博報堂アイ・スタジオの「入社理由と入社後ギャップ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 広告代理店、PR、SP、デザイン
  3. 博報堂アイ・スタジオの就職・転職リサーチ
  4. 入社理由と入社後ギャップ
  • 中途採用中

国内大手広告代理店グループである博報堂DYグループに属するクリエイティブ企業。 大手企業や官公庁が主要クライアントとし、企画から制作・運用と多岐にわたる業務を展開。

博報堂アイ・スタジオのロゴ

入社理由と入社後ギャップ(124件)

株式会社博報堂アイ・スタジオ

該当件数
56件

博報堂アイ・スタジオの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 エンジニア、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、博報堂アイ・スタジオ 3.6
入社を決めた理由: 時代と共に新しい技術が求められ、自己の市場価値を高めるために入社しました。 また、グループ会社というだけあり福利厚生も一般企業と比較すると高い水準にあると感じ...

博報堂アイ・スタジオの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 ディレクター、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、博報堂アイ・スタジオ 3.1
入社を決めた理由: 入社当時はデジタルが現在よりも当たり前になりきっておらず、この領域(デジタル領域の企画・開発・運用・改善)で力をつけることがキャリア上メリットになると考えてい...

博報堂アイ・スタジオの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 ディレクター、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、博報堂アイ・スタジオ 3.3
入社を決めた理由: キャリアアップと給料アップのため。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 前職が広告業界のブラック会社だったため、前職よりはホワイト企業感のあるイメ...

博報堂アイ・スタジオの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 ディレクター(アカウント職)、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、博報堂アイ・スタジオ 3.1
入社を決めた理由: ・当時はマーケティング領域のデジタルシフトが現在以上に重要なトピックだった。 ・広告会社のグループ企業であるため、多くのナショナルクライアントのデジタルマーケ...

博報堂アイ・スタジオの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 ディレクター、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、博報堂アイ・スタジオ 3.5
■入社を決めた理由: 企業・ブランドの成長やスケールに寄与できるようなスキルを身につけたかったことと、ユーザへのタッチポイントとしてWebが主流になったこと・ブランドにとってコア...

博報堂アイ・スタジオの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、博報堂アイ・スタジオ 10年以上前 3.0
入社を決めた理由: 博報堂グループだから。WEB制作会社日本一を押していたから。 幅広い領域、大手クライアントとの仕事が多いから。 若い人が活躍できるから。 「入社理由の妥当性」...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

博報堂アイ・スタジオの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 デザイナー、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、博報堂アイ・スタジオ 3.8
入社を決めた理由: ディレクションするのではなく、自分で手を動かしてデザインしたいという気持ちや、困っている人をデザインの力で助けたいという気持ちがあり、この会社に決めました。様...

博報堂アイ・スタジオの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、博報堂アイ・スタジオ 3.8
入社を決めた理由: 様々なアワードを取っている業界で有名な企業のため。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 特にデザイナーやエンジニアのレベルは高く、入社理由に齟齬は...

博報堂アイ・スタジオの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 ディレクション部、アカウント職、ディレクター、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、博報堂アイ・スタジオ 3.3
入社を決めた理由: ウェブ業界でスキルアップを考えていたため転職エージェントに紹介され、キャリアアップできると考えたことと提示された給与も上がったため入社を決めました。 「入社理...

博報堂アイ・スタジオの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 クリエイティブ、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、博報堂アイ・スタジオ 3.1
入社を決めた理由: マルチでのクライアントワークが経験できることやその上で様々なクリエイティブをうみだす経験ができること。人柄の良さ。博報堂グループ力。 「入社理由の妥当性」と「...

博報堂アイ・スタジオの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 アカウント職、ディレクター、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、博報堂アイ・スタジオ 3.1
「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 案件の種類としてはWEBだけでなく、...

