大阪国際会議場の「すべての社員クチコミ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 旅行、ホテル、旅館、レジャー
  3. 大阪国際会議場の就職・転職リサーチ
  4. すべての社員クチコミ

総合交流施設の運営を行う企業。 「グランキューブ大阪」の運営を始めとし、国際会議・国内会議、文化・学術・芸術等各種催物の企画・誘致・開催を行う。

大阪国際会議場のロゴ

社員クチコミ(12件)

株式会社大阪国際会議場

該当件数
12件

大阪国際会議場の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、大阪国際会議場 3.0
福利厚生は、年齢を問わず人間ドックが完備されているなどある程度整っている。 休日数が元々多い為、お休みはカレンダーより多く取れ...

大阪国際会議場の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、大阪国際会議場 3.0
女性の積極採用、活躍推進に力を入れているが、大手企業に比べ、まだまだこれから整備の拡充が必要である。 テレワーク導入ができてい...

大阪国際会議場の年収・給与制度

大阪国際会議場のロゴ
大阪国際会議場のロゴ
年収・給与を見る(1件)

大阪国際会議場の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 一般、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、大阪国際会議場 3.0
入社を決めた理由: 安定 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 出向などが多いので、人は変わるのかもしれませんが皆さ...

大阪国際会議場の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 一般、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、大阪国際会議場 3.0
強み: 公共物であり、安定した需要も知名度もあるのが良かったです。コンサートなどで来館する方が多いのか、職場の説明をするのが楽...

大阪国際会議場の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 一般、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、大阪国際会議場 3.0
有給も消化できますし、シフトもある程度融通が効きます。カレンダー通りではありませんが、急に呼び出されたりすることはありませんの...

大阪国際会議場の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 一般、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、大阪国際会議場 3.0
女性は多かったと思います。正社員や契約者さまざまでしたが、たぶん半分くらいは女性だったと思います。特に肉体労働でもないですし、...

大阪国際会議場の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 一般、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、大阪国際会議場 3.0
働きがい: 公の施設なので周りからの信頼があります。 仕事は大変な面もありますが、人が良いので定着はしています。 成長・キャリ...

大阪国際会議場の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 一般、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、大阪国際会議場 3.0
勤怠管理もしっかりしており、とても健全な会社です。いろんな方が働いていますので、多様性もあり面白い職場でした。企業からの出向も...

大阪国際会議場の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、大阪国際会議場 3.0
第三セクターであり、会社独自の色があるわけではなく、在籍者の出身業界毎の価値観がそれぞれ残っている。 正社員化を進めているが中...

大阪国際会議場の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、大阪国際会議場 3.0
成長・キャリア開発: 自ら手を挙げれば、研修やセミナーには参加できるが、年次研修等は...

大阪国際会議場の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、大阪国際会議場 3.0
弱み: コロナ禍で、イベント開催件数自体が減っている。...

全12件中の1~12件

    1. 1

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

大阪国際会議場の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、大阪国際会議場の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。

あなたの会社を評価しませんか?

大阪国際会議場の就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他