AICEの「Webエンジニア:【東大発AIスタートアップ】医療、金融、製造業における最先端技術を実装しませんか?」求人情報

  1. HOME
  2. SIer、ソフト開発、システム運用
  3. AICEの採用「就職・転職リサーチ」
  4. 採用情報
  5. Webエンジニア

システム開発(WEB・オープン系)

  • 中途
  • 正社員
  • 契約社員
  • 直接応募

Webエンジニア

【東大発AIスタートアップ】医療、金融、製造業における最先端技術を実装しませんか?

  • 月収 50万~150万円
  • 東京都
AICEのロゴ
AICEが大切にしていること

AIの力で日本の生産性を10倍に

株式会社AICEは、医療、金融、製造業向けに最先端技術を提供しています。
「AIの力で日本の生産性を10倍に」をミッションに、ともに高みを目指すことができる
熱意ある人材を求めています!

AICEの事業について

生成AIコンサルティングからシステム開発まで一気通貫でサポート

(1) 医療×日本語のドメイン特化型ローカルモデルの研究開発・医療現場での提供
AICEでは医療現場の課題を解決するために、数億円のGPUを活用して独自のローカルLLMの研究開発を行っております。

(2) iPhone上で動作する医療×日本語音声認識モデルの開発
モバイル端末で動作する独自の音声認識モデルの開発を行っています。速度やセキュリティ面を考慮した実証実験を研究開発的に実施しています。

(3) 金融業界むけ大規模ファイル検索の提供
金融業界むけに1万を超えるファイルの中から必要な情報を検索する独自の高性能ファイル検索システムの開発・提供を行っています。

(4) AI Agentプラットフォームの提供
業界ごと、企業ごとにカスタマイズ可能なプラットフォームを提供しています。web検索やファイル検索に独自のアルゴリズムを入れることで他社では実現できない高性能なAgentの
提供を実施しています。

職種名
Webエンジニア
仕事内容
【募集背景】
東京大学発のスタートアップとして2023年に設立されたAICE。生成AIを活用したコンサルティングやシステム開発を行い、急成長を遂げています。2028年の上場を目指し、技術力を支えるエンジニアチームの強化を進めています。生成AIの開発知見を活かした課題解決ソリューションを提供する当社で、最先端技術を駆使しながら成長したいエンジニアを募集します。


【業務内容】
★医療現場での課題調査
★クライアントと密なコミュニケーションを元にしたシステム設計
★最先端な独自AI技術を搭載したシステム開発


当社が手掛ける生成AI関連システムの開発全般をお任せします。プロジェクトは3〜7名のチームで進行し、フロントエンド、バックエンド、クラウド環境の設計・構築、さらにAIモデルの性能向上まで、多岐にわたる業務を担当いただきます。


<具体的な業務内容>
■システム設計・開発・運用
■技術選定(フレームワークやツールの選定を含む)
■コードレビューやテスト自動化の実施
■クライアントの課題に対応するAIモデルの実装と改善
■チームメンバーとの協力による新規事業開発

入社後は、COOやテックリードと連携しながら実務に慣れていただきます。成長意欲を重視し、技術的なキャリアアップを全力でサポートします。


<案件例>
■鉄道会社との共同開発:生成AIを活用した旅行検索サービスの新規事業開発
■鉄道会社向け:ローカル環境で動作可能なドキュメント検索独自生成AIモデル開発
■生命保険会社向け:数千人が活用する事業特化型チャットボット開発
■生命保険会社向け:生成AIを活用した大規模な資料チェック自動化システム開発
■自動車会社向け:生成AIによる文章、画像の修正箇所の自動検知システム開発
■不動産業界向け:生成AIを活用した土地の価格査定システム開発
■生成AIを活用したSEO対策が可能な記事自動作成システム開発

クライアントと並走しながら大規模な課題解決、社会問題の解決に取り組んでいます。システム開発にとどまらず、「より良いサービスはないか」「どんなシステムが最大限課題を解決できるのか」を常に考え、最先端の技術知見と現場でのヒアリングを通して設計・開発を行っていく。他では経験できないような大規模・新規事業開発、顧客課題解決を「生成AI」を切り口に手掛ける経験は、他のどこでもないAICEだから積めるものだといえるでしょう。