博報堂アイ・スタジオの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 ディレクター、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、博報堂アイ・スタジオ 3.0
入社を決めた理由: デジタルを軸としてキャリアを積んできて、さらにいわゆる「制作会社」でものづくりをしてみたかったため 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 入社理由に...

博報堂アイ・スタジオの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 エンジニア、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、博報堂アイ・スタジオ 3.5
入社を決めた理由: 数多くのWeb制作案件に携わり、技術力・ナレッジ・経験を身につけたいと思ったから。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 入社理由通りの環境ではある...

博報堂アイ・スタジオの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 エンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、博報堂アイ・スタジオ 3.5
入社を決めた理由: 中規模以上の制作会社として大きな案件を経験できそうな会社だったから。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 名前の通った企業の案件を経験できる事自体...

博報堂アイ・スタジオの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 デザイン部、制作、デザイナー、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、博報堂アイ・スタジオ 2.3
入社を決めた理由: デジタルクラフトに力を入れており、学生時代からそれに対する興味がかなりあったため。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 最近はウェブ以外のデジタル...

博報堂アイ・スタジオの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 エンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、博報堂アイ・スタジオ 4.0
入社を決めた理由:ほとんどのクライアント名は誰でも聞いたことがあるレベル。露出が高いものに多く関われる。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」:妥当性にギャップはない。認...

博報堂アイ・スタジオの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 アカウント、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、博報堂アイ・スタジオ 3.4
入社を決めた理由:広告とデジタルに興味があった。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」:スピード感が早く、成長できる環境。ただ、業務内容をしっかり理解したうえで入社しない...

博報堂アイ・スタジオの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 デザイナー、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、博報堂アイ・スタジオ 3.4
入社を決めた理由: 博報堂の関連会社でありブランド力が強く、大きな仕事に携わる事が出来ると感じた為 大手の子会社なので研修や社内制度もしっかりしていると思った為、新卒で入社するに...

博報堂アイ・スタジオの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 プロジェクトマネージャー、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、博報堂アイ・スタジオ 3.3
入社を決めた理由:大企業へのクライアントワークで実績を積めること 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」:社内で信頼されるようになれば大企業の太い案件にアサインされます。標...

博報堂アイ・スタジオの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 ディレクター、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、博報堂アイ・スタジオ 3.1
入社を決めた理由: デジタルプロダクションとしてのトップであったし、博報堂の冠があるため安定していると考えたから 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 入社に関しては、...

博報堂アイ・スタジオの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 クリエイティブ、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、博報堂アイ・スタジオ 4.5
入社を決めた理由: 博報堂グループとして、大企業を相手に広告の仕事ができます。つまり多くの人に自分のデザインを見てもらうことができ、自分の大きな実績につながります。 「入社理由の...

博報堂アイ・スタジオの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 書けない、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、博報堂アイ・スタジオ 3.1
入社を決めた理由: 入社理由は入社時点では妥当だった。 規模の大きな制作案件に携わりたい、企画提案型の業務スキルを上げたい、という理由。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき...

博報堂アイ・スタジオの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 ディレクター、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、博報堂アイ・スタジオ 3.1
入社を決めた理由: いろんな事にチャレンジできる。企画に携わりたかった。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 時間をつくればいくらでもチャレンジできるが、比例して家に...

博報堂アイ・スタジオの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 事業部・プロデューサー・リーダー、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、博報堂アイ・スタジオ 3.0
入社を決めた理由:過去の実績などで、WEBクリエイティブでトップレベルだと感じたため。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」:若い世代では非常に役に立つ知識や技術が身につ...

博報堂アイ・スタジオの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 IDM本部、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、博報堂アイ・スタジオ 4.0
入社を決めた理由: 広告業界に入りたかったから。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: やりたかったことに近づけている感覚はある。 業界は古い慣習と新しい手法が入り交じ...

全56件中の1~25件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

博報堂アイ・スタジオの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、博報堂アイ・スタジオの「入社理由と入社後ギャップ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

博報堂アイ・スタジオの就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他