ワーク・ライフ・バランス(53件)
株式会社アイ・アールジャパン
- 組織体制・企業文化(62件)
- 入社理由と入社後ギャップ(48件)
- 働きがい・成長(55件)
- 女性の働きやすさ(54件)
- ワーク・ライフ・バランス(53件)
- 退職検討理由(38件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](41件)
- 経営者への提言(20件)
- 年収・給与(53件)
- 回答者 コンサルタント、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、アイ・アールジャパン 3.6
- よく働き、よく遊ぶという会社モットーなので土日や休みは基本的に仕事を強制されることはない。 が、有事の際や緊急対応等もあるので、その時は時間も曜日も関係はない。その分、休めるとき...
- 回答者 リサーチ、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、アイ・アールジャパン 3.9
- 休みは取りたければ取れるし、働きたい人は働ける 成果主義でそこらへんは自由、成果出し...
- 回答者 コンサルタント、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、アイ・アールジャパン 10年以上前 3.8
- 自己マネジメント能力に尽きると思いますが、全体として仕事とプライベートのバランスを調...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 コンサル、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、アイ・アールジャパン 4.3
- 結果を出そうとすれば、仕事以外での自己研鑽が必要だと思います。ただし強制されることは...
- 回答者 リサーチ、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、アイ・アールジャパン 4.1
- よく働きよく遊ぶ文化が浸透しており、メリハリのある働き方ができる。 休みが非常に取り...
- 回答者 アシスタント、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、アイ・アールジャパン 2.5
- 契約社員は土日は休める。正社員の一部は土日も休めていないようなので、大変そう。 残業...
- 回答者 事務、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、アイ・アールジャパン 2.4
- 勤務時間が9:00-17:00のため、繁忙期以外は17:00に帰宅でき、プライベート...
- 回答者 コンサルタント、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、アイ・アールジャパン 2.1
- 比較的自由だが理解度は低い...
- 回答者 IR・SRコンサルティング部、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、アイ・アールジャパン 10年以上前 3.5
- 繁忙期以外は21時前には帰社することが可能なことが多い。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
全9件中の1~9件
-
- 1
残業時間・有給休暇消化率まとめ
株式会社アイ・アールジャパン
アイ・アールジャパンの残業時間(月間):40.0時間
残業時間 | 人数 | 割合 |
---|---|---|
80時間以上 | 17人 | 24.6% |
60〜79時間 | 9人 | 13.0% |
40〜59時間 | 15人 | 21.7% |
20〜39時間 | 17人 | 24.6% |
0〜19時間 | 11人 | 15.9% |
アイ・アールジャパンの有給休暇消化率:72.6%
有給休暇消化率 | 人数 | 割合 |
---|---|---|
0〜19% | 7人 | 11.9% |
20〜39% | 8人 | 13.6% |
40〜59% | 11人 | 18.6% |
60〜79% | 11人 | 18.6% |
80%以上 | 22人 | 37.3% |
アイ・アールジャパンの月間平均残業時間は40.0時間です。
また有休消化率は72.6%で、情報サービス、リサーチ業界の64.0%より8.6%高い傾向が見られます。内訳を見ると、80%以上と回答した人が最も多く、全体の37.3%を占めています。
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
アイ・アールジャパンの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、アイ・アールジャパンの「ワーク・ライフ・バランス」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>