社員クチコミ(107件)
淡路信用金庫
- 組織体制・企業文化(15件)
- 入社理由と入社後ギャップ(13件)
- 働きがい・成長(18件)
- 女性の働きやすさ(17件)
- ワーク・ライフ・バランス(17件)
- 退職検討理由(11件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](10件)
- 経営者への提言(6件)
- 年収・給与(17件)
- 回答者 事務、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、淡路信用金庫 3.3
- 働きがい: 地元に根付いた業態なので、産業や農業に金融機関として貢献できることも多くやりがいはある。都会のように一見の顧客が多いわけではないので、継続した顧客との会話や「ありがと...
- 回答者 事務職、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、淡路信用金庫 2.3
- 女性は窓口業務や為替業務が中心になり、基本的に窓口に立って接客やそれに付随する作業を行います。ATMの入金や朝の掃除なども女性が行い、男性は営業、女性は事務と分かれており関わる機...
- 回答者 営業店、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、淡路信用金庫 2.6
- 働きがい: 内勤事務を担当していましたが、人員の関係もあり、担当したい業務につくことができませんでした。 職員全員が希望する職務につくことは、どの会社であってもできないとは思いま...
- 回答者 一般職、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、淡路信用金庫 10年以上前 3.0
- 淡路島に根付いている信用金庫のため、非常にアットホームな雰囲気で穏やかで優しい人が多く、先輩方も丁寧に優しく仕事を教えてくれ、落ち着いて仕事ができる雰囲気。 私が配属された店舗の...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 金融機関、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、淡路信用金庫 3.4
- 古い体制の会社。世代交代で若い人が出世していく時期だったが、なんかぎすぎすしてた。 支店長によって支店の雰囲気が全然違う。 ほとんどが新卒入社なので、他社での当たり前が通用しない...
- 回答者 事務、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、淡路信用金庫 3.3
- 女性は一般職が大多数で定時で仕事を上がれることがほとんど。定時は日にちによって違うが事前に知ることができるので、仕事後の予定は入れやすい。残業も繁忙期には多少あるがそれほど多くも...
- 回答者 営業、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、淡路信用金庫 3.0
- 完全なトップダウンの組織体制であり、下からの意見が通ることはほぼない。 入庫当初は時代遅れの金融機関という印象を受けた。 恐らく抜本的に上層部が変わらなければ、現在のままで流れて...
- 回答者 営業、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、淡路信用金庫 3.0
- 働きがい: ノルマがキツくてお願い営業ばかりになってしまい、やりがいはほぼ感じられない。 上司もパワハラまがいの事をする人も散見される。 最近でこそ年功序列ではなくなってきている...
- 回答者 一般職、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、淡路信用金庫 4.0
- 産休・育休後の社員は時短勤務で働いている方が多い。忙しいと予想される日や月末は基本休...
- 回答者 一般職、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、淡路信用金庫 4.0
- 女性の総合職はかなり少ない。産休・育休から復帰される方がほとんどで、復帰された方は時短勤務で働いている。その分給与は少なくなるが、働き続けられるのがいい。一般職はほぼ残業がなく、...
- 回答者 一般職、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、淡路信用金庫 4.0
- 働きがい: 事務の仕事が効率良く終わった時。ミッションを果たした感じがする。 成長・...
- 回答者 法人、営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、淡路信用金庫 3.3
- 給与水準としては同年代の平均よりは高い水準ではあるが、実力主義の評価制度体制の中でチ...
- 回答者 法人、営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、淡路信用金庫 3.3
- 働きがい: 担当先企業とともに成長していけるところに働きがいがある。 基本的に年功序...
- 回答者 法人、営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、淡路信用金庫 3.3
- 強み: 地域に密着しており、とても働きやすい。 弱み: 地元外でのネームバリューの弱さ 事業展望: 地銀、信用金庫にはどこにも言えることではあるが、業界的には先行きはよくなく、単...
- 回答者 営業店、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、淡路信用金庫 2.6
- 営業店が利益を出しやすい経営にしていただきたい。 昨今の金融機関のコンプライアンス違反等で、支店や営業担当者に力をもたせすぎないようにすることは、もちろんのことですが、本部が力を...
- 回答者 営業店、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、淡路信用金庫 2.6
- 基本的に、土日は休み。 休日出勤した場合は、振休や残業にて対応してました。 気になる点としては、次長待遇以上の役席者の休日出勤が多いこと。振休や残業対応が日常の業務に抵触するため...
- 回答者 営業、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、淡路信用金庫 10年以上前 4.1
- 強み: 地元に根付いた信用金庫という点 弱み: 淡路島以外の支店は、まだまだ開拓中と...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、淡路信用金庫 10年以上前 4.1
- 女性も活躍できる環境だと思います。 現に支店には半数の女性が勤務しており、役席者の方...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、淡路信用金庫 10年以上前 4.1
- 入社を決めた理由: 淡路島を拠点に安定した経営を行っていたため。 また地元に根付いた信用金庫なので、営業活動も行いやすいと思いました。 実際、営業していても受けがよく、商談も比較...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 融資、営業、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、淡路信用金庫 10年以上前 2.9
- 入社を決めた理由:地元での安定志向。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」:...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 融資、営業、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、淡路信用金庫 10年以上前 2.9
- 働きがい: 顧客との関係が深まっていくとやりがいは感じる。しかしやりがいだけであり、収入にはまったくといって良いほど反映はされない。やはり基本的に減点方式であるため、企業風土と同...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 事務、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、淡路信用金庫 3.0
- 入社を決めた理由: 地元に根付いた堅実な経営。 ワークライフバランスが整っていて、プライベートも重視できる。 淡路島および兵庫県内において勤務可能。 「入社理由の妥当性」と「認識...
- 回答者 事務、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、淡路信用金庫 3.0
- 働きがい: 窓口業務が主であったが、お客様と話す中で預金等獲得に繋がればやりがいを感じられ、長期的な付き合いができるのが魅力であった。 評価もほぼ納得のいく内容であった。 成長・...
- 回答者 一般職、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、淡路信用金庫 10年以上前 3.0
- 連続休暇はあるものの、普段の有給は非常に取りにくかった。 上の先輩や上司があまり有給...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 一般職、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、淡路信用金庫 10年以上前 3.0
- 女性は働きやすい。 結婚して働いてる方もたくさんいた。 一般職はだいたいは定時に帰れ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
淡路信用金庫の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、淡路信用金庫の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。