社員クチコミ(113件)
ブルームヒアリング株式会社
- 組織体制・企業文化(16件)
- 入社理由と入社後ギャップ(13件)
- 働きがい・成長(19件)
- 女性の働きやすさ(14件)
- ワーク・ライフ・バランス(19件)
- 退職検討理由(11件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](14件)
- 経営者への提言(7件)
- 年収・給与(16件)
- 回答者 営業事務、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、ブルームヒアリング 3.0
- 店舗での目標があり、その目標に向かってチームで突き進むようになるが、比較的店舗の人数が少ないので人間関係が悪いときはチームワークが取れず最悪。また、お客様から不満を言われることも...
- 回答者 店舗、販売、一般社員、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、ブルームヒアリング 2.0
- 強み: 社会的な需要、貢献度は高い。認定補聴器技能者養成事業も盛んになっているため、これからも事業全体は安定していると思う。 弱み: 新規参入するメーカーが増えてきている。 この...
- 回答者 営業事務、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、ブルームヒアリング 3.0
- 成長・キャリア開発: 新人教育に関しては、本社のほうに教育部が設けられているため一から勉強しやすい。専門的な知識が必要となるので覚えるのは少し難しいが、勉強動画等もアップされてい...
- 回答者 営業部、販売、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ブルームヒアリング 2.0
- 入社を決めた理由: 前職も補聴器販売をしていたため。補聴器販売店の中では規模が大きいため。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 給与はなかなか上がらない。前職の給与が...
- 回答者 営業部、販売、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ブルームヒアリング 2.0
- 社員のえこひいきがあると聞く。頑張った人をちゃんと評価してほしい。 そろそろ世代交代...
- 回答者 営業部、販売、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ブルームヒアリング 2.0
- 女性が多く、店長もいる。働きやすい職場と思う。 しかし、店長より上は男性ばかり。大事なことは男性中心で決めている。女性がキャリアを積むのは難しいが、家庭との両立やワークライフバラ...
- 回答者 販売、営業、社員、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、ブルームヒアリング 3.3
- 店舗によるが基本的に残業が少ないのでライフワークバランスがとりやすく、休みが比較的多いのも強み。店休日がそれぞれ違うが日曜日休みの店舗もある。有給も取得推奨しているので定期的に入...
- 回答者 販売、営業、社員、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、ブルームヒアリング 3.3
- 働きがい: 会社が資格取得について完全にバックアップしてくれるのが強み。今後競合も増えるが事業は拡大をし続けているので今後も期待できる。 成長・キャリア開発: キャリアは新店舗の...
- 回答者 販売、営業、社員、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、ブルームヒアリング 3.3
- 入社を決めた理由: 聞こえを通して社会貢献できる。お客様の喜びがダイレクトに届くのでモチベーションがあがる。高齢化社会になるので市場が大きい。 「入社理由の妥当性」と「認識してお...
- 回答者 販売、営業、社員、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、ブルームヒアリング 3.3
- 外資系なのでノルマは厳しいが役職ではなく名前で呼ぶのでフラットな感じではある。ハードの方が古い感じがするのはシステムが使いにくい事があるからだと思う。女性の店長がまだまだ少ないの...
- 回答者 販売、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ブルームヒアリング 3.9
- 私の店舗ではプライベートの調整はしやすく店長にシフトのお願いなどを前もって言っておけ...
- 回答者 販売、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ブルームヒアリング 3.9
- 店舗によるが周りの人が優しい。相談しやすい空気があり人事、エリアマネージャーと協力的に話を聞いてくれるため働きやすい人にはとても働きやすい。ゆったりと自分のペースで働こうと思える...
- 回答者 販売、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ブルームヒアリング 3.9
- 強み: これからの高齢化社会でまだまだ認知度の低い補聴器はバズる可能性もあり得る。その際に大きなチェーンであるブルームがうまくヒットすることも可能である。衰退はしない業界であるし...
- 回答者 販売、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ブルームヒアリング 3.9
- 働きがい: 聞こえに不自由な人のためにという面では非常にやりがいは感じられる。お客様もさまざまなタイプがいられるが一対一で話すお仕事なのでコミュニケーションが得意な人は接客からア...
- 回答者 店舗、販売、一般社員、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、ブルームヒアリング 2.0
- 店舗など配属先によって、働きやすさに大きく差が出る。...
- 回答者 小売、販売員、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ブルームヒアリング 2.5
- 働きがい: 高齢者や障がい者に医療機器を提供できることについては社会的意義を実感しながら働くことができる。一方で、販売ノルマと良心の狭間で苛まれる際も度々ある。 成長・キャリア開...
- 回答者 販売員、サービス業、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、女性、ブルームヒアリング 2.8
- 発展は厳しいと感じる。高齢者は増えていくが補聴器の実際の売り上げは伸びていかない。需...
- 回答者 販売員、サービス業、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、女性、ブルームヒアリング 2.8
- 強み: 数は少ないが医者との連携。 弱み: 給料は本当に低い。評価制度が曖昧。新卒者の雇用は可哀想。 事業展望: これから店舗が増えたり減ったりしつつ、補聴器を使う人は必ずいるの...
- 回答者 販売員、サービス業、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、女性、ブルームヒアリング 2.8
- 働きがい: 人の役に立ってると実感できる。 成長・キャリア開発: 新卒者には最低限の社会人マナーが学べる。中途採用者には年齢の上限をあまり気にせず入社できる。40歳オーバーの採用...
- 回答者 販売員、サービス業、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、女性、ブルームヒアリング 2.8
- 入社を決めた理由: 民間資格取得が叶う。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事...
- 回答者 販売員、サービス業、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、女性、ブルームヒアリング 2.8
- 給料が絶望的に低い。売り上げを上げれば上がることもない。日本企業ではないので、社員へ...
- 回答者 販売員、サービス業、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、女性、ブルームヒアリング 2.8
- 体が丈夫でガッツのある女性なら働けると思う。店長も6〜8年で売り上げを常に保ち続け、歳を重ねていればなれる可能性がある。しかし、店長の仕事量の多さと給料は見合わない。古くからのベ...
- 回答者 店舗、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、ブルームヒアリング 2.9
- 強み: 成長産業である。 弱み: ファンドが所有している為、短期間でも高利益化を求め...
- 回答者 店舗、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、ブルームヒアリング 2.9
- 配属先の状況や店舗によって明暗がわかれる。転勤は基本的にないが、あえて若手を転勤させようという動きもある。 社長含む経営人は短期契約の更新制なので、短期的な成果に囚われており、中...
- 回答者 店舗、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、ブルームヒアリング 2.9
- 働きがい: 見込のある新人は高待遇。ミスマッチのイメージがついてしまった新人は辞めるように追い込まれる。 これも上司次第。 成長・キャリア開発: 若手や女性の責任者育成に力を入れ...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
ブルームヒアリングの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、ブルームヒアリングの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。