働きがい・成長(14件)
赤城乳業株式会社
- 組織体制・企業文化(12件)
- 入社理由と入社後ギャップ(15件)
- 働きがい・成長(14件)
- 女性の働きやすさ(14件)
- ワーク・ライフ・バランス(13件)
- 退職検討理由(8件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](11件)
- 経営者への提言(5件)
- 年収・給与(12件)
- 回答者 商品開発、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、赤城乳業 2.8
- 働きがい: 良くも悪くも地方の食品メーカーという位置づけが強いです。社会や世間からは、かけ離れた世界であるので、長く働いているとこのままでいいのかという漠然とした不安に襲われます...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、赤城乳業 10年以上前 3.1
- 働きがい: 自分で売り場の企画を考えて、提案するスタイルで、企画が通った時・実現した時、また、それによって目標数字が達成した時に働き甲斐を感じた。 成長・キャリア開発: 自分をビ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍20年以上、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、赤城乳業 10年以上前 4.1
- 働きがい: 販売先でのパイが限られている中でのシェア争いは自分を試される 社内でも競争もある意味良い感じにある 商品開発の提案なども説積極的にさせてもらえる機会がある 成長・キャ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 開発、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、赤城乳業 2.4
- 働きがい: 働きがいはかなりある。若手でもすぐに商品担当になり、一品担当するとすぐに独り立ちになる。 成長・キャリア開発: 商品担当数が多いため、数をこなすと自ずと成長できる。研...
- 回答者 生産本部、製造業、一般、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、赤城乳業 3.1
- 働きがい: 自社製品を手に取っている家族や友人を見てやりがいを感じた時はありました。 また、美味しかったなどの声をSNSを通して聞いた時もとても嬉しい気持ちになります。 成長・キ...
- 回答者 営業部、営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、赤城乳業 2.8
- 働きがい: 自分の提案で商品が売り場に並ぶことに関してはやりがいを感じた。 成長・キャリア開発: 会社自体が『体育会系』の会社の為、データなど定量の提案は皆無。マーケティング部も...
- 回答者 生産、総合職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、赤城乳業 2.8
- 総合職は1〜3年に一度異動があり、場合によっては生産製造→地方営業などの大きな異動もあります。異動を繰り返すことで役職が上がっていく体制なので、1つの部署を極めたい人には恩恵が少...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、赤城乳業 2.6
- 働きがい: 担当をいくつか任される中で、得意先の関係構築度合いと売上が比例するとモチベーションが高まります。 評価制度は残業多くしているものが頑張っている風土が強く、その者が評価...
- 回答者 生産本部、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、赤城乳業 3.0
- 働きがい: アイスクリーム製造業だが、使用する原材料は非常に多く、それに対して広く浅くの知識や経験が必要。 人事評価も細かく決められているが、担当の上司の良し悪しによる部分もある...
- 回答者 製造、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、赤城乳業 10年以上前 2.1
- 働きがい: 評価については、正直に何で評価しているのかがわからない。昇進や人事は、上の人2人で決めているのだが、正直お気に入りの人を上げているとしか思えない。なんでこの人が上がっ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業部、営業、一般、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、赤城乳業 4.4
- 働きがい: 自分のやりたいことが明確であるならば、残業が多くても頑張れると思います ...
- 回答者 物流、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、赤城乳業 2.6
- 毎日同じように物を運び、同じように置く。 ただそれだけのルーチンワークなので何かを学...
全12件中の1~12件
-
- 1
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
赤城乳業の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、赤城乳業の「働きがい・成長」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>