女性の働きやすさ(38件)
ジャペル株式会社
- 組織体制・企業文化(32件)
- 入社理由と入社後ギャップ(28件)
- 働きがい・成長(30件)
- 女性の働きやすさ(38件)
- ワーク・ライフ・バランス(38件)
- 退職検討理由(34件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](26件)
- 経営者への提言(6件)
- 年収・給与(34件)
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ジャペル 2.8
- 営業に関していえば、男性も女性も同じような働き方でした。 店舗改装などで、重い荷物を持ったりする場面が多いので、働きやすいとは言えないと思います。 営業以外の、アシスタントや仕入...
- 回答者 営業、リーダー、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ジャペル 2.3
- 営業では働きにくいと感じた。体力仕事も多く外出も多い。また残業も多いため、産休や育休...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、ジャペル 1.9
- 営業職では一部女性がいるが、基本的には事務員が殆んど女性。 見てる限りでは、残業もそこまでなく定時で帰れるので働きやすいとは思いますが、給料は低いと思います。 女性の管理職は社を...
- 回答者 営業一課、営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ジャペル 2.1
- 女性の進出や昇進には積極的であったが、環境作りには至っていなかった為、辞める女性も多...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ジャペル 2.9
- アシスタント業務は基本的に全て女性。就業前に女性は事務所の掃除をしなければいけない。...
- 回答者 営業アシスタント、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、ジャペル 10年以上前 2.3
- 産休育休を経て復職している女性社員も少なからずおりましたが、周りの理解は得られてはい...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ジャペル 2.8
- 働きやすくなってきているかと感じます。産休、育休は取れます。比較的有給もとりやすくな...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ジャペル 2.4
- 女性社員は、一般職の社員数がおおい。時給に換算した給料面では男性の総合職より良い。近年では女性の待遇面も良くなり育児休暇後に職場復帰できる環境に変わった印象。営業所によるが一般職...
- 回答者 営業職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ジャペル 3.0
- 既婚女性が出産後に復帰するのは稀。結婚を機に辞めるケースが大多数。 店舗での作業応援...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、ジャペル 10年以上前 2.6
- 女性に対する考え方及び扱い方が古すぎ。 女性は全く定着しない。結婚と同時に皆辞めてい...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業部門、在籍5~10年、退社済み(2010年より前)、中途入社、男性、ジャペル 10年以上前 2.5
- 結婚後も働き続ける女性は非常に少ない企業です。 私の知る限り、2、3人くらいです。 ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ジャペル 1.9
- 女性は役職がほぼつきません。...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ジャペル 2.6
- やりがいはあると思いますが、帰るのが遅いので辛いと思う。...
全13件中の1~13件
-
- 1
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
ジャペルの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、ジャペルの「女性の働きやすさ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>