社員クチコミ(32件)
丸紅建材リース株式会社
- 組織体制・企業文化(6件)
- 入社理由と入社後ギャップ(5件)
- 働きがい・成長(6件)
- 女性の働きやすさ(4件)
- ワーク・ライフ・バランス(2件)
- 退職検討理由(5件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](3件)
- 経営者への提言(1件)
- 年収・給与(5件)
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、丸紅建材リース 3.3
- 職種によるが、事務職・総務人事以外は残業が多い。営業・技術・工事の月の残業時間は毎月45時間は簡単に超える。また残業で残っている人が評価されやすく、時代に合わない古い体質である。...
- 回答者 部長、在籍20年以上、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、丸紅建材リース 2.5
- 大株主(丸紅)の定年者の受け皿会社であり そのたびに方針が変わる。 その上層部のみの営業成績にこだわる為将来性は見込めない。 社員全体が上層部のご機嫌を取ったものがいい待遇を受け...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、丸紅建材リース 3.3
- 配属先が飲み会と休日返上のゴルフが多く、拘束時間が長く、特に飲み会はほぼ毎日会社内で行われ、参加しないと文句や愚痴を言う人がいる。定時後とはいえ会社内でお酒を飲みながら仕事をする...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、丸紅建材リース 3.3
- 月末や決算前は残業が多くなるが、事務職としては他の会社と比較すれば給与も良く、女性に...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、丸紅建材リース 3.3
- 働きがい: お客様、仕入先、施工会社と納期調整を行い運送手配、納品、施工管理、現場を収めるまで仕事ができるため、裁量権が大きくやりがいがある。また義理人情が厚い人が多く、信頼関係...
- 回答者 部長、在籍20年以上、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、丸紅建材リース 2.5
- 若い時からやめようと思っていたが、石の上にも三年との思いからずるずると長期にわたり勤...
- 回答者 大阪営業所 事務職、在籍3年未満、退社済み(2010年より前)、中途入社、女性、丸紅建材リース 10年以上前 2.3
- 当時の中途入社の営業所長が、社長の描くビジョンに感動して入社したと言っていたが、その後現場での現実とのギャップに落胆したと語っていた。所長のあのやる気のなさと絶望したような眼は今...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 大阪営業所 事務職、在籍3年未満、退社済み(2010年より前)、中途入社、女性、丸紅建材リース 10年以上前 2.3
- 事業展望:顧客と提携先企業の中間に立ち、面倒な建材の受発注・納品などすべてを引き受けるという事業内容は非常に画期的だったが、問題が起こった際の責任追求等、どこまで裁量を任せるのか...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 大阪営業所 事務職、在籍3年未満、退社済み(2010年より前)、中途入社、女性、丸紅建材リース 10年以上前 2.3
- 経営統合による企業間合併により、人員整理の対象となる。また、社員の仕事に積極的に取り組もうとする意欲が感じられず、労働量・労働環境に対して明らかに正当な評価を受けていない、といっ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業課長、在籍15~20年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、丸紅建材リース 10年以上前 2.3
- 入社を決めた理由:紹介で入社した為あまり考えていませんでした。 入社前に確認しておく...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業課長、在籍15~20年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、丸紅建材リース 10年以上前 2.3
- 同業者との仲が非常に悪く赤字体質の状態になっております。同業者がそれぞれで粒居合いを...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業課長、在籍15~20年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、丸紅建材リース 10年以上前 2.3
- 働きがい: 就業意欲はそれほど高くないと思います。人事評価については管理部門が非常に評価されてしまい営業は評価が非常に低いと思います。社長が管理職出身であれば営業職は評価されませ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業課長、在籍15~20年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、丸紅建材リース 10年以上前 2.3
- 基本的に年功序列の企業です。親会社の丸紅から社長が来るため2年から4年ごとに変わります。そのため社長が変わるたびに戦略が変わってしまう為その辺がやりにくいです。又、その影響と思わ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 大阪営業所 事務職、在籍3年未満、退社済み(2010年より前)、中途入社、女性、丸紅建材リース 10年以上前 2.3
- 残業が多い、休日(土曜日)も出勤があるなど、決して働きやすい環境とは言えない。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、丸紅建材リース 3.3
- 入社を決めた理由: 丸紅グループであり、東証一部上場であったため。...
- 回答者 部長、在籍20年以上、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、丸紅建材リース 2.5
- 強み:株主が商社であること。 弱み:イノベーションに対する意識がない。...
- 回答者 部長、在籍20年以上、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、丸紅建材リース 2.5
- 技術革新を全面に押し出すべき。...
- 回答者 部長、在籍20年以上、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、丸紅建材リース 2.5
- 本人がおかれている立場だと思われる。...
- 回答者 部長、在籍20年以上、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、丸紅建材リース 2.5
- 入社を決めた理由:世の中の景気が不況であったため丸紅という看板に魅力を感じて入社してしまった。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」:早めの退社による決断をしなかったこと...
- 回答者 部長、在籍20年以上、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、丸紅建材リース 2.5
- 感じません。...
- 回答者 部長、在籍20年以上、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、丸紅建材リース 2.5
- 働きがい: 仕事のやりがいはあまり感じられなかった。 成長・キャリア開発: なかなか...
- 回答者 大阪営業所 事務職、在籍3年未満、退社済み(2010年より前)、中途入社、女性、丸紅建材リース 10年以上前 2.3
- 中途入社の社員でも、やる気と意欲次第でどんどん社員への登用あり。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
全22件中の1~22件
-
- 1
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
丸紅建材リースの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、丸紅建材リースの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。