学校法人岩崎学園の「すべての社員クチコミ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 独立行政、社団、財団、学校法人
  3. 学校法人岩崎学園の就職・転職リサーチ
  4. すべての社員クチコミ

「情報セキュリティ大学院大学」を運営する法人。 情報セキュリティ研究科を持つ大学院運営のほか、保育園・幼稚園・放課後児童クラブ・専門学校も併設している。

学校法人岩崎学園のロゴ

社員クチコミ(135件)

学校法人岩崎学園

該当件数
79件

学校法人岩崎学園の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 教員、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、学校法人岩崎学園 4.8
働きがい: 最初は自分の専門性を活用できればいい位の気持ちで働き始めたが、学生たちと関わっていく中で、学生が技術を身に着け成長していくことや夢に向かって努力することを応援できるこ...

学校法人岩崎学園の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 事務、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、学校法人岩崎学園 2.0
所属部署によって大きく変わるため、配属ガチャ次第。部署によっては、ワークライフバランスはゼロ、もしくはマイナスだと思う。 学生募集なら、平日の余暇はまずない。残業をして帰って寝る...

学校法人岩崎学園の年収・給与制度

学校法人岩崎学園のロゴ
学校法人岩崎学園のロゴ
年収・給与を見る(20件)

学校法人岩崎学園の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 事務、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、学校法人岩崎学園 2.0
女性の産休育休休暇の取得率はほぼ100%だと思う。注意すべきは、休暇中に組織改革が起こり自身の所属部署がなくなる、メンバーや上司が変わるなど発生する可能性がある。育休明けに出勤す...

学校法人岩崎学園の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 事務、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、学校法人岩崎学園 2.0
働きがい: 消耗したり、学園の方針に疑問を持ち退職される方が多数。教員の場合は、学生指導によるやりがいを感じられるかもしれないが、職員の場合は不明。同族経営の組織で、どう立ち振る...

学校法人岩崎学園の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 事務、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、学校法人岩崎学園 2.0
創業一族によって運営されている組織で、いわゆる同族経営の文化。一族が全て。トップダウンで指示があり、毎年方針が変わるため、それに合わせて組織体制も頻繁に変わる。上司もコロコロ変わ...

学校法人岩崎学園の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 教員、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、学校法人岩崎学園 4.8
学生の教育という共通目標があるからか、人を喜ばせたり、楽しませたりすることが好きな人間が多いからか、教員や職員の間で意見交換や改善案について話す機会が多いと思う。また、ここ数年で...

学校法人岩崎学園の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 事務職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、学校法人岩崎学園 4.8
入社を決めた理由: 創立からの長い歴史、財務基盤がしっかりとしていることから(不動産事業などを含めて)、とにかく安定しているという印象を受けたため。「学生に寄り添う」という姿勢が...

学校法人岩崎学園の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 経営企画、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、学校法人岩崎学園 3.9
働きがい: 現在、大学や各種専門学校において、教学マネジメントの必要性が説かれてきました。この教学マネジメントを学校全体で意識しながら、これまで以上に素晴らしい教育サービスを提供...

学校法人岩崎学園の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 経営企画、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、学校法人岩崎学園 3.9
入社を決めた理由: 横浜を教育サービスを通じてより良い都市にしたいと考えて入社を決意しました。 本部系の部署に配属になれば、このようなビジョンにマクロな視点から参画することができ...

学校法人岩崎学園の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 事務職、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、学校法人岩崎学園 3.9
学校法人はその責任者は代表者である理事長となっており、そのもとに、教育機関として、大学院大学、専門学校7校、認可保育園3園、幼稚園2園、放課後児童クラブ3クラブを設置する組織体制...

