの給与UPを約束します

  • 年収 400万~750万円
  • 4つのエリア
EBAテックのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

ディレクター(WEB)

Webデザイナー

  • 年収 530万~1000万円
  • 東京都
EBAテックのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

ITコンサルタント・システムコンサルタント

プログラマー、システムエンジニア(SE)

  • 年収 530万~1200万円
  • 東京都
EBAテックのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

サーバー設計・構築

インフラエンジニア、ネットワークエンジニア

  • 年収 300万~1500万円
  • 4つのエリア

この企業の求人一覧へ

EBAテックの企業紹介

〜EBAのロゴに込められた思いを知る〜

Every(すべての) Best(最上の) Answer(答え)を突き詰める

EBAのロゴに込められた3つの想い

■日本、世界だけではなく、宇宙まで
日本国内で必要とされる企業になり、世界でも必要とされる企業となり、宇宙でも必要とされる企業になるという、壮大な目標がロゴに込められています。

■ロゴの意味を実現するために
当社の基本理念は、「お客様を幸せにする」というものです。
そのために、現状のサービスに満足せずに良質なサービスを提供し続けます。
また、サービスなどのイノベーションも恐れずに、チャレンジしていきます。

■EBAの意味
EBAの意味は以下の通りです。
Every(すべての) Best(最上の) Answer(答え) がEBAにある。


EBAのロゴの意味を実現するため、社員各々が同じベクトルを向いて、サービスの質の向上、企業価値の向上を目指しています。
私たちは、多様な事業によって「お客様を幸せにする」理念を実現する集団です。

EBAの事業内容

毎年増収を続ける成長企業!

EBAでは、ありがたいことに毎年増収を更新し続けることができています。
そうした成長を支えている当社事業をご紹介します。

★EBAの事業は多岐にわたり、システム開発、ホームページ制作、インフラ・ネットワークサービスなど、WEB開発において一貫して対応できるため、急拡大することができました。
要件定義~テスト実施まで、全ての工程を対応することができますので、あなたにも下流~上流まで対応できるチャンスが豊富にあるのが弊社の特徴でもあります。

①システム開発実績(一部)
ーーー
・機械学習を利用したレコメンドエンジン開発
・DX案件:電子捺印システム開発
・機械学習データ検索フィルター機能開発
・Eラーニングシステム法人商用化システム開発
・ソーシャルゲーム開発・保守
・自動運転 運搬車両開発・運用
・大規模ニュースサイトの開発・保守
・インフラ領域技術支援・上流案件支援

※東証一部上場企業様をはじめ、東証マザーズ、JASDAQなどの
 上場企業様を含めた数千社の取引実績がございます。

【開発環境】
Java、JavaScript、Swift、Kotlin、
Scala、PHP、Python、Ruby、C#、C++、
Objective-c、Go言語、R、VisualBasic.NET、
COBOL、HTML、CSSなど
※上流(PM/PL)・開発・テストなど、全工程をあなたの希望により携われます
ーーー


②制作事業(一部)
ーーー
・大手アパレル系ECサイトのUI/UXデザイン
・化粧品・コスメ販売会社様のUI/UXデザイン
・大手ポータルサイトのLP制作・バナー制作
・教育アプリのUI/UXデザイン
・大手芸能プロダクションサイトのUI/UXデザイン

※東証一部上場企業様をはじめ、東証マザーズ、JASDAQなどの
 上場企業様を含めた数千社の取引実績がございます。

【使用ツール・スキル】
・・・Photoshop、Illustrator、AdobeXD、Figma、Sketch
・・・HTML、CSS、SASS、JavaScript
・・・Git
※上記全てを入社前に身につけている必要はありません。
あくまでも当社で使用しているツールやスキルの例になります。
希望者は、入社後のセミナーで学ぶことも可能です。
ーーー

働く環境の魅力

豊富な福利厚生!

EBAでは、社員が安心して健康に長く働き続けられるよう、福利厚生に力を入れています。
また社員のステップアップをサポートする制度や各種補助金の制度も充実しています。

ここでは、社員に好評な福利厚生の一部をご紹介します。

■教育関連・各種セミナー
・Eラーニング無料受講
EBAでは全社員のスキル向上をバックアップしておりHTML,CSS,Javascript,PHP,Java,スマートフォンサイト制作などに関するEラーニングを無料で受講することが可能です。

