アビストの「Web開発エンジニア【東京】:◆年収400万円〜◆【Web開発エンジニア】年間休日120日以上/ワークライフバランス重視の企業/充実した福利厚生/東証スタンダード上場」求人情報

  1. HOME
  2. 人材サービス
  3. アビストの採用「就職・転職リサーチ」
  4. 採用情報
  5. Web開発エンジニア【東京】

システム開発(WEB・オープン系)

  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

Web開発エンジニア【東京】

◆年収400万円〜◆【Web開発エンジニア】年間休日120日以上/ワークライフバランス重視の企業/充実した福利厚生/東証スタンダード上場

  • 年収 400万~500万円
  • 東京都、他3つのエリア
アビストのロゴ
アビストについて

ものづくり新時代。変化を楽しもう

当社は、1998年に日本ビジネス開発株式会社の一事業部として誕生し、2006年4月にJBSエンジニアリング株式会社として独立、2007年2月に株式会社アビストに社名変更いたしました。

当社が主力事業とする設計開発アウトソーシング事業において、大きなシェアを占めている自動車産業では「カーボンニュートラル」の実現、「CASE」への対応など100年に1度の変革期を迎えております。
事業を取り巻く環境が変化する中で、私たちアビストは持続的な成長のための最重要施策として「人財育成」を推進しております。技術者が高いスキルを会得することはお客さまに喜ばれるサービスを提供し、ひいては当社の持続的な成長に繋がります。創業の精神「設計技術者が自らのために、ともに働き合う設計技術者集団の確立」にあるように、技術者が夢や希望を持ち、いきいきと働ける環境を提供することでサスティナブルな社会の実現に貢献してまいります。

また、当社は「DX推進」を今後の成長に欠かせない要素であると認識しており、当社独自技術の開発を進め、当社社員のみならずお客さまにおいても、技術者がより創造性にあふれた生産性の高い業務に従事できるような社会の実現を目指します。

------------------------------
■ 経営理念 ■
<顧客主義>
取引先との共生によるパートナーシップの確保
<社員主義>
社員の自主自律による価値創造の確保
<成果主義>
機会平等と評価公平性の確保

トップメッセージ:進 顕

デジタルソリューションを通じて、アウトソーシングを超えた存在へ

当社は創業以来、設計開発を主力事業としてきました。特に自動車産業の設計開発技術においては、大手自動車メーカーをはじめとする多くのお客様から、長年に渡り厚い信頼を寄せていただいています。電気・ガソリンなど自動車の規格に左右されることなく、お客様の要求以上の製品を形にしてきた実績から、プロジェクト自体を当社で請け負う形態が半数以上を占めています。2021年からは従来の設計開発事業に加え、イノベーションセンターによる基礎研究、AI・AR分野の研究開発を推進することで、デジタル技術を活用し、顧客の潜在ニーズに応えるソリューション提案型企業「デジタルソリューション企業」を目指しています。

私は2022年10月、二代目社長として代表取締役に就任しました。創業者が掲げた「設計技術者が自らのために、ともに働き合う設計技術者集団の確立」という創業の精神はそのままに、新たな時代に相応しい企業として「人材教育」や「働きやすい環境」など、それぞれに適した施策を打ち出していきます。人材教育については、2022年に教育管理部門を立ち上げ、新人教育の期間を従来の3カ月から1年に延ばしました。お客様先で即戦力となる人材を育成すると共に、将来的にプロジェクトを牽引できるチームリーダーが生まれる土壌を形成しています。

加えて社員ひとりひとりにとって働きやすい環境を作るために、在宅勤務の推奨や可能な範囲での服装の自由化など、自分らしく働ける会社でありたいと考えています。私自身、ワイシャツ・ネクタイなしのラフな格好で拠点に赴き、社員と話す際も役職で呼ばれることなく互いを“さん付け”で呼び合うようにしています。こうした施策をトップダウンだけでなく、ボトムアップで施行できる壁の無い組織作りにも注力しています。

当社を志望してくださる皆さんには、チャレンジ精神を大切にしていただきたいです。社会には失敗を通じて学ぶことが沢山あります。お客様や同僚など周囲を尊重しながらのチャレンジであれば、私たちはあなたを心から応援します。当社も既存の設計開発事業に加えて、デジタルソリューション企業となるべく新たな挑戦の真只中。ぜひ私たちと一緒に、前向きなチャレンジを通じて成長していきましょう。

事業について

設計開発に特化をしたプロフェッショナル集団

“設計開発の専門企業”として、部品やシステム、回路まで、幅広く社会と関わりのあるモノの設計を行っています。

【機械設計開発】
■機械設計開発
3D-CADを駆使して、形状検討・構造検討・レイアウト検討など、クライアントの要望に応じた設計支援を行います。
サービス内容:自動車部品設計、輸送機器設計、電気機器設計、産業機器設計

■モデリング・ドラフティング
3D-CADを駆使して、設計計画図面・デザインスケッチ等を元に3Dモデルデータを作成、そして、3Dレイアウトデータ・3Dモデルデータ等を元に図面を作成いたします。
また、設計変更等による3Dモデルデータ、及び図面データの修正も行います。
サービス内容:ソリッドモデリング、サーフェスモデリング、図面データ

