社員クチコミ(79件)
株式会社ダイワコーポレーション(運輸)
- 組織体制・企業文化(13件)
- 入社理由と入社後ギャップ(11件)
- 働きがい・成長(12件)
- 女性の働きやすさ(14件)
- ワーク・ライフ・バランス(15件)
- 退職検討理由(7件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](7件)
- 経営者への提言(0件)
- 年収・給与(13件)
- 回答者 物流、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ダイワコーポレーション(運輸) 2.0
- 小さなミスへの対応、他者への気遣いが欠如しているように思えます。 業務に支障がなければ、多少の誤字脱字、日付の誤り、言葉遣いなど、気にしない社員が増えました。 それを指摘すると、...
- 回答者 物流、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ダイワコーポレーション(運輸) 2.0
- 本社勤務と営業所勤務の差あり。 残業時間も、本社と営業所と、かなり異なります。 本社勤務の女性は、ほぼ定時退社。 営業所勤務の女性は、場所によりますが、繁忙期には早朝6時出社や、...
- 回答者 社員、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、ダイワコーポレーション(運輸) 2.3
- ・部門によっては、プライベートとのバランスを調整しやすい為、ワーク・ライフ・バランスは整っている企業だと思います。 ・残業が多い部門と少ない部門の差が大きいと感じます。プライベー...
- 回答者 事務職・倉庫管理職、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、ダイワコーポレーション(運輸) 4.1
- 入社を決めた理由: 経営者が尊敬できる点がよい。入社して妥当。安定した生活を送れるだけの待遇と福利厚生の充実さ。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: オーナー企業であ...
- 回答者 事務職・倉庫管理職、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、ダイワコーポレーション(運輸) 4.1
- オーナー企業、若手のチャンスが多く昇進も早い。福利厚生が充実しており新しい制度など、取り入れていく経営者の柔軟性がある。倉庫現場での作業は繁忙期がそれぞれ違うため各倉庫現場での忙...
- 回答者 人事、次長、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、ダイワコーポレーション(運輸) 4.3
- 働きがい: やる気さえあればどんどんチャレンジできる。ガチガチのルールはなく、経営者との直接的な会話やMTGも可能。話を聞いてくれる準備と仕組みが会社にはある。 成長・キャリア開...
- 回答者 人事、次長、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、ダイワコーポレーション(運輸) 4.3
- 入社を決めた理由: 社長の人柄と社風。軸があり最近このような気持ちの良い方にはお会いしたことはない。目線を下げて話す、社員のいいところを評価し伸ばしてくれる。 この人の下で働きた...
- 回答者 人事、次長、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、ダイワコーポレーション(運輸) 4.3
- 強み: オーナー社長の意志即決判断スピードの速さ 社員の結束 弱み: 仲が良い社風な故なあなあになることがある。緩いことがある。 事業展望: 10年右肩上がりで200億突破、30...
- 回答者 倉庫業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、ダイワコーポレーション(運輸) 3.3
- 産休育休をとる社員が多くそれが当たり前、といった風潮になってきたので働きやすいと思う...
- 回答者 倉庫業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、ダイワコーポレーション(運輸) 3.3
- できる人とできない人がいるが給料が変わらない。実力とはいえ年功序列制度が根強く残っている。 結局頑張っても給料が変わらないので頑張る気力がなくなってしまった。 昇給も低く、同世代...
- 回答者 倉庫業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、ダイワコーポレーション(運輸) 3.3
- 忙しくない時期は有給休暇がとりやすい。 記載している人が多いが、営業所によっては業務後飲みに行ったり休日に遊びに行ったりしているので、そういうのが好きな方には楽しい職場だと思う。...
- 回答者 倉庫業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ダイワコーポレーション(運輸) 3.8
- 入社を決めた理由: 社員の人柄。明るい人が多く、綺麗にしている人も多い。純粋に入社前に関わった人達の人柄がすごくよかった。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 社員の...