【入社後の成長サポート】
技術書籍読み放題:1000冊以上の専門書籍を自由に活用可能
エキスパートとの連携:テックリードとの密なコミュニケーションを通じて学習
COOとの1on1面談(月1回):個人目標設定と結果に応じた昇給チャンスあり
大規模プロジェクト挑戦:ゆくゆくは複数プロジェクトの統括も可能


<優秀なテックリードも在籍>
・元DMMサービスの認証・認可のテックリード
・元米国データプラットフォームのデータサイエンス分野のテックリード
・元製造業AIスタートアップのテックリード
・元業界トップのメッセージングアプリサービスのデータサイエンティス
・元外資系コンサルティングファームのテックリード



【身に付くスキル・キャリアパス】
エンジニアとしての成長とPMへのキャリアアップが可能!

1. 開発スキルの習得と実務経験
  ▼
2. 小規模プロジェクトのリーダーを経験
  ▼
3. COO直下の育成プログラムに参加
  ▼
4. メンター制度を活用し、スキルを強化
  ▼
5. プロジェクトマネージャー(PM)として活躍



【開発環境・業務範囲】
使用言語: Python, TypeScript
フレームワーク: React, Node.js, Next.js, FastAPI
データベース: PostgreSQL, ChromaDB
クラウド: AWS, GCP, Azure
その他ツール: GitHub, Visual Studio, TensorFlow, PyTorch

アジャイル体制で開発を行い、NotionやSlackを活用した効率的なプロジェクト管理を実施しています。


▼POINT▼
・コードを本番環境にデプロイする際は、全てコードレビューまたはペアプログラミングを実施
・技術的に不明瞭な箇所がある場合はテックリードと相談可能
・コーディング規約の遵守を徹底
・提出されたコードに自動でリグレッションテストが実行される環境を構築
・ほとんどのプロダクトコードで単体テストを記述・実施
・機能実装と同時にテストコードを記述
・2週間でイテレーション開発を実践
・隔週チームで振り返りMTGを実施
・タスク見積りに相対見積りを用い、極力複数人の意見を調整する形で実施
・継続的デリバリーを実施
・全てのコードをバージョン管理ツールで管理
・実装したコードのマージは“Pull Request”をベースに実施
・自動ビルド・自動デプロイ環境を整備
求める経験・スキル
【募集資格】
■学歴不問
■何らかの開発経験がある方
※特にTypeScriptまたはJavaScriptによるWeb開発経験がある方を歓迎します。

<必須スキル>
■サーバーサイド: TypeScriptまたはPython(2年以上)
■フロントエンド: React(1年以上)
■ミドルウェア/DB: nginx, MySQL
■クラウド: Google Cloud, AWS, Azure
■コード管理: GitHub
■CI/CD: GitHub Actions
■仮想化基盤: Docker


<歓迎する経験・スキル>
■TypeScriptまたはJavaScriptを用いたWeb開発経験が2年以上ある方
■生成AIを活用したシステム開発経験がある方
■強い成長意欲を持ち、2028年の上場を共に目指したい方
■チーム内外との円滑なコミュニケーションに自信がある方
■企画提案や顧客との交渉経験をお持ちの方


★数理的な知識をお持ちの方は大歓迎
(例: 微分積分、線形代数、数理統計学など)

★こんな方に向いています!
指示を待つのではなく、主体的に行動できる方
リーダーシップを発揮し、チームを前進させられる方
募集要項
勤務地 〒1112-0004 東京都文京区後楽2丁目3-21 住友不動産飯田橋ビル 4F
給与 月収 50万~150万円(うち固定残業代30,000円~50,000円)
みなし残業40時間を含む

