石油資源開発の「女性の働きやすさ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 化学、石油、ガラス、セラミック
  3. 石油資源開発の就職・転職リサーチ
  4. 女性の働きやすさ
  • 中途採用中

東京都に本社を置く、日本の大手石油開発会社で通称JAPEX。 「エネルギーの安定供給」を使命に、国内外の石油・天然ガス資源の開発・生産・輸送・販売までを一貫して行う。

石油資源開発のロゴ

女性の働きやすさ(69件)

石油資源開発株式会社

該当件数
69件

石油資源開発の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 新規事業開発、事業開発、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、石油資源開発 3.3
最近は女性にも重要なポジションのチャンスが回ってくるようになったと思います。 数年前...

石油資源開発の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 事務系、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、石油資源開発 2.4
・形だけの「なでしこ銘柄」 ・ぬるま湯体質であるため、子育て・プライベート優先で仕事...

石油資源開発の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 営業、基幹職、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、石油資源開発 2.3
他部門だがよくトイレで泣いてる人も居ると聞くが、その上司は平気で良い評価をもらえてい...

石油資源開発の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 生産、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、石油資源開発 2.5
はたから見て働きやすいようには見えない。特に女性が虐げられているとかではなく、むしろ...

石油資源開発の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 技術系総合職(開発系)、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、石油資源開発 3.9
技術系には女性は少なめです。ここ数年の配属の流れを見るに、技術系の女性は長岡に配属(...

石油資源開発の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 エネルギー、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、石油資源開発 4.0
当方は男であるが、今の部門の部下に女性もいるが、性別に隔てはなく、能力に応じた業務を...

石油資源開発の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 事業部、事務職、平社員、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、石油資源開発 2.3
女性は働きやすい環境だと思う。産休や育休も取りやすい。 昨今の女性管理職登用の流れを...

石油資源開発の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 事務系総合職、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、石油資源開発 2.8
育休や時短が非常にとりやすい雰囲気であるため、子供を持つ女性が仕事を継続しやすい環境...

石油資源開発の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、石油資源開発 2.9
女性に対するハラスメント行為は見当たらない。むしろ、女性社員に対しては厳しく当たる人...

石油資源開発の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 技術、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、石油資源開発 3.3
女性が働きやすい会社だと思う。結婚しても会社に残る人が増えたように思う。コロナのおか...

石油資源開発の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 技術職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、石油資源開発 2.5
男性視点でしかないが、女性にとって働きやすい会社ではないかと思う。世代の関係から部長...

石油資源開発の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 操業、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、石油資源開発 2.3
本社は女性社員も増えており、在宅勤務など働きやすい環境ができつつあると思う。 一方、...

石油資源開発の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 技術、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、石油資源開発 3.3
①女性の働きやすさはある反面、期待値が低く、多様性が薄い。(やりがいを持っての仕事は...

石油資源開発の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 探鉱・開発、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、石油資源開発 2.8
国策に引きずられるところがあるので、女性の管理職の登用に積極的になっている。しかし、...

石油資源開発の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 事務、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、石油資源開発 10年以上前 3.0
同じ職場の社員同士で結婚しているケースは多いのでそのせいか女性の働きやすさはある程度...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

石油資源開発の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 技術部、貯留層エンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、石油資源開発 3.1
エンジニア会社のため、基本的に男性主体の会社であるが、女性への支援制度は整っている。...

石油資源開発の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 事務系、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、石油資源開発 3.9
近年女性の採用を増やしているため、20代社員は女性も多くいる。但し、それより上の年次...

石油資源開発の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 エンジニア、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、石油資源開発 2.6
産休や育休の制度は充実している。男性で育休制度を活用している人も多い。ただ、育休明け...

石油資源開発の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 開発、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、石油資源開発 2.4
ナデシコ銘柄とうたっている。実際に事務所における女性比率は高まっているが、無理に女性...

石油資源開発の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 総務系、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、石油資源開発 5.0
仕事ができる人材も、それほどでもない人材も大切にする。社員の愚痴も上司がきちんと聞く...

石油資源開発の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 コーポレート、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、石油資源開発 3.4
入社当時と比べて女性社員が格段に増えたため、働きやすさは向上していると思われる。ただ...

石油資源開発の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 生産、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、石油資源開発 2.1
育休産休は取れる。 最近はセクハラ・パワハラについて啓蒙活動が社内でなされている。 ...

石油資源開発の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 現場、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、石油資源開発 3.3
ジョブリターンや男女均等雇用に力を入れている雰囲気は感じる。最近は事務系に限るが、フ...

石油資源開発の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 現場技術職、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、石油資源開発 2.9
部署によって変化する。 現場では、独身であったり世代であったり女性社員に対する接し方...

石油資源開発の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 経理、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、石油資源開発 10年以上前 2.5
ゆったり、ゆっくりで、社内競争が余り無いので、休みも気にしないで取れる。長い産休を取...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

全69件中の1~25件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

石油資源開発の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、石油資源開発の「女性の働きやすさ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

石油資源開発の就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×
社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他