女性の働きやすさ(90件)
株式会社TOKAI(エネルギー)
- 組織体制・企業文化(112件)
- 入社理由と入社後ギャップ(110件)
- 働きがい・成長(118件)
- 女性の働きやすさ(90件)
- ワーク・ライフ・バランス(118件)
- 退職検討理由(89件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](83件)
- 経営者への提言(37件)
- 年収・給与(121件)
- 回答者 LPG、事務、一般、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、TOKAI(エネルギー) 2.8
- 結局その支店内の雰囲気によると思います。大きな支店になればなるほど派閥はあると思う。...
- 回答者 管理、事務、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、TOKAI(エネルギー) 3.0
- 女性はあまり転居を伴う転勤がないように感じるため、女性は非常に働きやすい環境ではない...
- 回答者 事務系、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、TOKAI(エネルギー) 1.9
- 女性=バックオフィス・サポート役という昭和な考えが根強い。実際女性のほとんどは事務員...
- 回答者 総務、事務、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、TOKAI(エネルギー) 4.0
- 産休や時短勤務などもあるが、部署によって忙しさが違うため全体でどれだけ使用しているか...
- 回答者 事務、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、TOKAI(エネルギー) 10年以上前 3.1
- 最近ダイバシティの旗振りを始めたが、現状は全然駄目。現在いる女性も腰掛意識の人ばかり...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 事務系、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、TOKAI(エネルギー) 10年以上前 2.4
- 感じない。女性は明るい人が多くイキイキと仕事しているように見えなくもないが、任せられ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業事務、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、TOKAI(エネルギー) 2.5
- 管理職はほぼ男性。ダイバーシティを謳っているが産後の在宅勤務ができない部署もあり実践...
- 回答者 事務、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、女性、TOKAI(エネルギー) 2.3
- 共働き家庭であれば給料はそこそこ良くて残業もあまり無いのでいいと思う。 産休育休もし...
- 回答者 事務、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、TOKAI(エネルギー) 2.0
- 総合職でない事務系の女性社員にはかなりやしい企業だと感じる。転勤もなく休日出勤もなく...
- 回答者 営業事務、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、TOKAI(エネルギー) 10年以上前 2.3
- やりがいはあまり感じません。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
全10件中の1~10件
-
- 1
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
TOKAI(エネルギー)の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、TOKAI(エネルギー)の「女性の働きやすさ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>