入社理由と入社後ギャップ(14件)
有人宇宙システム株式会社
- 組織体制・企業文化(14件)
- 入社理由と入社後ギャップ(14件)
- 働きがい・成長(17件)
- 女性の働きやすさ(15件)
- ワーク・ライフ・バランス(12件)
- 退職検討理由(9件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](12件)
- 経営者への提言(6件)
- 年収・給与(16件)
- 回答者 管理、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、有人宇宙システム 10年以上前 3.3
- 入社を決めた理由:有人宇宙システムという会社名が表しているように、宇宙開発、特に宇宙に宇宙ステーションの開発に興味があり、人が...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 エンジニア、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、有人宇宙システム 2.5
- 入社を決めた理由: ここでしか出来ない仕事も多く、魅力的な業務内容であった。また、民間の強みを活かして、今後の宇宙開発に大きく...
- 回答者 エンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、有人宇宙システム 3.0
- 入社を決めた理由: 当時は新卒で入社後になるべく早い段階で宇宙に関するプロジェクトにかかわりたいと思っていました。そのような機...
- 回答者 技術者、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、有人宇宙システム 2.6
- 入社を決めた理由: 宇宙に関われるため 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 仕事内容は部署によって全く異なります。...
- 回答者 総合職、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、有人宇宙システム 3.3
- 入社を決めた理由: 宇宙の仕事に夢を感じたため。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 宇宙の話題が日常になるのはギ...
- 回答者 運用、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、有人宇宙システム 4.0
- 入社を決めた理由:ISS運用に関してはオンリーワンの企業だから。宇宙産業の多くの会社が株主となっている。 「入社理由の妥当性」...
- 回答者 主任技師、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、有人宇宙システム 2.9
- 入社を決めた理由: 宇宙の仕事ができると思った。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 会社名に宇宙とつくが、特に最...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、有人宇宙システム 10年以上前 3.1
- 入社を決めた理由:新規事業を開拓することを目的とした営業採用であったため。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 新...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 管理部門、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、女性、有人宇宙システム 10年以上前 2.9
- 入社を決めた理由: 希望していた仕事ができそうだったから。幼少の頃憧れていた業界であったため、飛び込んでみたかった。 「入社理...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
全9件中の1~9件
-
- 1
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
有人宇宙システムの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、有人宇宙システムの「入社理由と入社後ギャップ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>