丸紅情報システムズの「女性の働きやすさ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. SIer、ソフト開発、システム運用
  3. 丸紅情報システムズの就職・転職リサーチ
  4. 女性の働きやすさ

先端技術を基軸としたITサービスを提供する丸紅グループに属する企業。 製造・流通・金融・医療など多岐にわたる業界において、システムインテグレーション、ソフトウェア・ハードウェア販売などを行う。

丸紅情報システムズのロゴ

女性の働きやすさ(62件)

丸紅情報システムズ株式会社

該当件数
45件

丸紅情報システムズの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 総合職、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、丸紅情報システムズ 3.0
女性はほとんどが一般職です。総合職の女性は5パーセントほど。今まで女性がバリバリ総合...

丸紅情報システムズの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 事務、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、丸紅情報システムズ 2.8
女性はやりがいを持って働き続けやすいと思います。新卒から退職まで続ける事務職の方もい...

丸紅情報システムズの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 管理部門、システムエンジニア、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、丸紅情報システムズ 1.8
女性 = ITスキルが低く、事務作業をする要員 と思われがちです。 会社自体に女性エ...

丸紅情報システムズの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、丸紅情報システムズ 2.6
女性の日は申請すれば月一で休暇を取得が可能となる。ただ、取得する人は少ないので取得す...

丸紅情報システムズの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 営業職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、丸紅情報システムズ 3.0
女性も男性も仕事内容に差がないため、業務面での働きやすさはあると思われます。 育休や...

丸紅情報システムズの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 SE、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、丸紅情報システムズ 2.8
とくに感じる点はない 女性課長、部長はいるが極少数、役員は0 社内の女性にもそんな上...

丸紅情報システムズの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 事務職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、丸紅情報システムズ 3.4
事務職は働きやすいと思う。育休から復帰している先輩たちをよく見かけます。第2子、第3...

丸紅情報システムズの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 業務開発、SE、リーダー、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、丸紅情報システムズ 4.0
昔は少なかったが世の中と同じく女性管理職はふえていえぇう。家庭の理解もかいしやとして...

丸紅情報システムズの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 営業、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、女性、丸紅情報システムズ 2.6
女性は、育児休業取得率は100%です。復帰後もはやめに帰宅させてもらえるなど女性に対...

丸紅情報システムズの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、丸紅情報システムズ 3.6
女性は基本的に事務の方が多いです。長く勤めている方も多そうですので、働きやすそうに見...

丸紅情報システムズの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 事務、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、丸紅情報システムズ 2.8
女性の割合は低く、そのうち大半は事務の方で、バリキャリ系は少数派です。 育児休業など...

丸紅情報システムズの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 バックオフィス、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、丸紅情報システムズ 2.8
女性は産休育休取得やフレックス利用等働きやすい環境。育休取得者も多く女性は働きやすい...

丸紅情報システムズの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 バックオフィス、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、丸紅情報システムズ 2.0
産休や育休の制度はありますが、バックオフィスでない限り続けていくことは難しいと感じま...

丸紅情報システムズの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、丸紅情報システムズ 3.1
システム会社の割には女性管理職も多く、働きやすい会社ではあると思う。ただ、他の日系企...

丸紅情報システムズの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、丸紅情報システムズ 2.8
総合職女性は独身の方が多いですが、事務職の方は既婚、子持ちが多く、働きやすそうです。...

丸紅情報システムズの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 SE、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、丸紅情報システムズ 10年以上前 2.1
女性は守られる傾向にある。仕事面はあまり大きな案件を任せられることはないが、総合職で...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

丸紅情報システムズの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 技術、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、女性、丸紅情報システムズ 10年以上前 2.6
育児休業をみなたいがい取得し、復帰している。2人目、3人目もけっこうふつう。まわりは...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

丸紅情報システムズの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、丸紅情報システムズ 10年以上前 2.4
産休制度等が充実していると思う。また、管理部門への移動等が可能なため、そういう視点で...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

丸紅情報システムズの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 SE、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、丸紅情報システムズ 3.5
若い女性が多く、働きたい人は働くこともでき、育休や産休も確実にとれる。パワハラやセク...

丸紅情報システムズの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 事務、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、丸紅情報システムズ 2.4
産休育休明けに戻ってくる社員も多く、リモートワークもありフレックスタイム制で部署によ...

丸紅情報システムズの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 営業、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、丸紅情報システムズ 3.1
産休やフレックスも取りやすく、また評価も平等なので、実力があれば上にも行けてやりがい...

丸紅情報システムズの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、丸紅情報システムズ 3.4
産休・育休後に戻ってくる女性が多く、給与面でも恵まれているため働き続けやすいと思う。...

丸紅情報システムズの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、丸紅情報システムズ 3.3
I業界全般の話かもしれないが、T管理部門以外は女性社員は少なめ。ただ、女性でもライン...

丸紅情報システムズの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 営業事務、在籍20年以上、現職(回答時)、中途入社、女性、丸紅情報システムズ 2.4
女性が、というより子育てをしている若手女性社員は、働きやすい。子供がいない女性社員は...

丸紅情報システムズの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 営業事務、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、丸紅情報システムズ 2.5
育休・産休の取得率は高いと感じる。リモートワークを活用すれば、働きやすいと思う。 商...

全45件中の1~25件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

丸紅情報システムズの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、丸紅情報システムズの「女性の働きやすさ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

丸紅情報システムズの就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他