社員クチコミ(128件)
SANEI株式会社
- 組織体制・企業文化(18件)
- 入社理由と入社後ギャップ(17件)
- 働きがい・成長(22件)
- 女性の働きやすさ(19件)
- ワーク・ライフ・バランス(22件)
- 退職検討理由(18件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](10件)
- 経営者への提言(2件)
- 年収・給与(23件)
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、SANEI 2.8
- 創業70年ほどある会社なので組織体制は古い印象です。建築業界なので設備会社にバルブを在庫してもらったり、納品した現場はクレーム対応に営業自ら赴いて、現場監督から怒号を浴びせられた...
- 回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、女性、SANEI 4.3
- 強み: 自社の工場で水栓等を製作し、在庫しているのが強みだと思います。デザインにこだわった水栓が多々あるので様々な物件にスペックインしてもらうことが出来ています。水栓も幅広く、キ...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、SANEI 1.8
- 勤務体系として全国転勤が前提にあるため、将来的な生活設計や家庭との両立を考えた際に安定して働き続けることが難しいと感じる社員も少なくありません。さらに離職率が高いことも課題であり...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、SANEI 1.8
- 組織全体として人手不足が長期化しており、その影響から残業時間が多く、一人ひとりへの業務負担が大きい状況となっている。また離職率が高いため知識や経験が十分に引き継がれず、安定した体...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、SANEI 2.0
- 強み: 創業から長くインフラを担う企業のため、比較的売り上げ等安定している。 また、自社工場が国内にあるため部品の納期等にはあまり困ることはない。 弱み: 商品数は多いものの扱い...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、SANEI 2.4
- 入社を決めた理由: 見栄えの良い水栓を取り扱っていたため、それがやりがいにつながると感じたため。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 目には見えない配管部材が主力商材...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、SANEI 2.4
- 女性の営業を積極的に採用しているためか、同期でも過半数は女性だった。ただ、やはり業界...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、SANEI 2.4
- 働きがい: 仕事として毎年の予算に対する達成がルーティーン化できたら、基本的には毎年やる事は変わらない。しかし、最近は毎年新商品の販売など会社としての目標を個人の目標として遂行し...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、SANEI 2.8
- バランス調整しやすい会社だと思います。 場所によっては調整が難しいところもありますが、私の部署は周りに迷惑がかかりずらいので休んだ分は自分でなんとかすれば問題なしです。長期の休暇...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、SANEI 2.8
- 営業でも時短勤務、場合によってはテレワークが可能です。子供が風邪を引いた時なども周り...
- 回答者 管工機材課、営業、主任、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、SANEI 3.0
- 年功序列だったのが最近実力主義に変わってきたが査定の中身が細かすぎてどうしたら役職が...
- 回答者 管工機材課、営業、主任、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、SANEI 3.0
- 働きがい: キッチン、洗面、浴室の顔となる水栓を販売しているのでホテルやマンションに泊まった時に1番目につく為やりがいはすごくある。 今では商品のラインナップが増えた為空間全体を...
- 回答者 管工機材課、営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、SANEI 3.1
- 部署や担当により大きく左右されるのですが、私がいた部署では時期により土日出勤がありました。 ただ、代休を取得することが可能です。 残業時間についても同じく、部署により左右されるの...
- 回答者 管工機材課、営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、SANEI 3.1
- 営業のスタイルが得意先への訪問メインとなるため、全国各地に営業所を構えております。 ...
- 回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、女性、SANEI 4.3
- チームで仕事をしているのでチーム内で仕事の調整をすることが出来るので、休みをとりやすいと思います。時短やフレックスタイムを設ける等してとても働きやすい環境だと思われます。また、時...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、SANEI 3.0
- 働きがい: 営業であれば売上達成が一番のやりがいになると思う。というか、そこにやりがいを感じない場合は非常につまらないと思います 成長・キャリア開発: 基本的にやることは同じなの...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、SANEI 3.0
- 強み: とにかく競合がすくない所、生活必需品、インフラに近い商材な為、会社がダメにな...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、SANEI 3.0
- 扱う商材に愛着が持てなかった為。毎年毎年同じ商品をあの手この手で売りつけるのに限界を...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、SANEI 3.0
- 入社を決めた理由: 業界的に競合がすくないため、競争に敗れてつぶれることはほぼないと思われる。 大手企業の隙間を埋める形で共存している。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、SANEI 2.3
- 仕事にやりがいを感じることができなかった。同業他社との差別化が卸値になるので、得意先...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、SANEI 2.3
- 入社を決めた理由: 取り扱っている水栓がおしゃれだったので興味を持った。また2部上場企業であり安定もしていると思った。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 部署による...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、SANEI 2.3
- 残業には厳しく、比較的定時で帰れる日が多かったです。上司が早く帰るよう声をかけてくれるのも帰りやすい環境だったと思います。ただ人が足りず1人1人に負担がかかりすぎて残業しないと追...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、SANEI 2.3
- 営業で産休を使って戻ってくる人はいないと思います。電話もなるし、営業にいく時間も17...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、SANEI 2.3
- 働きがい: ルート営業なので、お客様と仲良くなることは楽しいです。その分人間関係を築いていくのがしんどくもなります。扱うものがカッコいい水回り商材ばかりではないので、興味のないも...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、SANEI 3.0
- 入社を決めた理由: 住設部材メーカーということで、より多くの人に関わる商材を取り扱っているというところに魅力を感じたため。また、住宅のリフォームを中心に、今後も業界そのものがなく...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
SANEIの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、SANEIの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。