■解析・シミュレーション
3D-CADの解析アプリケーションやCAEを使用して、各分野の解析・シミュレーション業務を行います。
また、解析をするために必要な3Dモデルデータの修正等も行います。
サービス内容:強度解析、振動解析、流体解析、光学解析

■CADサポート
各3D-CADの教育業務を行います。
インストラクターは、自社社員教育の他に、メーカー企業の教育も担当しているスペシャリストです。また、CAD運用に必要なシステムサポート業務も行います。
サービス内容:CADオペレーション教育、CADシステムサポート


【情報系技術領域】
■システム開発
金融業、製造業、公共システム等の各業種の情報システムにおけるシステム設計、構築から運用・保守に至るまでの業務を行います。
サービス内容:金融システム、公共システム、産業システム、社会システム

■ソフトウェア開発
個別の要件定義に基づいた設計開発を実施し、高度なプログラムやパッケージソフトウェアのカスタマイズによる最適なソリューションを提供いたします。
サービス内容:ミドルウェア、パッケージソフト、アプリケーションソフト、組み込みソフト


【電機系技術領域】
■回路設計
ハード設計で必要とされる回路設計開発の業務を行います。
サービス内容:カーエレクトロニクス、アナログ回路、集積回路、デジタル回路

働く環境

社員の成長支援と安心して働ける職場づくり

【福利厚生】
■資産形成
iDeco拠出支援/確定拠出年金/財形貯蓄/特殊会/従業員貸付
■余暇
チームイベント補助/サークル補助金
■自己啓発
英語力向上支援(TOEICや英検合格による英語力手当あり)/資格取得支援制度/通信教育(常時60以上のコースを用意)/eラーニング/研修支援制度
■生活
災害見舞金/自動車購入祝金/転勤負担軽減策/社宅
■健康
健康保険組合/積立年休/入院見舞金
■結婚・育児
子ども手当/出産祝金/結婚祝金
■社内制度
在宅勤務/時短制度/自転車通勤可
■サークル活動
レーシングカート/バスケット/フィッシング/野球/サッカー/ゴルフ/アプリ開発/ツーリング/サバイバルゲーム/アウトドア
■会社行事
社員総会・社員表彰式(9月)/忘年会・新年会(12月、1月)
■その他
ベネフィットステーション


【数字で見るアビスト】
■業務形態の割合
請負対応:56.8%
派遣対応:43.2%

■技術職の人数
1143名
社員全体の約90%

■平均年齢:33.7%

■新卒中途割合
新卒:85%
中途:15%

■平均残業時間
19.2時間

■年間休日日数
平均127日
※全企業平均110日

■有給取得日数
15.2日
※全企業平均10.9日

■産休/育休 取得率
女性:100%
男性:39.1%

社員インタビュー:奥村 友美

優しすぎる先輩たちの見守られて、自分らしく活躍できる

■大学の授業で3D-CADを使用した際、「CADで形を描くのって面白い!」と感じ、CADを使用する仕事に就きたいと考えるようになりました。しかし機械系の学部ではなかったことから就職活動に迷っていたところ、アビストに同じ大学のOB・OGが多く在籍していることを知り、機械系の学部出身ではなくてもやっていける環境があると知って入社を決めました。あと、私は基本的に同じ場所にずっといることが好きではないので、当社のようにプロジェクトごとにいろいろな人と関わる仕事の方が自分に合っていると感じました。
現在は自動車ヘッドランプのモデリング業務を担当しています。それまではリアランプしか経験したことがなかったので、先輩方にフォローしていただきながら少しずつ1人で出来る作業を増やすことを目標にしています。

■チームの先輩は優しい方ばかりで、身振り手振りを交えた私の拙い質問に対して、私の聞きたいポイントを汲み取って回答してくださいます。基礎的なことを聞いても嫌な顔ひとつせず丁寧に答えてくれますし、過去の製品を共有してミスなく作業ができるよう取り計らってくれます。ちょっと優しすぎると感じるくらい、本当に良い方ばかりで人に恵まれていると感じます。
そんな温かい環境で私も成長していると実感できたのが、昨年受賞した若手社員の中で特に活躍した社員に贈られる「若手活躍賞」です。こうした賞をいただけて自身の成長を実感しましたし、私のことをちゃんと見てくれていると感じられて嬉しかったですね。

■女性が少ない職場ではありますが、入社してから女性だからという理由で働き辛さを感じたことは一度もありません。良い意味で男女差のないフラットな環境なので、誰もが自分らしく働ける会社だと思います。また、会社としても女性が働きやすい環境作りにチカラを入れていて、毎月の面談を同性の社員と行うことで、同性特有の悩みや相談が出来るよう配慮してくれています。
派遣と聞いてマイナスなイメージを持たれる方もいると思いますが、私の様に一か所でじっとしていられない人間にとっては、環境が変わることで気持ちがリフレッシュされると同時に人脈が増え、それに合わせて新たな知識も身に付く。こうした良いことも沢山あります。どのチームに配属されるにしても、あなたを支える人が必ず側にいます。ぜひ安心して応募してください。

