国立大学法人東京大学の「経営者への提言」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 独立行政、社団、財団、学校法人
  3. 国立大学法人東京大学の就職・転職リサーチ
  4. 経営者への提言

国立の「東京大学」を運営する法人。 「真理を探究し、知を創造する」を理念に掲げ、学部教育の基礎として教養教育を重視、総合大学として様々な学部や大学院を持つ。

国立大学法人東京大学のロゴ

経営者への提言(96件)

国立大学法人東京大学

該当件数
56件

国立大学法人東京大学の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 事務、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、国立大学法人東京大学 2.4
部局の権限が強く、本部の力が弱い。 全体としてのまとまりがなく、トップダウンで物事を...

国立大学法人東京大学の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 大学院 研究教育職、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、国立大学法人東京大学 10年以上前 3.5
託児施設が不十分。少なくとも、教育職の職員の希望者くらいは全員入れるようにしたほうが...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

国立大学法人東京大学の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 看護、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、国立大学法人東京大学 2.3
職員が辞めていかない環境作り、休暇申請が取りやすい環境を作り、職員のワークライフバラ...

国立大学法人東京大学の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 教員、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、国立大学法人東京大学 10年以上前 3.9
日本をリードする大学として、東大卒以外の外部からの優秀な人材を積極的に活用した方が、...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

国立大学法人東京大学の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 教員、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、国立大学法人東京大学 4.0
若手教員の安定的雇用の拡充をお願いしたいです。若手教員の多くが任期付きでの雇用のため...

国立大学法人東京大学の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 技術職員、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、国立大学法人東京大学 2.0
技術の軽視をやめ、デジタル化IT化を推進しないと、先細りなのが目に見えています。 経...

国立大学法人東京大学の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 研究職、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、国立大学法人東京大学 10年以上前 3.3
大学としての性格を理解したうえで、長期的な観点から研究や業績を考えていってほしい。ま...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

国立大学法人東京大学の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 研究職、在籍3年未満、退社済み(2010年より前)、中途入社、男性、国立大学法人東京大学 10年以上前 2.1
この機関の場合、最終的な経営者は文科省、各部署レベルでは教授陣になるかと思いますが、...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

国立大学法人東京大学の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 事務職、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、国立大学法人東京大学 2.5
海外の人材受け入れや、海外出張が多いので、事務手続きを英語可にしてもらいたい。日本語...

国立大学法人東京大学の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 教育職、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、国立大学法人東京大学 10年以上前 3.4
国際化を目指して授業や研究室の英語化、外国人研究者の積極的な登用を目指して下さい。同...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

国立大学法人東京大学の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 助教、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、国立大学法人東京大学 10年以上前 2.9
基礎研究者の保護に力を入れていただきたく思います。優秀な人材がすごい業績を出せるわけ...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

国立大学法人東京大学の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 研究員、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、国立大学法人東京大学 10年以上前 2.3
大学も企業と切磋琢磨していけるような環境を若い人材にも与えるべきだと思う。 このまま...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

国立大学法人東京大学の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 教員、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、国立大学法人東京大学 3.4
トップダウンなんてやめた方がいい。教職員や学生の声がきちんと大学運営に反映されるよう...

国立大学法人東京大学の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 事務補佐員、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、国立大学法人東京大学 3.1
ペーパーレス化をさらに進展させていただきたいと思います。事務作業の簡素化が図ることが...

国立大学法人東京大学の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 事務、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、国立大学法人東京大学 3.5
大学ならではではあるものの、非正規雇用が非常に多いことが残念。経験や知見が定期的に0...

国立大学法人東京大学の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 広報、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、国立大学法人東京大学 3.1
運営交付金の削減があり、予算が本当にない中本当にお疲れ様です。学生から学費反対デモさ...

国立大学法人東京大学の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 教員、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、国立大学法人東京大学 2.8
経営とアカデミックは相いれない 構造を理解する必要はあるがそこまででよい 教員が望む...

国立大学法人東京大学の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 特任助教、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、国立大学法人東京大学 4.4
自分としては特に不満はなく,今までと変わらない姿勢で問題ない....

国立大学法人東京大学の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 学術専門職員、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、女性、国立大学法人東京大学 2.6
今後施設運営が成り立たないということで、契約終了後は業務委託形式で関わることになって...

国立大学法人東京大学の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 学術支援、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、国立大学法人東京大学 2.6
学長や上司、教授のキャラクターで多くのことがかわってくる。事務は先生の一声で全て変更...

国立大学法人東京大学の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 研究員、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、国立大学法人東京大学 2.3
・東大憲章をピュアに実施するための制度構築 ・ガバナンス改革 ・給与改訂を行い、海外...

国立大学法人東京大学の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 医学部、事務補佐員、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、国立大学法人東京大学 3.3
正規職員は異動もあり、全く違う学部の違う職域から来る方も多く、非常勤の職員は異動もな...

国立大学法人東京大学の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 専門職、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、女性、国立大学法人東京大学 3.0
変えることを前提とした議論、透明性のある決定プロセス。 ジェンダーと文化的多様性を活...

国立大学法人東京大学の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 特任教員、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、国立大学法人東京大学 3.9
年々大学への運営費交付金が削減される中、シニア世代の教員と同等以上に能力のある若手教...

国立大学法人東京大学の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 技術補佐員、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、国立大学法人東京大学 3.0
福利厚生をもっと充実させてほしい。各研究室の風通しを常にチェックしてほしい。...

全56件中の1~25件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

国立大学法人東京大学の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、国立大学法人東京大学の「経営者への提言」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

国立大学法人東京大学の就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他