女性の働きやすさ(120件)
株式会社第一興商
- 組織体制・企業文化(135件)
- 入社理由と入社後ギャップ(137件)
- 働きがい・成長(164件)
- 女性の働きやすさ(120件)
- ワーク・ライフ・バランス(152件)
- 退職検討理由(138件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](125件)
- 経営者への提言(42件)
- 年収・給与(152件)
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、第一興商 10年以上前 2.3
- 男子校的ムードの職場で、女性には全くおすすめできる環境ではないが、営業相手や社内政治の有利さがあるであろうという点では野心的で身体を張る覚悟があり育児を考えない女性であればある意...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、第一興商 3.0
- 業界が業界であるだけに、基本的に男性中心の会社である。男女比もかなり差があり、女性の...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、第一興商 3.3
- 営業であれば、定時が昼過ぎから深夜になってしまうため、女性が働くにはむずかしい環境だと思う。 管理系・事務系の職種であれば、一般的な勤務形態となるため、各部署固有の問題がなければ...
- 回答者 営業職、在籍5~10年、退社済み(2010年より前)、中途入社、女性、第一興商 10年以上前 3.4
- 女性の営業職は少ないです。 既婚者には働きにくいと思います。 事務職の女性は少なく、男性が多いので何かと優遇をされていました。 また事務職では女性の管理職も存在しました。 なので...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、第一興商 10年以上前 3.1
- 営業には女性の方はいませんでしたが、事務員の方には皆優しかったです。その支店にもよる...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、第一興商 3.3
- 営業としては女性は一人もおりません。勤務時間が深夜になるため、飲食店向けの営業中心となるため、雇用枠が無い状態です。 ただ、最近になり一般事務以外に専門スタッフの募集も行っており...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、第一興商 2.1
- 日勤営業のエルダー部門では営業成績で全国ランキング入りをしている方はいます。...
- 回答者 ナイト事業部、営業、社員、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、第一興商 3.5
- ナイトの営業は男性しかおらず女性はいない、本社でのエンタメ事業本部とかになると女性の...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、第一興商 2.9
- 体力的に厳しいと感じる、またライブイベントで休めなくは無いが周りに気を遣うと非常に制...
- 回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、第一興商 2.9
- ナイト事業は夜のお店相手になる為、比較的厳しいと思う。事務は比較的有給取りやすい為働...
- 回答者 営業、法人営業、一般、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、第一興商 2.9
- 思わない。 男性が多い職場でやはり女性はそれ以上に頑張らないと評価してもらえない昔か...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、第一興商 2.5
- 基本的にナイト事業相手の営業で女性はいない。高齢者施設を相手にするエルダー事業部であ...
- 回答者 営業部、営業、社員、在籍20年以上、現職(回答時)、中途入社、男性、第一興商 3.0
- 育休などあり良いと思う。女性比率も上がってきていますので意思共有しやすいのでは?と思...
- 回答者 法人営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、第一興商 2.1
- そもそも女性が少ない。入ってきてもすぐ辞めて行くので、環境がよいとは言えないと思う。...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、第一興商 1.9
- 支店には基本、女性は契約社員しかいない。 夜のお店を回る関係もあると思うが、基本的に...
- 回答者 ナイト、営業、係長、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、第一興商 3.5
- 女性も働きやすい環境だと思います。インストラクターも多いですし、資格も取れ、子供がい...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、第一興商 10年以上前 2.5
- 営業に女性はいなかった。事務はほぼ女性ばかりでしたが働きやすそうな雰囲気だったと記憶...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、第一興商 3.0
- 営業職であったため女性の社員は一人も居なかった。全国的に見ても一人居るか居ないかとい...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、第一興商 2.0
- 女性は、内勤くらいしかいない。 営業のローテーションは早いようだが、内勤の方々は退職...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、第一興商 10年以上前 3.1
- 男性の比率が多いが、コンプライアンスはしっかりしているので女性は大事にされている。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、第一興商 10年以上前 2.0
- 営業職に関しましては、設置工事なども行うため、女性が働くのは、難しいと思います。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 個人営業 一般、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、第一興商 2.1
- 営業で女性は0。男女比率も9;1程度。男尊女卑の風潮はないが、活躍の場は一切ないと思...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、第一興商 3.1
- 女性の営業は皆無と言っていいほどいないです。それに危険なのもあり、オススメしません。...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2010年より前)、中途入社、男性、第一興商 10年以上前 3.5
- 女性でも、実力があれば全然問題無いでしょう。マネージメント力が問われるが得意な人にと...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、第一興商 10年以上前 2.6
- 女性は大半が事務職になるが、営業同様張り詰めた雰囲気があり、ある程度気が強く機転の利...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
第一興商の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、第一興商の「女性の働きやすさ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>