組織体制・企業文化(55件)
株式会社FJネクスト
- 組織体制・企業文化(55件)
- 入社理由と入社後ギャップ(60件)
- 働きがい・成長(65件)
- 女性の働きやすさ(47件)
- ワーク・ライフ・バランス(62件)
- 退職検討理由(54件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](46件)
- 経営者への提言(13件)
- 年収・給与(63件)
- 回答者 営業職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、FJネクスト 3.4
- 体育会系の文化が強く残る企業です。 ガッツがあり、若くして本気で稼ぎたいと思う方であれば良い環境ではあると思います。 ただ、成果がでないと基本給とほんの少しのボーナスだけです。 ...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、FJネクスト 10年以上前 2.4
- ワンルームマンションの投資営業になるので、当時は成果主義だったと思います。成果を取るために集まった集団ということで、顧客目線ではなく売りて目線の会話や教育方針、営業方針だったとお...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、FJネクスト 3.5
- FJネクスト(ホールディングス)は2025年4月1日時点で、取締役会、監査委員会など経営戦略室、内部監査室などを設置し、迅速かつ適切な意思決定と業務執行ができる体制を整えておりま...
- 回答者 営業職、社員、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、FJネクスト 3.5
- 売れれば青天井 売れなければ土日祝日を割いてまで電話営業をしなくてはならない。 社員の士気は非常に高く本気で売れたいと思っているヒトには環境は整っていると感じるが個人個人が個人事...
- 回答者 営業部、営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、FJネクスト 4.0
- ざ、体育会系という感じで、売れていなくても年次が上がればえらくなるといった感じ。 配属で上司が大きく異なる為、合わないと一年は苦労する。 ただ、素晴らしい上司や実力者も多いため一...
- 回答者 営業部、営業、社員、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、FJネクスト 3.8
- 上下関係が厳しい。昼休みに買い出しがある。契約が出なければ社内にいづらい。契約を挙げていれば自分で立場を作ることができる。圧倒的トップダウン。上がいうことは基本的に絶対。上に意見...
- 回答者 管理部門、事務、社員、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、FJネクスト 2.5
- 営業は一言で言えば、昔ながらの体育会系です。社内のベテラン社員は「昔よりはよくなった」と口を揃えて言いますが、そこは疑問です。 事務は典型的な年功序列です。どんなにスキルが高くて...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、FJネクスト 2.0
- 成果に応じてインセンティブつくのは魅力。波はあるがモチベーションにはなる。売れなかったときは地獄。 休みもとりにくくなり、休日勤務は当たり前。 言葉での強制はない遠回しの圧力があ...
- 回答者 営業部、営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、FJネクスト 2.3
- 男性営業職、新卒、2年目までは、業務に関係のない雑用をさせられる。終業後の掃除やゴミ捨て等は下っ端の仕事なので仕方のない雑用だが、 昼の買い出しにパシられるのは普通。基本的にめん...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、FJネクスト 10年以上前 2.0
- 社員間のコミュニケーションは比較的高い。 体育会系の社風。特に男性の部門はより体育会系の色が強い印象。 新人研修では泊まりがけで行い、チームワークを重視したことをやるので、同期と...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 コンサルティング事業部、営業、社員、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、FJネクスト 3.5
- 部署の中でも課がたくさん分かれており課によってかなり色がかわります。 面談がありある程度合った課に配属されると思います。 毎月月初は6時上がりですが、宅建士の資格を持ってない人は...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、FJネクスト 2.8
- 入社前は超体育会系の雰囲気なのかと思っていたが、意外とそうでもない。 上下関係にはかなり厳しいが、面倒見の多い社員が多く、モチベーション高く仕事を続けられる人にはやりやすい環境。...
- 回答者 管理、事務、社員、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、FJネクスト 3.0
- 営業は昔ながらの体育会系だが、事務系は割とアットホームな雰囲気 新卒研修では早朝のランニング、営業トークの丸暗記発表会が毎年の恒例らしい 年一回球技大会があり、年に2回ほど表彰式...
- 回答者 第二営業部、営業職、社員、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、FJネクスト 1.9
- 体育会系。上の言うことは絶対。上から嫌われると、今後の営業活動がやりにくくなる。上司の機嫌次第で起こられる内容が変わってくるので、日々びくびくしながら過ごす事が多い。また、社長が...
- 回答者 営業、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、FJネクスト 3.6
- 完全実力主義 東京都新宿区に本社を置く不動産会社。資産運用を目的としたマンションの販売を主に、不動産開発・販売・運営・管理等の業務を行っている。また、関連会社を通じ、旅館事業とし...
- 回答者 管理部門、在籍5~10年、退社済み(2010年より前)、新卒入社、男性、FJネクスト 10年以上前 3.8
- 営業会社ですが、管理部門の評価は高いと思います。他社と比較すると若いうちから給与水準が高いと思います。 また、残業は多いですが、その分たくさんの業務を任せてもらえるため、やり甲斐...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 管理部門・主任、在籍5~10年、退社済み(2010年より前)、新卒入社、男性、FJネクスト 10年以上前 2.5
- 営業会社なので、売れればいいという企業意識が強い。年功序列ではなく、実力主義の会社。売れれば、会社に遅刻しても、来なくても何も言われない。逆に、売れない営業は、給料泥棒扱いされ、...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、FJネクスト 4.3
- 社内の雰囲気は良く、イメージほどゴリゴリの体育会系では無い。ここ最近は社会情勢は上場...
- 回答者 総合、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、FJネクスト 3.4
- しっかりと仕事をすれば、成果も上がるし、出世もできる。 営業職の場合、固定給もしっか...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、FJネクスト 2.6
- 古臭い文化。年々マシにはなってきているのかもしれないが、周りの会社と比べると明らかに...
- 回答者 個人営業、営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、FJネクスト 2.5
- 上が絶対。 体育会系のノリです。 昼の買い出しは当たり前。上司の雑用は絶対。 ただ面...
- 回答者 事務、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、FJネクスト 2.1
- 社長ワンマン経営。体育会系。営業は実力主義だが、事務は年功序列。 ベテラン社員は以前...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、FJネクスト 2.5
- 上司によっては理不尽な言動が多い人もいるが、基本的には面倒見の良い人が多く、馴染みや...
- 回答者 営業、社員、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、FJネクスト 4.1
- 昔ながらの体育会系の風習はある。 上が言うことはほぼ絶対、買い出しといった風習が残る...
- 回答者 管理、事務、社員、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、FJネクスト 2.1
- 社長ワンマン経営 体育会系 年功序列 実力主義 古風 年に数回行われる表彰式や優秀社...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
FJネクストの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、FJネクストの「組織体制・企業文化」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>