- 回答者 倉庫業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ダイワコーポレーション(運輸) 3.8
- 弱み: 機械化を導入できていない営業所が多く、人手不足への対策がなかなかできていないうえに、ヒューマンエラーによるミスが後を経たない。 安いのにサービス精神があるため、自分達が苦...
- 回答者 倉庫業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ダイワコーポレーション(運輸) 3.8
- 残業は営業所による。ないところは本当にないが、職場の立地があまり良くないので、ワーク...
- 回答者 倉庫業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ダイワコーポレーション(運輸) 3.8
- 社長の考え方は非常に共感でき、人間性の面を大切にしている。 オーナー起業のため良くも悪くも社長に考え方や意見に左右される部分もあるが、的外れなことは言わないため道が外れることも特...
- 回答者 物流、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ダイワコーポレーション(運輸) 2.0
- 若年層、中途社員の待遇が良いです。 上司や同僚に不満があれば、本社の人事に告げ口すると、早急に対処してくれます。 プロパーのベテラン社員でも、若年層の不満の対象になれば前ぶれなく...
- 回答者 事務、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ダイワコーポレーション(運輸) 2.9
- 働きがい: 元々単純作業思考であったため求めていないが、業種的にも地味な作業が苦手な人にはやりがいはあまり感じられないと思う。 成長・キャリア開発: 単純作業が多いため、成長やキ...
- 回答者 事務、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ダイワコーポレーション(運輸) 2.9
- 入社を決めた理由: 単純作業をしたかったため。入社後のギャップの無かったが、最近の採用は良いところを前面に出しているためギャップが生まれているような気がする。 「入社理由の妥当性...
- 回答者 事務、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、ダイワコーポレーション(運輸) 2.0
- 仕事はそこそこに、家庭の時間をしっかり確保したい人にとっては、とてもオススメ。時短勤務・ノー残業がしっかりできるため。 しかし、その場合だと昇進コースからは外れるため、その点も重...
- 回答者 事務、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、ダイワコーポレーション(運輸) 2.0
- 上の言うことには逆らえない風潮があると感じる。フラットではない。能力よりも役職が重視されている。保守的。 70年の歴史がある中で、新卒から20年以上勤めている人もいる。30歳以下...
- 回答者 事務、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、ダイワコーポレーション(運輸) 2.0
- 子供が小さいことを理由に、時短・ノー残業で勤務できる。それに対する周りの対応も温かさを感じるので、その点においてはとても安心感がある。 時短勤務者以外は残業せざるをえない状況だが...
- 回答者 社員、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、ダイワコーポレーション(運輸) 2.3
- ・産休や育休を取得後に時短勤務という形で復帰しをしている社員もいますが、その影響で周りの社員に負荷が掛かっていると感じます。 ・管理職はほとんど男性であることや、男尊女卑だと感じ...
- 回答者 現場管理、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、ダイワコーポレーション(運輸) 3.1
- 入社を決めた理由: 面接時の担当者が親身になって対応していただき、人の良さを感じたから。 また、経営者が社員の事を一番に思っていただいてるから。 「入社理由の妥当性」と「認識して...
- 回答者 現場管理、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、ダイワコーポレーション(運輸) 3.1
- 働きがい: 派遣スタッフや自社パートの人達と協力して業務に取り掛かるのはチームワークが重視され、それが成功した時は達成感がある。 成長・キャリア開発: さまざまな年代の人達と関わ...
- 回答者 事務職・倉庫管理職、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、ダイワコーポレーション(運輸) 4.1
- 働きがい: 充実した福利厚生と待遇、休暇制度、明るい社風によい人がよい社員が本当に多い。 自ら開拓し色々なことへ挑戦できる環境と資金があるため、前向きな社員にとっては成長できる環...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
ダイワコーポレーション(運輸)の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、ダイワコーポレーション(運輸)の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。