ワーク・ライフ・バランス(82件)
日本テラデータ株式会社
- 組織体制・企業文化(89件)
- 入社理由と入社後ギャップ(75件)
- 働きがい・成長(82件)
- 女性の働きやすさ(75件)
- ワーク・ライフ・バランス(82件)
- 退職検討理由(58件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](60件)
- 経営者への提言(27件)
- 年収・給与(86件)
- 部門・職種・役職
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、日本テラデータ 3.8
- 裁量労働で自分で働き方を決められるので非常に働きやすい。 コロナ後は在宅手当も支給されるようになった。 在宅勤務が定着したので...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、日本テラデータ 10年以上前 3.3
- 基本的に自由な社風である。年次休暇も取りやすい。 年次休暇以外にも夏季休暇などがあり、可能な限り大型連休をとるように会社から指...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、日本テラデータ 10年以上前 3.0
- 部署やその時の仕事にもよりますが、ワーク・ライフ・バランスは調整しやすい会社だと思います。自分で仕事のコントロールさへできれば...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、日本テラデータ 10年以上前 2.1
- 評価基準は日本企業ですので、長時間労働をすると評価が上がると思います。自分の仕事を片付けて、定時で帰る人は協調性のない人と見な...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 プリセールス、マネージャー、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、日本テラデータ 2.4
- 有給、勤務時間、勤務地などかなり自由がきき、やりたいようにできるかと思います。プライベートも尊重してくれます。代わりに結果責任...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、日本テラデータ 10年以上前 3.3
- 比較的調整し易いと思います。 有休含め個人の裁量で出来ると思います。 ただ、深夜の対...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、日本テラデータ 3.4
- 残業はコントロールできるため、ワークライフバランスは非常によい...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、日本テラデータ 10年以上前 3.5
- 営業なので自分で時間はコントロールできます。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
全8件中の1~8件
-
- 1
残業時間・有給休暇消化率まとめ
日本テラデータ株式会社
日本テラデータの残業時間(月間):27.3時間
残業時間 | 人数 | 割合 |
---|---|---|
80時間以上 | 12人 | 11.2% |
60〜79時間 | 7人 | 6.5% |
40〜59時間 | 28人 | 26.2% |
20〜39時間 | 38人 | 35.5% |
0〜19時間 | 22人 | 20.6% |
日本テラデータの有給休暇消化率:55.1%
有給休暇消化率 | 人数 | 割合 |
---|---|---|
0〜19% | 10人 | 9.3% |
20〜39% | 28人 | 26.2% |
40〜59% | 22人 | 20.6% |
60〜79% | 23人 | 21.5% |
80%以上 | 24人 | 22.4% |
日本テラデータの月間平均残業時間は27.3時間です。内訳を見ると、20時間から39時間と回答した人が最も多く、全体の35.5%を占めています。
また有休消化率は55.1%です。内訳を見ると、20%から39%と回答した人が最も多く、全体の26.2%を占めています。
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
日本テラデータの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、日本テラデータの「ワーク・ライフ・バランス」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>