入社理由と入社後ギャップ(28件)
NRIネットコム株式会社
- 組織体制・企業文化(25件)
- 入社理由と入社後ギャップ(28件)
- 働きがい・成長(30件)
- 女性の働きやすさ(33件)
- ワーク・ライフ・バランス(36件)
- 退職検討理由(24件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](17件)
- 経営者への提言(9件)
- 年収・給与(38件)
- 回答者 ITエンジニア、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、NRIネットコム 3.6
- 入社を決めた理由: 給与が同業他社と比べて高かったことと、前職の経験を活かせると感じたため。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 給与・業務内容にミスマッチはなし。 ...
- 回答者 システムエンジニア、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、NRIネットコム 3.8
- 入社を決めた理由: WEBという部分に強みがあり、自分が作ったシステムが世の中に出てやりがいを感じれると思ったから。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 世の中で誰も...
- 回答者 ITエンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、NRIネットコム 3.4
- 入社を決めた理由: 福利厚生が親会社と同じ基準なので非常によい。またAWSやGoogleアナリティクスなど主流な技術に強く先行者利益を享受しているように見受けられた。親会社が太く...
- 回答者 エンジニア、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、NRIネットコム 2.3
- 入社を決めた理由: 親会社が基幹システムに強い会社だが、ネットコムはWEBに強く最新の技術を学ぶことができると感じたため。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 一部の...
- 回答者 システムエンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、NRIネットコム 3.0
- 入社を決めた理由: ・システムだけでなくデザインにも注力している会社ということに魅力に感じた ・新しいことに積極的と感じた 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: ・デザ...
- 回答者 システムエンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、NRIネットコム 3.4
- 入社を決めた理由: ①Webシステム開発が主体ということもあり、システムという側面だけでなくデザインという側面も持ち合わせている。 ②NRIグループという安定した経済基盤。 「入...
- 回答者 アプリケーションエンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、NRIネットコム 3.4
- 入社を決めた理由: 様々な業種に携われて、幅広い技術や経験を積めそうだと感じたから 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 幅広い経験が積めるかは部署によるところが多いと...
- 回答者 システムエンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、NRIネットコム 3.4
- 入社を決めた理由: システムエンジニアとして色々な案件に携わることができそうであると感じたので入社を決めた。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 色々なことに携わるこ...
- 回答者 エンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、NRIネットコム 4.0
- 入社を決めた理由: web系のSI会社であったため 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 基本的に残業は少ないと思う。 プログラミングの知識がある程度ないと、少ししんど...
- 回答者 システムエンジニア、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、NRIネットコム 3.4
- 入社を決めた理由: Webシステムエンジニアとして、上流工程の経験が積みたかったために転職をいたしました。 顧客折衝〜パートナーの管理といった幅広い業務を担当させてもらえます。 ...
- 回答者 ウェブディレクター、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、NRIネットコム 2.9
- 入社を決めた理由: 福利厚生や給与水準は高いので、家庭事情もあり、入社を決めました。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: システム会社なので、広告業界など、システム業...
- 回答者 エンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、NRIネットコム 2.3
- 入社を決めた理由: ・NRIグループのネームバリュー ・福利厚生 ・Web技術の先端性 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: ・NRIグループの企業として、給与・福利厚...
- 回答者 専門職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、NRIネットコム 3.6
- 入社を決めた理由: 面接を受けて社員と話したときの印象がよかったので。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: SIerになので、どうしてもお客さんの都合に合わせる必要が...
- 回答者 SE、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、NRIネットコム 10年以上前 2.9
- 入社を決めた理由: キャリア形成の支援としての研修が充実。外部セミナーなどへの参加も可能。 給与も水準よりは高い。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 上記の認識は問...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 Webディレクター、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、NRIネットコム 2.0
- 入社を決めた理由: NRIグループであり、給与水準も高かったため。 「入社理由の妥当...
- 回答者 SE、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、NRIネットコム 5.0
- 入社を決めた理由: 福利厚生などが親会社のされとほぼ同じで非常に手厚い。また、給与面...
全16件中の1~16件
-
- 1
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
NRIネットコムの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、NRIネットコムの「入社理由と入社後ギャップ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>