入社理由と入社後ギャップ(15件)
テネコジャパン株式会社
- 組織体制・企業文化(16件)
- 入社理由と入社後ギャップ(15件)
- 働きがい・成長(16件)
- 女性の働きやすさ(12件)
- ワーク・ライフ・バランス(13件)
- 退職検討理由(13件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](12件)
- 経営者への提言(6件)
- 年収・給与(14件)
- 回答者 自動車部品メーカー、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、テネコジャパン 2.6
- 入社を決めた理由: 年収や年間休日125日以上と条件がが良いため 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 年収は良いかもしれませんが、外資企業で人間関係はドライ。 頼れる...
- 回答者 エンジニアリング、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、テネコジャパン 10年以上前 3.3
- 入社を決めた理由: 私自身英語を持ちいた技術系の仕事をしていましたので、その経験を活かせると思い入社しました。 また新規工場を立ち上げる仕事なので、やりがいを感じるかと仕事かと思...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 購買、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、テネコジャパン 2.6
- 入社を決めた理由: 給与、待遇が妥当と判断。また購買業務の経験はあったが、部品購入だけでなく材料購買の知見を得たかったことも理由。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」:...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、テネコジャパン 2.6
- 入社を決めた理由: 給与が他社と比較し高かった為。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 給与については満足できるレベルにあると思います。また毎年の昇給もあります。 金...
- 回答者 エンジニアリング、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、テネコジャパン 3.0
- 入社を決めた理由: 過去にグローバル自動車部品メーカー積んできた知識と経験を活かすことができると考えたため。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 新入社員はいなかった...
- 回答者 セールスエンジニア、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、テネコジャパン 10年以上前 2.5
- 入社を決めた理由: 外資で働きたかったため。 外人も職場に何人か在籍してたため。 キャリアアップになる。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: スキルアップはあまり、望...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、テネコジャパン 3.9
- 入社を決めた理由: 日本国内に工場とテクニカルセンターを保持していたこと。 実力があるのだと思っていた。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 大きく外れてはいない。 ...
- 回答者 SCM、管理、manager、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、テネコジャパン 3.1
- 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」:企業としての成り立ちが浅いため、比較的...
- 回答者 設計、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、テネコジャパン 10年以上前 3.8
- 入社を決めた理由: 人に魅力を感じた。外資系への憧れがあったのも理由の一つ。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 給与があがるというのは、妥当性の一つとして重要だろう...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、テネコジャパン 10年以上前 3.3
- 入社を決めた理由: 以前の仕事よりも、一人当たりの仕事量が適当で、給与は同等、通勤が楽になる場所に事務所があったため。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: ほぼ全員が...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 管理部門、在籍3~5年、退社済み(2010年より前)、中途入社、女性、テネコジャパン 10年以上前 2.8
- 入社を決めた理由: 比較的やりたい事をやらせてくれるようなところはありました。 入社前に知っておくべき点: 過去にもアメリカ本社からの干渉があって、意に添わない人は解雇に あった...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 エンジニアサポート、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、テネコジャパン 2.5
- 入社を決めた理由:日系企業並みの待遇だったから。 「入社理由の妥当性」と「認識してお...
- 回答者 会計、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、テネコジャパン 10年以上前 1.9
- 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」:給料は大して上がらないのだから、入社時...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、テネコジャパン 2.5
- 入社を決めた理由: 自動車部品業界 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: ...
- 回答者 Sales、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、テネコジャパン 2.9
- 入社を決めた理由: 待遇が良かったから。当時働いていた会社の待遇よりだいぶ改善できた...
全15件中の1~15件
-
- 1
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
テネコジャパンの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、テネコジャパンの「入社理由と入社後ギャップ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>