入社理由と入社後ギャップ(209件)
コニカミノルタジャパン株式会社
- 組織体制・企業文化(261件)
- 入社理由と入社後ギャップ(209件)
- 働きがい・成長(254件)
- 女性の働きやすさ(217件)
- ワーク・ライフ・バランス(265件)
- 退職検討理由(180件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](210件)
- 経営者への提言(106件)
- 年収・給与(263件)
- 回答者 SE、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、コニカミノルタジャパン 3.5
- 入社を決めた理由: 技術的な知見を活かせることと働き方に対して先進的な取り組みをして...
- 回答者 エンジニア、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、コニカミノルタジャパン 2.1
- 入社を決めた理由: 自分が大学で行っていた活動の内容と似ている部分を感じ、入社してか...
- 回答者 エンジニア、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、コニカミノルタジャパン 2.5
- 入社を決めた理由: 新しいものに挑戦していく社風(価値創造)と、DXなどICT分野に...
- 回答者 ソリューション事業本部 アカウントSE、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、コニカミノルタジャパン 10年以上前 3.3
- 入社を決めた理由: 当時職種をSEで絞り、就職活動を行っている中、コニカミノルタがS...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 カスタマーエンジニア、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、コニカミノルタジャパン 2.6
- 入社を決めた理由: 1年前に入社した知り合いの勧め。 業務内容、給料、福利厚生など特...
- 回答者 カスタマーエンジニア、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、コニカミノルタジャパン 3.5
- 入社を決めた理由: 入社経緯を書くと身バレしかねないので書けないが、結果的にお世話に...
- 回答者 ソリューション事業部、エンジニア、一般、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、コニカミノルタジャパン 3.0
- 入社を決めた理由: 親会社の知名度で選んだ 長期的に働けると考えた 「入社理由の妥当...
- 回答者 SE、一般、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、コニカミノルタジャパン 2.6
- 入社を決めた理由: コロナ前はまだテレワークやフレックス制度などの採用が珍しく、働き...
- 回答者 情報機器事業本部、カスタマーエンジニア、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、コニカミノルタジャパン 3.1
- 入社を決めた理由: 仕事の内容が自分にもできそうと思ったから。 「入社理由の妥当性」...
- 回答者 情報機器、カスタマーエンジニア、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、コニカミノルタジャパン 3.1
- 入社を決めた理由: ・給与が悪くなかった ・したくない業務ではなかった 「入社理由の...
- 回答者 カスタマーエンジニア、在籍20年以上、現職(回答時)、中途入社、男性、コニカミノルタジャパン 2.9
- 入社を決めた理由: 機械に触れる仕事をしたいという事があり入社した。また、福利厚生は...
- 回答者 エンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、コニカミノルタジャパン 4.9
- 入社を決めた理由: 学生時代の教員の勧め 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事...
- 回答者 カスタマーエンジニア、一般、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、コニカミノルタジャパン 2.8
- 入社を決めた理由: ITに携わる事ができ、様々な技術を身に着けることができる。 「入...
- 回答者 カスタマーエンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、コニカミノルタジャパン 2.5
- 入社を決めた理由: インターンシップで仕事内容と自分の性格があっていそうと感じたため...
- 回答者 カスタマーエンジニア、在籍20年以上、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、コニカミノルタジャパン 2.3
- 入社を決めた理由: 旧ミノルタの国内販売会社が離合集散したため最終的にコニカミノルタ...
- 回答者 システムエンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、コニカミノルタジャパン 3.1
- 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 従来進めて来た事業転換に陰りが見え、...
- 回答者 サービスエンジニア、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、コニカミノルタジャパン 10年以上前 2.5
- 入社を決めた理由: レントゲン機器のサービスとして医療業界で仕事が出来るが、最大の理...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 SE、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、コニカミノルタジャパン 10年以上前 3.1
- 入社を決めた理由: 自身のスキルや知識を持ってしてお客様に価値を提供できる仕事だと思...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 システムエンジニア、在籍20年以上、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、コニカミノルタジャパン 2.3
- 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 組織体制/企業文化のところにも記載を...
- 回答者 顧客サポートグループ、サービスエンジニア、在籍15~20年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、コニカミノルタジャパン 3.9
- 入社を決めた理由: 高卒での入社当時、大企業なのに入社試験が一般教養しかなかったから...
- 回答者 サービスエンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、コニカミノルタジャパン 3.5
- 入社を決めた理由: 医療機器業界に興味があったこと...
- 回答者 システムエンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、コニカミノルタジャパン 3.0
- 入社を決めた理由: ネームバリュー 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: ...
- 回答者 SE、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、コニカミノルタジャパン 3.5
- 入社を決めた理由: 社宅手当があり、福利厚生が充実している。...
- 回答者 システムエンジニア、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、コニカミノルタジャパン 2.1
- 入社を決めた理由: 複合機に関わる仕事がしたかったため。 「入社理由の妥当性」と「認...
- 回答者 エンジニア、在籍20年以上、現職(回答時)、中途入社、男性、コニカミノルタジャパン 2.8
- 入社を決めた理由: エンジニア職を求めていた。 「入社理由の妥当性」と「認識しておく...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
コニカミノルタジャパンの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、コニカミノルタジャパンの「入社理由と入社後ギャップ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>