社員クチコミ(49件)
株式会社メディカル・プラネット
- 組織体制・企業文化(4件)
- 入社理由と入社後ギャップ(8件)
- 働きがい・成長(9件)
- 女性の働きやすさ(8件)
- ワーク・ライフ・バランス(6件)
- 退職検討理由(7件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](4件)
- 経営者への提言(3件)
- 年収・給与(10件)
- 回答者 薬剤助手、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、メディカル・プラネット 10年以上前 2.3
- 配属先によって違うと思いますが、私の配属先は基本定時で帰れたので、主婦の方やお子さんがいる方でも働きやすい環境ではあると思いま...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 事業部、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、メディカル・プラネット 2.0
- やりがいを持てるかどうかは人による。登録者とクライアント双方を一人で担当できるので、成約時には双方から感謝され、その時に感じる...
- 回答者 事務、医療事務、正社員、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、メディカル・プラネット 1.9
- 入社を決めた理由: 職業訓練で医療事務を選択したため 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 暇なところに配属されたら...
- 回答者 事務、医療事務、正社員、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、メディカル・プラネット 1.9
- 強み: 人材不足なので未経験でも主婦や30.40代の方が転職しやすいと思う。 弱み: 若い人は給料が低く慣れたらやりがいもなく...
- 回答者 事務、医療事務、正社員、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、メディカル・プラネット 1.9
- 給料が低すぎて生活できない。賞与も全然なくやりがいがない。受付事務だと医師や看護師・患者の板挟みになり何かあった時事務のせいに...
- 回答者 薬剤助手、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、メディカル・プラネット 10年以上前 2.3
- 総合病院などで土日祝休みで年末年始も休みの病院の外来や医事課に配属されると休みはカレンダー通り休めると思います。ただ、レセプト...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 事務系、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、メディカル・プラネット 2.0
- 強み: 医療業界に特化した総合人材サービスを展開している。 医療業界でのノウハウが特殊なので、参入障壁は高いと思われ、すぐに傾...
- 回答者 事務系、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、メディカル・プラネット 2.0
- 経営陣の思考は、完全に時代と逆行しています。 また、有能な女性社員ほど退職していきます。 やりがいは持てないということかと思い...
- 回答者 医療事務、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、メディカル・プラネット 2.5
- 入社を決めた理由: 未経験・無資格OKだったから 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 未経験・無資格で入社できるの...
- 回答者 キャリアコンサルティング事業部リーダー、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、メディカル・プラネット 10年以上前 2.5
- 働きがい: 結果を残すことができれば、自己裁量を任される点。人事評価は曖昧な点が多く、上司に気に入られればある程度ポストは確保...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 キャリアコンサルティング事業部リーダー、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、メディカル・プラネット 10年以上前 2.5
- 強み:親会社の知名度、グループネットワークの連携・顧客管理、親会社の資本 弱み:経営企画部門、親会社の経営介入 事業展望:売上...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 キャリアコンサルティング事業部リーダー、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、メディカル・プラネット 10年以上前 2.5
- 産前産後・育児休暇が非常に充実している。また産休明け後も時短勤務が可能。制度を活用している女性社員もたくさんいるので、あまり引...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 キャリアコンサルティング事業部リーダー、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、メディカル・プラネット 10年以上前 2.5
- 入社を決めた理由:これまでの経験をフルに活かせる環境だと思った。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」:入社理由は妥当...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 キャリアコンサルティング事業部リーダー、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、メディカル・プラネット 10年以上前 2.5
- ◆組織体制・企業文化 ・組織体制としては、年功序列型で典型的な日本型ファミリー企業。親会社の経営体質をそのまま受け継がれている...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 医療事務、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、メディカル・プラネット 10年以上前 2.4
- 診療報酬改定時期は支店より研修を全体的に行ったりと、必要な研修は行っている。 また、希望者は資格取得の為の勉強会を会社にて行え...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 医療事務、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、メディカル・プラネット 10年以上前 2.4
- 病院からの請負という性格上、病院との契約金額が上がらない限り社員にも還元出来ないのはわかりますが、昇給や評価制度をもっと明らか...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 医療事務、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、メディカル・プラネット 10年以上前 2.4
- 現場の主任の裁量によるところが大きいため、主任が人格的に主任向きでない場合現場の人たちの雰囲気が悪くなり、モチベーションが上が...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 事業部、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、メディカル・プラネット 2.0
- 入社を決めた理由:ゆったり働ける。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」:評価制度はないと思った方がいい。どれだけ頑張...
- 回答者 事業部、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、メディカル・プラネット 2.0
- 親会社が老舗企業である割に、この会社自体の歴史は浅く中途の寄せ集めなので、愛社精神のようなものは感じらない。 首脳陣も親会社か...
- 回答者 事務、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、メディカル・プラネット 3.9
- ほとんど残業がなく、家のことやプライベートを優先でき、急なお休みにもしっかりと対応してもらえるので小さなお子さんがいる方も安心...
- 回答者 事務、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、メディカル・プラネット 3.9
- 入社を決めた理由: 入社前にしっかりと細かく説明が聞けたので良かったが、面接の場所がファミリーレストランだったのには少し驚いた...
- 回答者 事務、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、メディカル・プラネット 3.9
- 働きがい: 自分自身をしっかり評価してくれるので、働く意欲にも繋がった。周りには分かってもらえないだろうなと思っていたこともち...
- 回答者 事務、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、メディカル・プラネット 3.9
- 義理の親の介護のため退職しましたが、今考えると周りと相談してなんとか続けて働けるようにすればよかったのかなと少し後悔しています...
- 回答者 事務、医療事務、正社員、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、メディカル・プラネット 1.9
- 通常業務は定時で帰れるのでプライベートの時間はあるが、請求業務の時期になるとほぼ毎日...
- 回答者 事務、医療事務、正社員、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、メディカル・プラネット 1.9
- 女性ばかりなので妊娠出産や子供がなにかあったときフォローしてくれる環境ではあると思う...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
メディカル・プラネットの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、メディカル・プラネットの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。