働きがい・成長(120件)
株式会社アーネストワン
- 組織体制・企業文化(99件)
- 入社理由と入社後ギャップ(97件)
- 働きがい・成長(120件)
- 女性の働きやすさ(105件)
- ワーク・ライフ・バランス(124件)
- 退職検討理由(114件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](74件)
- 経営者への提言(32件)
- 年収・給与(134件)
- 回答者 戸建事業部、営業、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、アーネストワン 2.1
- 働きがい: 特にない。 お客様第一に考えてる様子(本社から送られてくるメール等で)だけは見てとれるが、裏側が全くそうではない。 店長やブロックの方針にも寄るが、お客様という思いは...
- 回答者 戸建事業部、企画営業、主任、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、アーネストワン 3.3
- 働きがい: 建築、土木、販売、に係わるスキルアップが望めますが、業務量が多く時間が限られているため始めは大変です。 宅建を取ることにより、役職もあがります。 戸建着工棟数確保に伴...
- 回答者 施工管理、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、アーネストワン 2.1
- 働きがい: 経験する棟数はさすがパワービルダーだけあって多いため、最初の内は非常にやりがいが持てるかもしれませんが、数を重ねることで段々流れ作業のようになってきます。とにかく現場...
- 回答者 企画営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、アーネストワン 3.4
- 働きがい: 自分で仕入れをした土地に建物が建ち、売れたときはやはり嬉しい。役職が上がるにつれて流れ作業になってしまうが当時無知だった自分にもチャンスをくれ、失敗したとき・事故を起...
- 回答者 品質管理、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、アーネストワン 1.8
- 働きがい: 給料の遅配とかはないくらいそこそこ大きい会社であるという安心感はあった。 成長・キャリア開発: 品質管理の仕事はここでしか通用しない。監督やアフターはどこにいっても同...
- 回答者 品質管理、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、アーネストワン 2.1
- 成長・キャリア開発: 去年から部署としての請負金額受注率UPのために工事請負金額に対して数パーセントのインセンティブがつくようになった。 だが業者に見積もり依頼しても返信がない。...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、アーネストワン 2.6
- 働きがい: 安定の飯田グループ企業。注文住宅の引合いは地元の不動産会社よりあり、お客様の集客的には困らない印象がありました。 成長・キャリア開発: 飯田グループ及びアーネストワン...
- 回答者 戸建事業部、営業、所長、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、アーネストワン 3.9
- 働きがい: 不動産の知識は一通りつくと思う。独立開業する人もいるので、土地の開発等の知識は多くなる。 どの職種にも言えるかもしれないが、やる気があれば働きがいもある。 成長・キャ...
- 回答者 本社、施工管理、正社員、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、アーネストワン 2.3
- 働きがい: 夏場は忙しいが、冬場になると仕事が減り有給消化する人が多い 新卒育成に関しては事業所にもよるが、研修制度はしっかりしている たが、地方の事業所だと上司にもよるが基本放...
- 回答者 現場監督、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、アーネストワン 3.4
- 働きがい: 働いた分だけ給料になる。本気でやる気がある人は出世できる。ただし、仕事のみに生きたい人にかぎる。 成長・キャリア開発: 業務はマニュアル化されているので、他社では通じ...
- 回答者 技術、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、アーネストワン 1.9
- 働きがい: 日々知識を身に付けていくことに、働きがいは感じられるかと思います。 成長・キャリア開発: 戸建建築の基礎的な知識や、法律は身につけることが出来ると思います。 また、部...
- 回答者 生産、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、アーネストワン 3.6
- 働きがい: 上司や営業所にもよると思います。 最初は良くても、段々と理不尽さが際立つ場合もあります。 どんな理不尽でも、大工にきつく当られても、柔軟に物事をこなし、前向きに頑張れ...
- 回答者 戸建事業部、企画営業、主任、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、アーネストワン 3.9
- 働きがい: 個人で現場を仕入れから販売まで見れるため、上流から下流までの工程がコントロール出来ておもしろい。 成長・キャリア開発: 仕入相場観、造成、販売戦略など戸建住宅における...
- 回答者 戸建事業部、営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、アーネストワン 2.9
- 働きがい: 何を求めて働くかわからない。正直働きがいはない。営業所にはよるが基本殺伐としている営業所が多い。 成長・キャリア開発: 成長は不動産の仕入れやどうやって販売に繋げるか...
- 回答者 企画営業、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、アーネストワン 3.0
- 働きがい: 自分が土地を仕入れて家を建てて販売することで自分の仕事が形になって残ることが働き甲斐になる。 成長・キャリア開発: 不動産プレーヤーとして転職しても通用する知識と経験...
- 回答者 生産、工事、副主任、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、アーネストワン 2.1
- 働きがい: 最初はやりがいがあるが毎回同じことの繰り返しで飽きてくる。 成長・キャリ...
- 回答者 品質管理部、技術職、副主任、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、アーネストワン 1.9
- 働きがい: 働きがいはある会社。 やることは多く、はじめのうちは勉強になることが多い。 休みもしっかり取れるので、ワークライフバランスは確保しやすいと言える。(部署、人による) ...
- 回答者 工事課、生産管理部、主任、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、アーネストワン 1.9
- 働きがい: 人を頼らずに自分だけで仕事を回す力は身につく。頼れる人間がいないので自分の力は勝手につきます。 成長・キャリア開発: 目標を持ちながら働けばそれなりに成長できる。仕事...
- 回答者 住宅部門、営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、アーネストワン 2.1
- 働きがい: 全くと言っていいほどない。人が成長できる環境ではない強いて言うなら、営業所がどんどん出来上がってくるので、ポストはどんどん増える、だが転勤も多い、社員のことを思いやる...
- 回答者 アフター管理課、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、アーネストワン 2.4
- 働きがい: エリアが広がるにれ、働きがいはなくなる。 エリアが狭いうちは、お客様とも密に慣れるため、向いてる人には向いてる職業といえる 本当に残業ができないため、しっかり管理しな...
- 回答者 社員、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、アーネストワン 3.0
- 成長・キャリア開発: 新卒社員は半年間の宅地建物取引士講習を業務時間内に受講できます。その後、謎の研修内容のものもありますが、研修専門の部署もあり、会社が研修に力を入れようとして...
- 回答者 戸建事業部、営業、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、アーネストワン 10年以上前 1.9
- 働きがい: 沢山の商談に関わる機会があるため、沢山経験を積めると思う。 成長・キャリア開発: 自分は経験していないのだが、最初は販売から任されるが、後に仕入れまで任せてもらえるよ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 工事、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、アーネストワン 2.4
- 働きがい: 実力があれば年齢は関係なく出世できますが、基本やる気のない人が多い印象。部下のモチベーションの低さに呆れて辞める方もいらっしゃるようです。人事に関しては建築、不動産の...
- 回答者 事務、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、アーネストワン 2.6
- やりがいを感じて仕事をしているというより日々の業務に追われています。目標を高くもつというよりこなしていく。 社員からやる気を感じるとはあまりなかったです。上司を気にしてやってる感...
- 回答者 品質管理、設計、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、アーネストワン 3.0
- 働きがい: ボーナスの計算にEXCELのフォーマットがあります。毎回自分が描いて棟数を入力し、上司に提出します。計算の金額よりたくさんカットされます。40万と計算しても実際入手し...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
アーネストワンの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、アーネストワンの「働きがい・成長」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>