・資格試験補助制度
WebやIT関連の資格を受験する社員をサポートしており、
1度目の受験費用を会社が全額負担し、合格した際には金一封ももらえる制度です。

■図書制度
会社保有の書籍を無料でレンタルだけではなく、
あなたの購入したい書籍を当社が購入し、無料でレンタルすることもできます。

■医療・健康補助
・健康診断
全社員の健康管理のため、提携している都内の健診機関による各種健診を実施しています。35歳以上の社員には胸や胃のレントゲン検査の他に約30項目の検査を実施しています。

・子宮頸がん検診
子宮頸がんの早期発見と予防のため、35歳以上の女性社員を対象に子宮頸がん検診の料金を全額負担しています。

■同好会補助金
全社員の交流を深めるために、10を超える同好会が存在し、リアルやオンラインでの
交流を、時期や状況に分けてはかっております。
※Eスポーツ同好会、アナログゲーム、散歩、ヨガ、釣り同好会、コンビニスイーツ同好会、システム開発同好会など

■各種イベント費用補助
・懇親会・社内イベント全額負担
EBAでは定期的に懇親会を開催しています。懇親会は情報共有の場であったり、社員同士のコミュニケーションを目的としたイベントです。
また季節毎にお花見などのイベントも開催しています。

〈当社の働きやすさについて〉
・残業時間:14.7h(OpenWorkより)
・有給休暇消化率:84.6%

様々な施策により、総合スコア4.11という高いスコアを獲得しておりますが、今後もより働きやすい企業を目指して尽力してまいります。

「1人1人を大切にする」安心感がやる気の源

人としての「あたたかさ」のある社風

社員が口を揃えて語るEBAの「あたたかさ」は、どのような状況でも全社員のやる気の源になるのかもしれません。

「技術面で相談したら、社長から直接連絡があってアドバイスをもらえたんです。社長が現場の状況を知ってくれていて、驚きと安心感がありましたね」(社員G)

「社内チャットで気軽に社員同士で交流できたり、担当営業とLINEでやり取りする中で、案件の希望を率直に伝えられたり。親身になってくれる存在が、当社にはたくさんいます」(社員S)

どのような環境においても変わらぬ「あたたかさ」のある社風のおかげで、頑張れる環境が同社にはありそうです。


■やりがいについて
仕事が人生のすべてではありませんし、働く理由も個人によってさまざま。会社からの押し付けではなく共に目指す未来を共有し合うことで、お互いに充実した時間を過ごすことができます。EBAは"思い"を大切にする会社です。EBAでなら自分の思いを軸に楽しく活躍できるでしょう。

【社員Aさんからメッセージ】
いつの間にか定時を迎えてしまうくらい、仕事に夢中なることも。自然と仕事に前向きになれるので楽しいです。


■きびしさについて
悩んだ時は溜め込まずに相談してださい。その力があれば大丈夫です。各フォローはしっかり行っていくため、どんなキャリアを進みたいのか、どんな働き方を実現させたいのか、働くために必要な軸を明確にして一緒に頑張っていきましょう。

【社員Fさんからメッセージ】
EBAはスキル面でも人間関係面でも絶対にサポートしてくれます。もし「僕で大丈夫かな…」と、不安を感じて踏み留まっているのなら安心してきてください。

社員インタビュー

■社員M エンジニア【人間関係について】
社長も担当営業も私の思いや考えを受け止めてくれるので、スキルアップしたい私にとってとても居心地の良い環境です。たまに会う社員もみんな良い人で、楽しいですよ。

■社員K エンジニア【評価について】
社長との距離が近く、評価制度にも満足しています。半年に1回、社長が全メンバーと面談をしているのですが、前回話した内容もしっかり覚えていてくれます。些細なことも見てくれていることを嬉しく思いました。

■社員U エンジニア【やりがいについて】
現在は希望していたWebサイトの開発・運用を担当しています。嬉しいことに客先からの評価も高く、年収が前職の40%もUPしました!頑張りがしっかり評価されるので、モチベーションにも繋がっています!

■社員K UI/UXデザイナー【面接では心置きなく話せました】
入社時の面接の際、2時間程話したと思います。他の会社と違うな、とその時から感じました。会社のことや私のことなどとことん話し合い、しっかりと相互理解した上で入社できたので、とてもよかったと思います。

■社員K UI/UXデザイナー【ワークライフバランスが両立できました】
入社後、残業時間がとても少なくなりました。前までは日付が変わるまで働き、土曜日も出社したりしていたのですが、今は趣味に時間を割くことができるようになり、仕事帰りに映画を見て帰れるのも嬉しいですね。

評価スコアで求人検索

採用ご担当者様

OpenWorkでは、新卒採用と中途採用それぞれの求人掲載が可能です。

採用したいユーザーを検索しスカウトすることでダイレクトにアプローチできます。

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×
×
社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他