入社理由と入社後ギャップ(15件)
エコー電子工業株式会社
- 組織体制・企業文化(15件)
- 入社理由と入社後ギャップ(15件)
- 働きがい・成長(15件)
- 女性の働きやすさ(15件)
- ワーク・ライフ・バランス(16件)
- 退職検討理由(11件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](12件)
- 経営者への提言(3件)
- 年収・給与(23件)
- 回答者 システム部、システムエンジニア、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、エコー電子工業 2.8
- 入社を決めた理由: 新卒でシステムエンジニアを目指していたため。福岡で就職したいと考えたため。 「入社理由の妥当性」と「認識し...
- 回答者 SE、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、エコー電子工業 2.9
- 入社を決めた理由: 社風。社員の方の人柄。新卒で受けたイメージと入社後のイメージはあまり変わらなかった。 「入社理由の妥当性」...
- 回答者 全般、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、エコー電子工業 3.1
- 入社を決めた理由: 成長産業であるIT企業で働きたかったため入社。九州地場の独立系IT企業では大手だと思う。 「入社理由の妥当...
- 回答者 ソリューション営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、エコー電子工業 3.3
- 入社を決めた理由: 営業だと福岡以外への転勤がないため。また中立的なSierなので取り扱う製品に制限が少ない。 「入社理由の妥...
- 回答者 SES、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、エコー電子工業 2.3
- 入社を決めた理由: 採用や、入社に至るまでに行われる懇親会、内定者へのアフターフォローが充実しています。 また、見える部分は非...
- 回答者 SE、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、エコー電子工業 2.9
- 入社を決めた理由: 地元を密に頑張っているようで、イベントも多く印象がよかった。実際、新人の半数以上を東京へ送り込むので矛盾に...
- 回答者 エンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、エコー電子工業 2.1
- 入社を決めた理由:黒字経営、富士通パートナー、給料が地場企業より高い、長崎県の公共事業はシェアーナンバーワン 「入社理由の妥当...
- 回答者 システム、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、エコー電子工業 2.6
- 入社を決めた理由:入社した会社が買われてしまったため。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」:入社するときになってかな...
- 回答者 SE、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、エコー電子工業 2.9
- 入社を決めた理由: 社風が良さそうだと感じたから。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 自分は最初の期待が大きすぎ...
- 回答者 エンジニア職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、エコー電子工業 3.4
- 入社を決めた理由: 福岡に就職をしたく、システム会社で調べて入社をした。 会社の情報をオープンにする姿勢や人事の人柄の良さに惹...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、エコー電子工業 3.8
- 入社を決めた理由: 会社内の社員を大切にするという雰囲気がとても良かった。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 雰...
- 回答者 システムエンジニア、一般、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、エコー電子工業 3.9
- 入社を決めた理由: 1番に内定が決まり、福岡で働きたかったから。...
全12件中の1~12件
-
- 1
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
エコー電子工業の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、エコー電子工業の「入社理由と入社後ギャップ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>