入社理由と入社後ギャップ(38件)
株式会社テクノアソシエ
- 組織体制・企業文化(41件)
- 入社理由と入社後ギャップ(38件)
- 働きがい・成長(49件)
- 女性の働きやすさ(41件)
- ワーク・ライフ・バランス(52件)
- 退職検討理由(30件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](33件)
- 経営者への提言(11件)
- 年収・給与(53件)
- 回答者 営業部門、営業、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、テクノアソシエ 4.0
- 入社を決めた理由: 国内外のさまざまな拠点でいろいろな経験ができると感じた。 取扱い商品も多く、お客さんに応じた特注品を 供給していると聞いた 「入社理由の妥当性」と「認識してお...
- 回答者 管理系部門管理職、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、テクノアソシエ 2.9
- 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: キャリア入社が増えたものの、全体的にはまだまだキャリア入社の価値を引き出せていない。年功序列で、管理職に就いている者が新卒が圧倒的...
- 回答者 人事総務系グループ長、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、テクノアソシエ 2.9
- 入社を決めた理由: 10年前は、自社の方向性が明確に示されていた。また、プロパー社員が役員に登用されていて、人間味のある組織風土だった。まずはやってみて、走りながら修正していくと...
- 回答者 .、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、テクノアソシエ 10年以上前 2.5
- 入社を決めた理由:求人条件が「未経験可」だったため。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」:未経験で入社したが、一通りの業務はできるようになり、業務リーダーのような仕事ま...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 事務、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、テクノアソシエ 2.5
- 入社を決めた理由: 給料がそこそこで、休みが多く、福利厚生が充実していたからです。 ...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、テクノアソシエ 10年以上前 2.4
- 入社を決めた理由:福利厚生 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」:福利厚生な...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業総合職、在籍3年未満、退社済み(2010年より前)、中途入社、男性、テクノアソシエ 10年以上前 4.2
- 入社を決めた理由:上場企業で且つ、創業から歴史があり、給与体系も比較的高水準であった...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、テクノアソシエ 3.5
- 入社を決めた理由: 福利厚生がしっかりしていた。 「入社理由の妥当性」と「認識してお...
全8件中の1~8件
-
- 1
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
テクノアソシエの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、テクノアソシエの「入社理由と入社後ギャップ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>