組織体制・企業文化(42件)
神戸大学医学部附属病院
- 組織体制・企業文化(42件)
- 入社理由と入社後ギャップ(62件)
- 働きがい・成長(65件)
- 女性の働きやすさ(58件)
- ワーク・ライフ・バランス(64件)
- 退職検討理由(59件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](29件)
- 経営者への提言(16件)
- 年収・給与(55件)
- 回答者 看護師、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、神戸大学医学部附属病院 3.3
- 大学病院生え抜きの人は、大学病院が一番、大学病院のしていることが最先端で正しい、という考えがあり、やり方が古かったり効率悪くて...
- 回答者 看護師、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、神戸大学医学部附属病院 2.9
- この部署に長年勤める人がおり、その人の機嫌で回っている節がある。目をつけられた人は常に監視され長く怒られる。また、病院として前...
- 回答者 看護師、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、神戸大学医学部附属病院 2.8
- 所属部署によるかもしれないが、派閥はなかった。基本的に新人には厳しい目が向けられており、先輩が絶対。仕事ができない人に対しては...
- 回答者 看護部、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、神戸大学医学部附属病院 10年以上前 3.0
- 大学病院特有の大きな組織に属する感覚がある。部署によっては古い体制が根強く残っている。新卒〜入職3年目までが部署の半数程度を占...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 管理部門スタッフ、在籍10~15年、退社済み(2010年より前)、新卒入社、男性、神戸大学医学部附属病院 10年以上前 3.3
- 病院というものの存在が、もはや独自採算では限界に達していること、組織としての国立病院は事務方の融通が利かなさすぎること、そのな...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 総務課、事務、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、神戸大学医学部附属病院 3.0
- 公的医療機関のため、売り上げ至上主義ではなく減点主義、いかにミスをしないか、正確化が...
- 回答者 看護師、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、神戸大学医学部附属病院 3.5
- 今までの看護部長のリーダーシップにより看護部のガバナンスが効いている。どこの病院も同じであるとは思うが、人員はぎりぎりで看護体...
- 回答者 医師、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、神戸大学医学部附属病院 2.6
- いかにも大学病院チックな組織体制です。特にコメディカルの態度が最悪です。他の大学病院...
- 回答者 看護師、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、神戸大学医学部附属病院 3.6
- 新卒入社が多いため、教育体制はとても整っています。部署によっても違うと思いますが、質...
- 回答者 看護師、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、神戸大学医学部附属病院 10年以上前 3.9
- 大学病院なので、看護師と同じくらい研修医が多く、患者さんに何人か先生がついている。まずは下の先生に相談できるので、何でも話しや...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 看護師、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、神戸大学医学部附属病院 2.5
- 急性期病院のためテキパキ動ける人を求めてる。いくら新人に意地悪なお局だろうが、テキパキ動けて看護技術さえ身に受けていれば重宝さ...
- 回答者 非常勤、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、神戸大学医学部附属病院 2.6
- 部署ごとの敷居はやはり高く、融通が効かない。古い慣習にのっとったものが多く合理的でな...
- 回答者 医療技術部、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、神戸大学医学部附属病院 3.3
- 医師以外のほとんどの職種が、非常勤としてまず採用され、院内での常勤試験や本人の能力評価を経てから常勤職員となる。常勤職員になれ...
- 回答者 事務部門、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、神戸大学医学部附属病院 2.3
- 医学部に関しては、事務部門は専門外という意識があり、仲間意識は少ない。他学部への移動...
- 回答者 研究員、在籍3年未満、退社済み(2010年より前)、新卒入社、男性、神戸大学医学部附属病院 10年以上前 2.4
- 大学のため、部署によって様々。 研究者だったので、すべては自己責任ですが、比較的自由...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 看護師、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、神戸大学医学部附属病院 10年以上前 3.6
- 大学病院として、研究の場であるという機能もありますが、医療者として患者さんに対する人への尊厳を大切にするなど意識が高い人が多い...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 看護師、在籍5~10年、退社済み(2010年より前)、新卒入社、女性、神戸大学医学部附属病院 10年以上前 3.0
- 企業の組織体系はしっかりしている。 看護部は、子供がいる家庭は夜勤もあり働きにくい。 子供があっても活躍しているスタッフは、同...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 看護師、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、神戸大学医学部附属病院 3.1
- 若手の意見にはあまり耳を傾けず、ベテランの意見が優遇される風潮があった。...
- 回答者 看護師、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、神戸大学医学部附属病院 3.3
- 大学病院であり、最後の砦として重症な患者が多く集まっている。...
- 回答者 看護部、看護師、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、神戸大学医学部附属病院 1.9
- 年功序列。女性社会特有の雰囲気でどの診療科にもお局が必ずいる。...
- 回答者 医師、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、神戸大学医学部附属病院 3.8
- 医局ごとに雰囲気が違います。休みの取れやすさも医局によります。...
- 回答者 急性期病棟、看護師、病棟看護師、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、神戸大学医学部附属病院 3.5
- 病院はどこもそうだと思いますが、絵に描いたような年功序列です...
- 回答者 看護師、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、神戸大学医学部附属病院 2.3
- 年功序列。古い体質。看護師ではあるが公務員。...
- 回答者 医師、在籍10~15年、退社済み(2010年より前)、中途入社、男性、神戸大学医学部附属病院 10年以上前 2.8
- 医局による縦割り社会。看護部が力を持っており業務に弊害をきたしている。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
全24件中の1~24件
-
- 1
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
神戸大学医学部附属病院の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、神戸大学医学部附属病院の「組織体制・企業文化」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>