日本総合研究所の「働きがい・成長」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. コンサルティング、シンクタンク
  3. 日本総合研究所の就職・転職リサーチ
  4. 働きがい・成長

三井住友フィナンシャルグループ に属する総合情報サービス企業。政策研究を行うシンクタンク事業、リサーチ・コンサルティング事業、金融機関の基幹システムを支えるITソリューション事業を展開する。

日本総合研究所のロゴ

働きがい・成長(424件)

株式会社日本総合研究所

該当件数
84件

日本総合研究所の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 システム本部、PM、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、日本総合研究所 4.0
働きがい: プロジェクトマネージャーの仕事が肌に合っている人はぴったりの会社だと思う...

日本総合研究所の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 SE、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、日本総合研究所 4.5
働きがい: ・社会インフラであるシステムに関われることで、やりがいを感じる ・大規模...

日本総合研究所の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 PM、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、日本総合研究所 3.4
働きがい: 世間に影響を及ぼすようなシステムであれば働きがいを感じられるかもしれない...

日本総合研究所の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 SE、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、日本総合研究所 3.3
働きがい: 開発の要件定義からリリースまで、一連の流れをしっかり学べる。 銀行とベン...

日本総合研究所の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 プロジェクトマネージャー、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、日本総合研究所 3.3
働きがい: 会社説明では「三井住友FGのIT戦略を担う」などと謳っているが、実情はた...

日本総合研究所の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 IT、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、日本総合研究所 3.5
働きがい: 私は銀行のシステムに終始関わっていた。特に新規的な技術を使うことはなく、...

日本総合研究所の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 システム開発、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、女性、日本総合研究所 4.1
億単位の大規模のプロジェクトが多く、社内メンバーのみならず、SMBCフィナンシャルの...

日本総合研究所の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 銀行向けシステム部門、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、日本総合研究所 10年以上前 2.9
働きがい: ミッションクリティカルなシステムだからか、障害なくリリースして当然、とい...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

日本総合研究所の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 研究員、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、日本総合研究所 10年以上前 3.4
中途入社者に特別な教育システムはないため、OJT及び個人でセミナーを受けるなどが必要...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

日本総合研究所の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 SE、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、日本総合研究所 2.4
働きがい: あまり感じない。何か楽しい作業があるわけではないので、やるべきことをミス...

日本総合研究所の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 システムエンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、日本総合研究所 3.0
働きがい: SMBCのシステムを担っているという自負はモチベーションとして持つことが...

日本総合研究所の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 システムエンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、日本総合研究所 3.0
働きがい: 内勢力を高めることができた。顧客に自身が作ったものを出すと、喜んでくれた...

日本総合研究所の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 エンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、日本総合研究所 3.6
働きがい: SMBCグループの主要なサービスの開発、保守に関わることができることに働...

日本総合研究所の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 システムエンジニア、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、日本総合研究所 3.0
働きがい: 携わったサービスが障害を起こさず、安定稼働を続けている時に感じた 成長・...

日本総合研究所の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 エンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、日本総合研究所 5.0
働きがい: フレックスタイム制やリモートワーク制度など、柔軟な働き方が可能です。ただ...

日本総合研究所の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 IT、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、日本総合研究所 3.8
成長・キャリア開発: この会社で働いてもスキルは身につかない。社内でできる人は皆社外...

日本総合研究所の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 システムエンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、日本総合研究所 3.9
成長・キャリア開発: 部署によるとは思うが、同じような保守開発や基盤更改等の案件がほ...

日本総合研究所の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 ITソリューション、SE、一般社員、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、日本総合研究所 3.1
成長・キャリア開発: 新人研修は3〜4ヶ月かけて行う。配属後は部署ごとに特性に合わせ...

日本総合研究所の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 ITシステムインテグレーション、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、日本総合研究所 2.8
働きがい: 自分担当の開発案件はリリースの後、自分が担当の内容はシステム上に反映され...

日本総合研究所の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 IT、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、日本総合研究所 2.6
働きがい: ベンダーではなく、SMBC・SMCCと対応な関係でシステム構築ができるこ...

日本総合研究所の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 SE、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、日本総合研究所 1.9
働きがい: あまりない。 若手のうちに大きなプロジェクトにアサインされることが可能が...

日本総合研究所の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 システムエンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、日本総合研究所 3.0
働きがい: SMBCという大規模金融システムに関われること。 成長・キャリア開発: ...

日本総合研究所の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 IT、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、日本総合研究所 3.3
働きがい: 業務内容自体は世の中に大きな影響を与えるものだが作業自体は地味なものが多...

日本総合研究所の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 プロジェクト管理者、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、日本総合研究所 2.6
働きがい: ITや金融によほど興味がなければ働きがいは得にくいと感じる。最近は人が減...

日本総合研究所の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 銀行、IT、マネージャー、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、日本総合研究所 3.1
働きがい: プロジェクトに皆で取り組んで一体感を持てたり、新しい仕事をアサインされた...

全84件中の1~25件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

日本総合研究所の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、日本総合研究所の「働きがい・成長」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

日本総合研究所の就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他