学校法人岩崎学園の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 職員、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、学校法人岩崎学園 10年以上前 3.8
やりたいようにやらせてくれるし色々とチャレンジしても大丈夫だという感じが職場全体にありとても助かる、能力アップは各自必要なときに必要に応じて実施する。資格試験等も各自の判断でチャ...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

学校法人岩崎学園の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 マネージャ、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、学校法人岩崎学園 10年以上前 4.0
働きがい: 前設問で述べたように、卒業式で指導した学生達が巣立っていく姿を見ると、この仕事の楽しさや満足度を最大限に感じることができる。 教職員は学生達に対して、毎日学校に来るこ...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

学校法人岩崎学園の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 マネージャ、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、学校法人岩崎学園 10年以上前 4.0
強み:保育園から大学院までの様々な学校種が揃っている。学校として駅に近く立地条件の良い所に集中している。 また、学園80年以上の歴史を持つことから県内企業を中心に卒業生が多く、こ...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

学校法人岩崎学園の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 マネージャ、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、学校法人岩崎学園 10年以上前 4.0
入社を決めた理由: 教育職として若い人材の育成に取り組みたかった。またこの職場では、前職での自分の経験を活かしてすぐに学生指導ができた。 横浜駅の中心地という利便性の良さや行政や...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

学校法人岩崎学園の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 事務、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、学校法人岩崎学園 2.0
とにかく仕事量が多く、それらを担える人材が少ない。新たな人材やお金を投入する訳でもなく、役職者に相談したところで裁量権がある訳ではないため、何も変わらない。ただ全員で言われた仕事...

学校法人岩崎学園の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 教員、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、学校法人岩崎学園 2.0
何言ってるのかわからない。 言葉にまとまりがなく、論理的な説明ができていないのに、難しそうな言葉を適当に並べている印象になっています。 漠然とした方向性を伝えるのはいいのですが、...

学校法人岩崎学園の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 教員、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、学校法人岩崎学園 2.0
バランスはとりやすいと思います。 最小限の仕事だけしてればすぐ終わりますし、 最大限を目指せばやることはいくらでもあります。 でも、年間スケジュールが決まっているので、最低限さえ...

学校法人岩崎学園の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 教員、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、学校法人岩崎学園 2.0
入社を決めた理由: 立地条件がいいのと、裁量の自由度が高いです。 これは人によって向き不向きが大きいですが、私は合いました。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 全体...

学校法人岩崎学園の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 教務、課長、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、学校法人岩崎学園 3.0
マーケティングにご尽力されているが、プロダクト(教育)への投資が少なく、いくら顧客を獲得しても中身がなければ離れてしまう。募集も必要だが同時に中身への取り組みも行なっていかなけれ...

学校法人岩崎学園の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 教務、課長、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、学校法人岩崎学園 3.0
強み: 地域に根付いているのが強み。 弱み: オーナー企業。理事長のイエスマンしかいない。 事業展望: 不動産で安定した収益を上げているのでつぶれることはないと思うが教育事業は、...

学校法人岩崎学園の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 教務、課長、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、学校法人岩崎学園 3.0
働きがい: 学生、生徒の成長を間近でみられること。また、成長し社会で活躍する卒業生と触れ合うことでやりがいを感じることができる。 成長・キャリア開発: 理事長や本部の目に留まらな...

学校法人岩崎学園の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 教務、課長、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、学校法人岩崎学園 3.0
入社を決めた理由: 前職が過酷だったため、求職した中で縁があり入社 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 仕事量は安定している。ここの職場で過酷と言っている方は、他では...

学校法人岩崎学園の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 教員、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、学校法人岩崎学園 4.8
事業展望: 昨年度は「出生数80万人割」が大きなニュースになり、教育業界は全体的に生き残りのための手段を模索する必要があるようだが、経営基盤が安定していることに加え、グループ全体...

学校法人岩崎学園の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 教員、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、学校法人岩崎学園 4.8
入社を決めた理由: 提示された給与額が高かったことと経営基盤が安定しているように思えたこと。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 入社前は学校だから安定している代わり...

学校法人岩崎学園の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 事務職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、学校法人岩崎学園 4.8
育休取得者は毎年多く、ほぼ全員が復帰してきているのではないかと思う。家庭を持つ女性の役職者も多く、家庭も仕事も両立していくことが可能であるのではないか。そのような意味でロールモデ...

全79件中の1~25件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

学校法人岩崎学園の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、学校法人岩崎学園の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。

あなたの会社を評価しませんか?

学校法人岩崎学園の就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他