女性の働きやすさ(88件)
株式会社オリエンタルコンサルタンツ
- 組織体制・企業文化(93件)
- 入社理由と入社後ギャップ(81件)
- 働きがい・成長(99件)
- 女性の働きやすさ(88件)
- ワーク・ライフ・バランス(89件)
- 退職検討理由(78件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](56件)
- 経営者への提言(27件)
- 年収・給与(86件)
- 回答者 技術職、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、オリエンタルコンサルタンツ 4.1
- 女性でも働きやすい環境である。職場は女子率が高く、結婚後も働いている人が多い印象がある。企業で導入されているスリースマイル制度や育休、時間給、時短勤務、在宅勤務など、女性が働きや...
- 回答者 都市系、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、オリエンタルコンサルタンツ 4.4
- 男性も女性も平等に仕事を行う社風であるため、女性だから活躍できないということはありませんが、多忙であるため、体力的にきつい・出産を終えた後についていけないと言った理由から幹部職が...
- 回答者 技術、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、オリエンタルコンサルタンツ 3.1
- 男女は問わず活躍できる。 男尊女卑の雰囲気もない。 ただ、残業量が多いため、子育てしながら続けていくことは難しいように感じる。 時短制度を利用する方も多いが、それまでバリバリ働い...
- 回答者 技術職、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、オリエンタルコンサルタンツ 2.3
- 性別によってやることは変わらないため、やりがいをもって働き続けることは可能だと思います。 また、ライフイベント(出産、育児)が生じた場合においても、第一線で働き続けるのは無理です...
- 回答者 技術職、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、オリエンタルコンサルタンツ 2.5
- 残業が多いので子育てをしながら働き続けるのはきつい。時短勤務などの制度もあるが結局終わらない仕事は家に帰ってからやることになる。また育休産休をとってから現場に戻るのは、体力・技術...
- 回答者 技術職、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、オリエンタルコンサルタンツ 2.4
- 性別による差別は一切ない。能力があれば女性でも評価されるし、幹部職にもなれる。 ただし、部署やチームによっては激務になるため、体力があり仕事に全力を注げる人でないと厳しい。 時短...
- 回答者 コンサルタント、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、オリエンタルコンサルタンツ 3.0
- 本人次第ではあるが、働きやすいとは言い難い。この業界、分野にこだわりのある人でないと続かない。基本的な制度は充実しているが、配偶者や家族のサポートがないと絶対続けることができない...
- 回答者 技術職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、オリエンタルコンサルタンツ 3.1
- 昇進に関しては男女関係ないと感じる。ただ、幹部職クラスの女性社員は数が少なく、家族のフォロー等に加えて本人の強い意志があり成立していると感じる。若い社員の産休育休取得、職場復帰も...
- 回答者 設計、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、オリエンタルコンサルタンツ 2.9
- 働きやすい制度は整っているが、実際それを利用するとなると直属の上司への申請が必要であ...
- 回答者 コンサルタント、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、オリエンタルコンサルタンツ 10年以上前 2.4
- 女性の管理職が殆どいないのを見て驚きました。激務で年度末に大量に退職しています。長時...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 技術、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、オリエンタルコンサルタンツ 3.3
- 女性にとっての取り組みを実施しているようだが、実際には退職者も多い。 ただ退職理由と...
- 回答者 技術職、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、オリエンタルコンサルタンツ 3.0
- 色々な制度が出来ているものの、働きやすい環境ではないように感じる。理解ある上司の下で...
- 回答者 技術、在籍3~5年、退社済み(2010年より前)、新卒入社、女性、オリエンタルコンサルタンツ 10年以上前 2.5
- 技術職で結婚・出産後も続けるのは非常に困難。この業界では、出張や客先の厳しい要求のた...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 平社員、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、オリエンタルコンサルタンツ 10年以上前 3.0
- 最近、働き方改革に力を入れており、今後、女性でも働きやすくなることに期待。 また、男...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 技術、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、オリエンタルコンサルタンツ 3.9
- 女性の管理職を増やしていこうとする動きがあり、女性でも幹部職として上に立って働くこと...
- 回答者 技術者、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、オリエンタルコンサルタンツ 10年以上前 3.1
- やりがいはあり、周りも女性には優しいので、働きやすいとは思う。ただ、残業時間が問題。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 一般職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、オリエンタルコンサルタンツ 10年以上前 3.0
- 女性には厳しい。 最終的には体力勝負。 50歳まで働くとしたら、昇進か、家庭か、健康のどれかは確実に損うと考えてよいでしょう。 ただし、仕事内容はやりがいがあるので、男と同じよう...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 総合職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、オリエンタルコンサルタンツ 3.6
- 時短制度を利用している女性管理職がいるので、そういう意味では働きやすいかもしれない。...
全18件中の1~18件
-
- 1
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
オリエンタルコンサルタンツの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、オリエンタルコンサルタンツの「女性の働きやすさ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>