職種名
Web開発エンジニア【東京】
仕事内容
Web開発エンジニアとして要件定義~設計・実装・テスト・運用保守等をお任せいたします。
プロジェクトのフェーズやご経験、適性によって上流から下流まで携わる業務は様々です。

【案件例】
■映像配信系システムの要件定義・設計・開発(JavaScript、TypeScript)
■大手旅行サイトの新規システム開発(Java)
上記以外に通信系システム(大手キャリア)等の多数の案件を保有。

【入社後の流れ】
未経験の場合、入社後は約3ヶ月間の研修期間がございます。
基本的なビジネスマナーやエンジニアとしての基礎研修など初歩的な内容から研修を進めていき、適性と希望によって本配属先が決定します。

1人で担当するプロジェクトはなく、本配属後もOJT形式で先輩に業務を教わったり不明点を質問することができます。
求める経験・スキル
▼スキル面
・webオープン系のシステム開発経験1年〜

▼マインド面・人物面
・分野にこだわらず色々なことに挑戦する姿勢がある方
募集要項
勤務地 第一東京支店・第二東京支店・東京システム支店
〒170-0004 東京都豊島区北大塚1-13-4 オーク大塚ビル 5F

第一東京支店(受託)
〒170-0004 東京都豊島区北大塚1-13-4 オーク大塚ビル 2F

上記もしくは東京・神奈川・千葉・埼玉の常駐先にて勤務になります。
給与 400万~500万円

初年度想定年収:400万円

基本給 + 賞与(年2回) + 残業代(月15時間程度を想定)
最低月給230,000円〜
勤務時間 08:30〜17:30
■所定労働時間
08時間00分 休憩60分

■残業手当

残業時間に応じて100%支給
試用期間 3か月
休日休暇 【年間休日128日】
・完全週休2日制(土・日・祝日)
・夏期休暇(4日)
・年末年始休暇(4日)
・リフレッシュ休暇(2日)
・有給休暇(入社半年経過時点10日)
待遇・福利厚生 【福利厚生】
・社会保険完備
・交通費支給
・住宅手当
・社宅・寮
・健康診断
・家族手当
・役職手当
・退職金制度
・資格取得制度
・持株会制度
・社員割引制度

【社内制度】
・在宅勤務(一部従業員利用可)
・リモートワーク可(一部従業員利用可)
・時短制度(一部従業員利用可)
・自転車通勤可(一部従業員利用可)
・服装自由(一部従業員利用可)
・出産・育児支援制度(全従業員利用可)
・資格取得支援制度(全従業員利用可)
・研修支援制度(全従業員利用可)
・継続雇用制度(再雇用)(全従業員利用可)
リモートワーク リモート可

こちらの求人は、株式会社アビストへ直接応募ができます

更新日 2025年04月30日

報告する

アビストの求人一覧へ(124件) >>

他社の求人

ナイル株式会社(インターネット・東京都品川区)

4.48

ナイル(インターネット・東京都品川区)のロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

システム開発(WEB・オープン系)

リードエンジニア(Web開発)

  • 年収 700万~1000万円
  • 東京都

バルテス・イノベーションズ株式会社(旧:バルテス・モバイルテクノロジー株式会社)

3.05

バルテス・イノベーションズ(旧:バルテス・モバイルテクノロジー株式会社)のロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介

システム開発(WEB・オープン系)

【東京:リモート】Web開発エンジニア/406249410

  • 年収 450万〜900万円
  • 東京都

ビートテック株式会社

3.16

ビートテックのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

システム開発(WEB・オープン系)

AI・Web開発エンジニア(東京)

  • 月収 27万~60万円
  • 東京都

株式会社トリプルアイズ

3.27

トリプルアイズのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介

システム開発(WEB・オープン系)

【東京:リモート】web開発エンジニア(ポテンシャル)/405020179

  • 年収 350万〜500万円
  • 東京都

株式会社viviON

3.49

viviONのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介
  • NEW

システム開発(WEB・オープン系)

Webエンジニア(DLsite)(551046)

  • 年収 450万〜800万円
  • 東京都

株式会社ラックサイバーリンク

3.06

ラックサイバーリンクのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介

システム開発(WEB・オープン系)

【東京:リモート】WEBアプリケーション開発エンジニア/406265979

  • 年収 450万〜650万円
  • 東京都

株式会社ウィズ・ワン(ソフト開発)

3.47

ウィズ・ワン(ソフト開発)のロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

システム開発(WEB・オープン系)

【東京】Webアプリケーションエンジニア

  • 年収 400万~700万円
  • 東京都

株式会社ファーンリッジ・ジャパン

3.09

ファーンリッジ・ジャパンのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介

システム開発(WEB・オープン系)

■【東京:リモート】WEB系開発エンジニア/405825093

  • 年収 300万〜500万円
  • 東京都

◆年収400万円〜◆【Web開発エンジニア】年間休日120日以上/ワークライフバランス重視の企業/充実した福利厚生/東証スタンダード上場

  • Web開発エンジニア【東京】
  • 年収 400万~500万円
  • 東京都、他3つのエリア

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他