組織体制・企業文化(87件)
SBI損害保険株式会社
- 組織体制・企業文化(87件)
- 入社理由と入社後ギャップ(73件)
- 働きがい・成長(94件)
- 女性の働きやすさ(94件)
- ワーク・ライフ・バランス(91件)
- 退職検討理由(75件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](57件)
- 経営者への提言(31件)
- 年収・給与(102件)
- 回答者 損害サービス、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、SBI損害保険 3.3
- 全員中途採用組なので、疎外感はありません。昇進も実力があればというかんじ。ただ他の損保からリーダー採用してそのまま当てるという印象なので未経験採用で昇進して、役職つきになるのは社...
- 回答者 損害サービス部、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、SBI損害保険 10年以上前 3.9
- 組織体制、企業文化を一言で言うと、「フラット」そのものである。事故の対応方針についての打ち合わせ等において、上司や歳が上である事だけで上意下達的に物事が決まる訳ではなく、自由闊達...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 損害サービス部、損害サービス、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、SBI損害保険 4.6
- 金融ということもあってコンプライアンスな対する意識は高い。最近はDXに力を入れており社内外に対して業務効率化が推進されている。発想力やイノベーション意識のある人は本部でも活躍でき...
- 回答者 損害サービス、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、SBI損害保険 10年以上前 2.0
- 自由で仲が良い社風。 本社は六本木であるが、損害サービスなどの現業は渋谷オフィス。 企画系社員と現場系社員は別会社のような扱い。 人件費を抑えようという意図が徹底され、現場社員は...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 損害サービス、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、SBI損害保険 2.9
- チームのリーダーやセンター長など上司はいますが、上司自身もお客さんの対応に追われて忙しかったり、親身になってくれる上司が少ないため、自分の抱えている案件の管理もされておらず相談も...
- 回答者 損害サービス部、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、SBI損害保険 2.9
- 上層部メンバーは仲良し人事。としか思えない。もちろん、優秀な方が役職についている場合もあるが、、 人材流出が止まらず、常に人材不足。しかし大量採用は行われていない印象。そもそも入...
- 回答者 損害サービス部、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、SBI損害保険 10年以上前 2.8
- 所属している部の責任者によってかわる。 とても部下思いのリーダーに当たれば、初心者でもとても成長出来ると思う。 責任者がいい加減な人にあたれば、それだけ苦労すると思う。 そこは完...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 損害サービス、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、SBI損害保険 10年以上前 2.0
- 企業母体としてはまだ新興保険会社の部類に入り、他社損害査定業務を経験した人と中途採用で入社した人が混在しています。複数の保険会社から転職される方も多く、社内風土や企業文化などの特...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 損害サービス、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、SBI損害保険 10年以上前 2.9
- 将来性はあると思うが、ネットのみで全国の契約者の事故対応をしているため、10件につき1件あたりのモラル案件を見極め毅然に対応しなければいけないのはとても大変であった。その点で人の...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 損害サービス、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、SBI損害保険 3.1
- 良くも悪くも伝統的ではありません。ダイレクト型のそんg保険会社なのでコストカット等は...
- 回答者 損害サービス、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、SBI損害保険 2.5
- 新卒入社なし 損保経験者を中心に中途採用を行い、組織を作り上げているイメージ 仕事内...
- 回答者 損害サービス、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、SBI損害保険 2.1
- 指導者がすごく少ない。役職がある方もかなりきつそうな印象。(部長未満)もう少し中堅を...
- 回答者 自動車損害サービス部、損害サービス、スタッフ、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、SBI損害保険 4.6
- 一般社員でもどんどん発言することはできてましたし、風通しは良かったです。問題が発生す...
- 回答者 損害サービス部、損害サービス、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、SBI損害保険 1.9
- 決まった部署はありながら、実務は人数の調整のためめちゃくちゃです。 配属先と全く違う業務を、ほとんど研修のないままやらされます。 ほぼ素人をいきなり事故担当にして、相談したくても...
- 回答者 損害サービス、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、SBI損害保険 3.1
- 文化はほぼありません。他社から転職してきた人、中途で成り立っている会社のため愛社精神...
- 回答者 損害サービス部、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、SBI損害保険 10年以上前 2.3
- 保険料を極限に抑え契約件数を伸ばし急成長してきたが、事案対応に回る人員数と教育が間に...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 損害サービス、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、SBI損害保険 2.1
- さまざまな会社からの中途採用者の集まりで、多国籍文化。 まだ独自の文化というものは感...
- 回答者 損害サービス、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、SBI損害保険 2.0
- 人事などについては全て上の好みで決まる。 上の者が現場の状況を把握しておらず、無理難...
- 回答者 損害サービス部、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、SBI損害保険 10年以上前 2.3
- 頻繁に組織変更があり、入社してから何度も上司が変わっている。まだこれからの会社であり...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 損害サービス、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、SBI損害保険 2.0
- 風通しは上長にもよるがいいと思います。でも意見する暇もないくらい忙しいです。...
- 回答者 損害サービス、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、女性、SBI損害保険 2.8
- 風通しはいいし、社員間の連帯感はある...
- 回答者 損害サービス 担当者、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、SBI損害保険 1.9
- 完全なるトップダウン。現場の声が反映されることはまずないと考えて良い。...
- 回答者 損害サービス、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、SBI損害保険 3.0
- 完全なトップダウンです。方針も一貫しておらず、とにかく業務量は多いです。...
全23件中の1~23件
-
- 1
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
SBI損害保険の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、SBI損害保険の「組織体制・企業文化」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>