学校法人田村学園の「すべての社員クチコミ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 独立行政、社団、財団、学校法人
  3. 学校法人田村学園の就職・転職リサーチ
  4. すべての社員クチコミ

「多摩大学」を運営する法人。 「質実清楚・明朗進取・感謝奉仕」を建学の精神に掲げ、経営情報学部・グローバルスタディーズ学部を持つ大学運営のほか、幼稚園から中・高等学校・大学院も併設している。

学校法人田村学園のロゴ

社員クチコミ(88件)

学校法人田村学園

該当件数
57件

学校法人田村学園の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 入試等、事務職、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、学校法人田村学園 3.0
大学職員とは、だいたいどこも狭い世界での仕事になると思うが、やってみると本当にそうで、今一度、違う広い(たくさんの人と関わる仕...

学校法人田村学園の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 入試等、事務職、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、学校法人田村学園 3.0
働きがい: ほとんどありません。自分でうまいことやっていかないと、つまらない日々が続くと思います。 成長・キャリア開発: 特に...

学校法人田村学園の年収・給与制度

学校法人田村学園のロゴ
学校法人田村学園のロゴ
年収・給与を見る(12件)

学校法人田村学園の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 入試等、事務職、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、学校法人田村学園 3.0
良くも悪くも、忙しくないです。自己啓発を自分でしないと腐っていきます。異動はありますが、部署もそこまで多く無いので行ったり来た...

学校法人田村学園の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 入試等、事務職、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、学校法人田村学園 3.0
入社を決めた理由: 楽そうだからと学生の成長にかかわりたいから。家も遠くも無く、近くも無く、程よい距離感であったから。 「入社...

学校法人田村学園の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 事務、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、学校法人田村学園 2.9
大学業界全体に言えることだが、今後も少子化は加速している一方で大学や学部は増え続けている。 一定以上の大学であればしばらくは安...

学校法人田村学園の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 事務、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、学校法人田村学園 2.9
組織全体として、カリキュラムなどを変えようとする風土があまりなく、時代に取り残されている印象。 すぐさま学園として無くなるとい...

学校法人田村学園の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 事務、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、学校法人田村学園 10年以上前 2.0
強み: 経営学・国際学に強いところであり、教育業界なので信用もあるところである。 弱み: 小規模、キャンパスが分散しているので...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

学校法人田村学園の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 事務、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、学校法人田村学園 10年以上前 2.0
キャンパスの統合、大学へのコミットメント、高等教育改革。部門への裁量を与えて、自律的に事業を運営できるようにする。ルールの明確...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

学校法人田村学園の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 専門職、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、学校法人田村学園 2.4
「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 認識しておくべき点としては、分数の計算で通分が分からない、単位(1メートル=1...

学校法人田村学園の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 専門職、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、学校法人田村学園 2.4
教員も職員も他人の時間を奪うことに躊躇い、躊躇が無い。理由をつけては仕事をつくって他人を巻き込もうとする。また、そのような仕事...

学校法人田村学園の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 専門職、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、学校法人田村学園 2.4
十分な研究業績があって地方大学から都内の大学に移りたい方には向いている可能性もあるが、週末含めてあまりにも拘束される日、時間が...

学校法人田村学園の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 専門職、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、学校法人田村学園 2.4
拘束時間が長く難しい印象。オープンキャンパス対応などで週末に出校する回数が他大と比較してかなり多く学会参加やプライベートとの両...

学校法人田村学園の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 事務、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、学校法人田村学園 10年以上前 2.8
強み: 小規模の為、小回りが利く。学生数が少ないため、名前と顔が一致しやすい。他大学と違い、教員と職員が仲が良い。 弱み: 就...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

学校法人田村学園の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 事務、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、学校法人田村学園 10年以上前 2.8
民間企業と比べると、女性には優しい職場である。給料形態は、同じだが男性に比べて女性の方が休みがとりやすい風土である。また、仕事...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

学校法人田村学園の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 事務、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、学校法人田村学園 10年以上前 2.8
入社を決めた理由: 安定の職業であるため。公共性があるため。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 仕事量と給与とは...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

学校法人田村学園の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 事務、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、学校法人田村学園 3.6
強み: 英語教育に力を入れていること。 少数の授業展開をしているためアクティブラーニングの観点でメリットがある。 弱み: 偏差...

学校法人田村学園の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 事務、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、学校法人田村学園 3.6
働きがい: 良くも悪くも学生との距離が近いためやりがいはある。 あまり頭の良くない学生の対応を強いられることが多々あり、信じら...

学校法人田村学園の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 事務、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、学校法人田村学園 3.6
定員数はギリギリ確保出来ているが定員割れになるのは時間の問題と感じ、10年後、20年後を考えると、生き残れる大学なのか不確定要...

学校法人田村学園の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 事務、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、学校法人田村学園 2.5
強み: 配属部署によっては自由に裁量がある。中途採用が多いので、能力の高い人が多い。話が通じる場合がある。 弱み: 古い文化・...

学校法人田村学園の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 専門職、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、学校法人田村学園 2.9
強み:定員割れする状況にはない 弱み:生徒・学生の質は高くない 事業展望:レベルが高い学校ではないので、工夫によってはこれから...

学校法人田村学園の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 専門職、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、学校法人田村学園 2.9
土日にイベントで出勤しなければならないことがあります。代休は取れますが、家族と休みがずれることで、プライベートに不満をもつこと...

学校法人田村学園の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 専門職、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、学校法人田村学園 2.9
入社を決めた理由: 企業で人材教育に課題を感じており、教育業界に興味がわいたため 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」...

学校法人田村学園の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 専門職、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、学校法人田村学園 2.9
評価の基準などは特に明示されません。昇給などについても、聞けば開示されるとは思いますが、説明を受けることはありません。待遇につ...

学校法人田村学園の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 専門職、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、学校法人田村学園 2.9
法人一貫しての体制や文化というのはあまり感じられない。学校それぞれ、という感じ。最近学校間の接続に力を入れ始めている。それほど...

学校法人田村学園の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 管理部門、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、学校法人田村学園 3.9
強み:少子高齢化のご時世において、入学者の定員割れが起きていないのは、この大学の強みだと思う。 弱み:2学部しかないため、特に...

全57件中の1~25件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

学校法人田村学園の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、学校法人田村学園の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。

あなたの会社を評価しませんか?

学校法人田村学園の就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他