■テックリードクラス:月給50万円~
┗特定分野で強い技術力を発揮できる方

■SEクラス:月給40万円~
┗プログラミングに加え顧客折衝、上流工程の経験がある方

■PGクラス:月給35万円~
┗言語問わずプログラミングができる方※経験・スキル・能力などを考慮して決定します。

※経験・スキル・能力などを考慮して決定します。
※月40時間の見込み残業代(3万円~)を含みます。超過分は別途支給します。


<実際の給与例>
■年収600万円(経験2年/SE/開発業務)
■年収900万円(経験4年/テックリード/開発・マネジメント業務)
■年収1200万円(経験5年/マネージャー/開発・マネジメント・採用関連業務
勤務時間 09:00〜18:00
フレックスタイム制
※標準労働時帯/09:00~18:00(標準労働時間一日8時間)
基本的には上記の勤務時間ですが、細かなルールはほとんどありません。
チーム内で連携し、業務に支障がない範囲内で出社・退社時間を調整可能です。
★「夜型だから夜に働きたい」という方もOKです
★深夜1時に出社もOK

<残業について>
基本的に定時退社となります。
残業は多くても月10~20時間程度です。
試用期間 6か月
※試用期間中の待遇に変更はありません。
休日休暇 <年間休日120日以上>
・完全週休2日制(土日休み)
・祝日
・年末年始休暇
・夏季休暇
・有給休暇(★入社後即利用OK/取得制限なし)
・産前産後休暇
・育児休暇
・慶弔休暇
待遇・福利厚生 ・昇給月1回
・賞与年2回
・各種社会保険完備
・PC&サブディスプレイ支給
・服装自由(サンダル、パジャマも可)
・交通費全額支給
・技術書読み放題(蔵書1000冊以上)
・勉強会随時開催
・ハイスペックなPCの購入費用補助
・音楽を聴きながらの勤務もOK
・敷地内禁煙


【PMに必要なスキルを体系的に学べる“特別プログラム”あり】
当社では、COOが直接監修するPM育成プログラムをご用意しています。
アジャイル・ウォーターフォールといったプロジェクト管理手法、クライアント対応力、リーダーシップスキルなどを、実務に基づいた内容で学習。COOから直接フィードバックを受けることで、より実践的かつ高い視点でのスキルアップを図れます。

【現役エンジニアがメンターとしてサポート】
プロジェクトに従事する中で生まれる疑問や課題について、経験豊富な現役エンジニアが親身にサポート。
・コードレビューや設計の見直し
・新しい技術の実装に向けた相談
・チームリーダーとしての役割に必要なノウハウの共有
実務に直結したフィードバックを受けることで、スキルを着実に磨けます。
リモートワーク リモート不可

こちらの求人は、AICE株式会社へ直接応募ができます

更新日 2025年02月11日

報告する

AICEの求人一覧へ(2件) >>

他社の求人

株式会社ARISE analytics

3.70

ARISE analyticsのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介
  • NEW

システム開発(WEB・オープン系)

Webエンジニア(メンバー)

  • 年収 460万〜840万円
  • 東京都

Sky株式会社

4.14

Skyのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

システム開発(WEB・オープン系)

【ソフトウェア開発部門】web系開発エンジニア(IoT/制御)

  • 年収 480万~2000万円
  • 6つのエリア

Sky株式会社

4.14

Skyのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

システム開発(WEB・オープン系)

【ソフトウェア開発部門】Web系開発エンジニア

  • 年収 480万~2000万円
  • 8つのエリア

株式会社スーパーソフトウエア

4.08

スーパーソフトウエアのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

システム開発(WEB・オープン系)

Webエンジニアリーダー

  • 年収 600万~800万円
  • 東京都

Ubie株式会社

3.06

Ubieのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

システム開発(WEB・オープン系)

プロダクトエンジニア(グロース)【ペイシェントガイド部】

  • 年収 800万~1200万円
  • 東京都

Marvel株式会社

3.18

Marvelのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

システム開発(WEB・オープン系)

開発エンジニア

  • 月収 35万~70万円
  • 東京都

ピー・シー・エー株式会社

3.71

ピー・シー・エーのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

システム開発(WEB・オープン系)

Webフロント開発エンジニア

  • 年収 450万~600万円
  • 2つのエリア

アルカセット・コンサルティング株式会社

3.01

アルカセット・コンサルティングのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介

システム開発(WEB・オープン系)

WEBシステム構築エンジニア

  • 年収 400万〜700万円
  • 東京都

【東大発AIスタートアップ】医療、金融、製造業における最先端技術を実装しませんか?

  • Webエンジニア
  • 月収 50万~150万円
  • 東京都

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他