SYSKENの「ワーク・ライフ・バランス」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 建築、土木、設備工事
  3. SYSKENの就職・転職リサーチ
  4. ワーク・ライフ・バランス

熊本県に本社を置く、エンジニアリング企業。 電気通信設備工事に強みを持ち、通信ケーブル・IP設備構築や、電気・空調設備構築における設計・施工管理を行う。

SYSKENのロゴ

ワーク・ライフ・バランス(20件)

株式会社SYSKEN

入社形態
性別
在籍状況
該当件数
20件

SYSKENの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 管理、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、SYSKEN 5.0
休みが非常に多いため、プライベートとの両立は計りやすい。ただ、休みが多すぎるため仕事に行きたくなくなることもある。 これも結局は部署、持っている現場によって変わってくる。しっかり...

SYSKENの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 事務、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、SYSKEN 4.8
有給休暇取得日数や各種手当など福利厚生の充実は地場企業において上位に入ると思える。同業他社の方や関係会社の方と話すとその充実ぶりが理解できる。 1時間単位の有給休暇を取ることがで...

SYSKENの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 建設、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、SYSKEN 3.1
施行期日によっては休みより仕事を優先させないといけない状況が多々あります。閑散期にはゆっくりできますが、繁忙期になると調整が難しい印象でした。 労働組合が強く有給休暇は基本的に1...

SYSKENの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 総務部、事務職、管理者、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、SYSKEN 4.4
計画的な年休取得を推進し、社員は、年間20日の取得ができる。管理者も、計画的な取得推進している。ライフプラン休暇、GW休暇、夏期休暇、完全週休二日であり、ライフイベントに合った休...

SYSKENの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 技術事務、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、SYSKEN 4.3
有給休暇については、管理職でない社員については、年間に20日以上の取得を目標としており、ほぼ100%取得できている。他にGW期間や夏季休暇に合わせて付加休も設定されており、総じて...

SYSKENの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 事務、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、SYSKEN 3.5
ワークライフバランスは最高だと感じる。8:30出社の17:00退社がほとんどであり、...

SYSKENの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 事務、一般社員、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、SYSKEN 3.3
管理職の残業率は高い。仕事量の多い社員が固定化しやすいため、部内での采配が必要になる。有給休暇の取得が徹底されているため忙しくても年度内に全日取得しなければならない。他の企業に比...

SYSKENの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 事務系、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、SYSKEN 4.6
福利厚生がしっかりしている会社という事で入社しました。 結論から言うと、本当に良かったです。 基本的に実働8時間が多いところ、SYSKENでは7.5時間です(NTTをはじめとした...

SYSKENの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 インフラ整備、建設、社員、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、SYSKEN 2.1
土日祝はほぼ休めるし、GWや年末年始の休みも長い為ワークライフバランスはとれている。...

SYSKENの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 経営企画、事務職、部長、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、SYSKEN 3.4
部署により変わります。多忙な職場は、朝早くに現場に行き、法律に基づいた書類を作成するなどが必要な職場もあります。一方、残業がほとんどない職場もあります。しかし、本来のワークとライ...

SYSKENの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 アクセス部門、施工管理、社員、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、SYSKEN 10年以上前 2.8
有給が年間20日ほど支給されしっかりと取るように促されます。部署で業務量が大きく異なるため、業務量が少ない部署の社員は100%取得しておりますが、業務量の多い部署の社員はほとんど...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

SYSKENの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 施工管理、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、SYSKEN 2.8
私がいた部署の話ですが 年休も前日申告でも業務の進行状態が 問題なければ取ることがで...

SYSKENの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 現場管理、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、SYSKEN 3.0
部署にもよるが、休みの調整が難しい 年次有給休暇については取得ノルマがあるので他社と...

SYSKENの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 総務部、事務、社員、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、SYSKEN 3.5
年休の取得に関してはとても優れていると思います。 業務の都合さえつけばいつでも休めま...

SYSKENの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 ISO推進室、事務、室長、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、SYSKEN 3.5
上司に計画的に休暇等を連絡すると対処してくれる等、非常にバランスを取り易い会社である...

SYSKENの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 施工管理、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、SYSKEN 3.1
有給消化を促されるので良いと思う。ほぼ消化できる。有給消化した分次の日の仕事が大変に...

SYSKENの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 施工管理、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、SYSKEN 3.3
休みは毎週土日は休みで、祝日も休みになる。 GWやお盆、正月などの長期休暇もしっかり...

SYSKENの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 現場、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、SYSKEN 10年以上前 3.0
休みは取れるときには取れます。 現場が重なると大変です。...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

全20件中の1~20件

    1. 1

残業時間・有給休暇消化率まとめ

株式会社SYSKEN

SYSKENの残業時間(月間):19.7時間

残業時間の分布 回答者:22人
残業時間 人数 割合
40〜59時間 5人 22.7%
20〜39時間 9人 40.9%
0〜19時間 8人 36.4%

SYSKENの有給休暇消化率:92.9%

有給休暇消化率の分布 回答者:22人
有給休暇消化率 人数 割合
40〜59% 1人 4.5%
60〜79% 4人 18.2%
80%以上 17人 77.3%

SYSKENの月間平均残業時間は19.7時間で、建築、土木、設備工事業界の月間平均残業時間35.7時間より16.0時間少ない傾向が見られます。内訳を見ると、20時間から39時間と回答した人が最も多く、全体の40.9%を占めています。

また有休消化率は92.9%で、建築、土木、設備工事業界の54.4%より38.5%高い傾向が見られます。内訳を見ると、80%以上と回答した人が最も多く、全体の77.3%を占めています。

これらの点から、残業時間と有給休暇消化率といったワーク・ライフ・バランスに影響を与える指標について、SYSKENは良好であると言えます。

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

SYSKENの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、SYSKENの「ワーク・ライフ・バランス」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

SYSKENの就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他