西松建設の「退職検討理由」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 建築、土木、設備工事
  3. 西松建設の就職・転職リサーチ
  4. 退職検討理由

総合建設企業大手。 ダムなど官庁系の大型土木工事を得意とし、発電所・基地・空港・高速道路等の工事実績多数、イオンモール等の商業施設や大学、病院、海外のトンネル・鉄道工事にも実績。

西松建設のロゴ

退職検討理由(64件)

西松建設株式会社

該当件数
64件

西松建設の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 建築、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、西松建設 3.3
退職理由は働き方のきつさです。また残業時間で稼げてましたが、労働規制で給料変わらずサービス残業だけ増えたのがきっかけです。人間...

西松建設の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 建築設計、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、西松建設 2.6
1人1人の業務範囲が広い上、専門性の高さも求められるため、業務時間だけではなかなか技術力のレベルアップが難しく定着しない。業務...

西松建設の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 施工管理、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、西松建設 3.9
定年までいつでも転勤の可能性があると、将来設計を立てるのがかなり困難である。 また、残業が多く、普段も21時ごろに退社するので...

西松建設の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 設備部、職員、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、西松建設 2.6
最終的には、私自身が建設業に関わりたくないと言うニュアンスが1番強かった。常に部署の内部では、人の愚痴や相手先の愚痴をこぼして...

西松建設の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 設備、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、西松建設 3.3
業界全体として、人手不足、残業規制、情勢による資材の物価高・納期遅延などの問題があるが、解決の兆しが見えない。 人員確保は中途...

西松建設の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 建築、施工管理、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、西松建設 2.3
職場によってギスギスしている。 東北あたりの地方から来ている人ほど利己的に動くので、信用すると痛い目を見る。 シルバー枠はほぼ...

西松建設の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 施工管理、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、西松建設 2.5
大小様々な現場があるので、毎回やりがいはある。45時間以内で残業時間を申請し、その他...

西松建設の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 管理本部、事務、主任、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、西松建設 4.0
異動があまりないため業務に飽きてしまっていてもずっと同じ業務をやらなくてはいけないのは苦痛だった。上司によってまちまちだが合わ...

西松建設の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 設計部、総合職、平社員、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、西松建設 3.4
プロジェクトに対して、設計の手が足りておらず残業が多い。同様の理由で離職する人も多く、特に30代が少なくなってきているため今後...

西松建設の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 施工管理、建築、主任、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、西松建設 1.9
赤字現場に回されてしまっていると、更に劣悪な労働環境で働きギスギスした人間関係のもと...

西松建設の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 現場施工管理 積算、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、西松建設 2.6
総合職なので、全国転勤を考えた時に、家族を巻き込んでいくことがいやだと、感じたことが強くなった。 また、各地方でのやり方がある...

西松建設の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 施工管理、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、西松建設 2.4
とにかく忙しい。なかなか休みも取れず休日の出勤も非常に多い。完全な年功序列スタイルが現在も残っており、上席になればなるほど働か...

西松建設の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 設備、施工管理、一般、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、西松建設 3.1
何のためにこんなに残業をして、ストレス溜めて働いているのか分からなくなった。朝早く起きて、夜遅くまで働いて…そんな生活で心も体...

西松建設の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 施工管理、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、西松建設 1.9
残業時間が160時間程度にもかかわらず現場の所長からは45時間以内で申請しろとの指示があり、会社もそれを黙認している。基本6:...

西松建設の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 現場管理、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、西松建設 3.4
やはり、どこのゼネコンも同じですが自分の時間がない。とにかく残業続きとなります。仕事が残れば年末年始、土日祝日関係なく働きます...

西松建設の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 外勤、土木職、一般、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、西松建設 3.0
上の人間の働きぶりを見ても、50、60代になっても残業(管理職のため残業代は無し)しているところを自身に置き換えたときに、無理...

西松建設の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 現場、建築、一般、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、西松建設 2.4
家族や自分の時間を増やすために退職を検討している。この業界では、残業ありきの業務なので個人の努力では残業時間は不可能のため退職...

西松建設の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 施工管理、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、西松建設 3.4
残業が多すぎる。 自分より仕事をバリバリにこなす上司の仕事量をみて絶望した。 今頑張って乗り切っても、将来ああなるのかと思うと...

西松建設の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 事務、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、西松建設 3.4
事務職員という職種に限界を感じた。 現場事務は大切な仕事であったが、やっていることは正直派遣の事務員でもできるような内容であり...

西松建設の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 建築、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、西松建設 3.0
現場毎の労働環境の格差が大きいので、きつい現場になったときは本当にきついです。だけども工事の時期によって力が抜けるタイミングが...

西松建設の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 施工管理、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、西松建設 10年以上前 3.1
残業の多さと比較して年収が低くプライベートが確保出来無かったことです。 ただ、同期の仲は良く会えば楽しく話してました。人間関係...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

西松建設の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 建築施工管理、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、西松建設 3.1
【良い点】 残業時間が長いので給料は同年代の中では多くもらってる方だと思う。家賃光熱費は現場負担の為、かなり貯金はしやすい。 ...

西松建設の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 土木、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、西松建設 10年以上前 3.9
思ったほど働きがいを感じず、自分には向いていないと感じため。将来を見つめ直したとき、転勤の多さや就業時間の長さ、業界の将来性な...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

西松建設の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 施工管理、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、西松建設 10年以上前 2.4
地方の現場にいくと、4LDKのアパートを借り、みんなでシェアするという今時こんなことありえるか?という生活。現場から徒歩3分ほ...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

西松建設の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 建築、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、西松建設 3.0
転勤が多いので、将来的に家庭を持とうと考えると、腰を据えて安心して仕事が出来にくいと感じてきました。また、働き方改革とうたって...

全64件中の1~25件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

西松建設の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、西松建設の「退職検討理由」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

西松建設の就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他